goo blog サービス終了のお知らせ 

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

アロマティカスと水汲み♪

2023-09-24 | きろろガーデンの草花名簿♪

カラっと爽やかな一日でした

今朝は肌寒い(半袖でですが)ほどでしたが

午前中はUraCafé内も34度近くに上がり

大楠の大きな日傘に太陽がかかる10時半ごろになると

2度も気温が下がりました

そんな大楠の足元で夏を過ごした

アロマティカス

ほったらかしだったのに

元気にモリモリしてました

冬の間に水に浸けて発根させたものを植えていました

場所が合ったのでしょうね

もう少し 盛り盛り森にしてみよう

 

午後からは

霊山後山の天然水「愛の水」汲みに~~

定期的に100ℓ程持って帰ります

我が家周辺も

山ばっかりですが

ここの山並みは美しい~~~

 

子供たちは

みんなで 豆太郎くんに会いに行ったみたい

まめちゃん 可愛い~~~

 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の寄せ植え♪

2023-09-21 | きろろガーデンの草花名簿♪

先日

花屋うららさんちから連れ帰った

花苗たち

寄せ植えにしてみました(左)

 

マムの寄せ植えはうららさん作

 

他のみんなも

猛暑の夏を元気に乗り切りましたよ

 

*ベロニカ・レペンス・サンシャイン

ライムグリーン 1ポットを二分割しました

 

*ロニセラ・リトルハニー

濃いグリーン・スイカズラ科

 

*スキザクリウム・スモークシグナル

ブロンズリーフ・耐寒性宿根草・イネ科秋に綿毛状の穂・

 

*カリオプテリス・スターリングシルバー ×2

シルバーリーフ・真夏に青い花

 

*ウンシニア・ファイアーダンス ×2

艶のある茶褐色の葉・常緑多年草・紅葉する

 

花屋うららさんのハウス内

センスのいい寄せ植えや

素適な花苗たちがいっぱいあります

花屋うららさん

外の広~~いスペースにも沢山入荷してましたよ~~~

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の寄せ植え♪(2/3)

2023-08-12 | きろろガーデンの草花名簿♪

今朝は久しぶりに爽やかで涼しい朝

日中は相変わらず暑くなりましたが

空が少し高くなったような。。。

朝一で

先輩宅に野菜苗をいただきに~~~

ついでに

実家のお墓にも花枝をたてに~~

我が家のお墓や大日さまは 

大量なので 昨日のうちにみんなで行きました

今日でもいいのですが

早い方がイライラしなくて済みます

お盆に備えて 

家の掃除も少し念入りに~~~

こんな時にしなくてもいいのですが

さをりの染め(1/3)や縫いもやってみたり

 

夏の寄せ植え(ゴミ箱利用)

*モノプシス・ブロンズビューティー

*エキナセア・パープルアルバ

*ルドベキア

*ロニセラ・エドミーゴールド

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花屋うらら」さんの花苗で寄せ植え♪

2023-06-26 | きろろガーデンの草花名簿♪

先日

花屋うららさんに行ってきました

ハウスの中の売り場にも

沢山の寄せ植え(販売用)が作られてました

 

持ち帰った花苗は これ~~~~

 

5種類とうららさんの土

も重要ですが

それ以上にが大切で

元気で長生きの影響高いそうです

ベラルコミウム・ミルキーバニー

*オレアリア・アフィン

*ベロニカ・ハミングバード

*ロータスコットンキャンディ

 

使わない夏のカゴバックに

寄せ植えてみました

(小雨の中 撮ってみましたよ

 

今は。。。

いい感じ~~~

いつまで持つかわかんないけど

破れたらまた直します

(中袋があるタイプなので少しは長持ちするかな?)

 

雨は昨夜から静かに降り続き

梅雨らしい一日です

 

毎日 登場するモナルダの赤ですが

タイマツ(草)の如く燃えています

通路脇に植えています

通る度に視界に入って幸せ気分になれます

この赤はUraCaféの私の定位置からも

家の廊下からも見えます

家の窓

廊下の窓

UraCaféの窓

洗面所の窓

キッチンの窓

自分が眺める窓の外の景色を

いかに

心地よくつくるか

おもしろい遊びです

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キミガヨラン♪

2023-06-23 | きろろガーデンの草花名簿♪

梅雨寒の昨日から一変して

今日の暑い事暑い事

 

キミガヨランがぐんぐん伸びて咲いています

 

今日は

朝一でまた別に畑に豆植え

あと2、3枚あって

今日は ここ↓

山の中です

 

お昼前に帰宅

汚れついでに汗かきついでに

Akaneちゃんに手伝って貰って

じゃが芋の収納

沢山なので 時間がかかりました

 

我が家の(普通の)マンネンクサ

朝ドラ らんまんで登場(マルバマンネングサ)していたので

あらためて撮ってみました

星のようなお花も

 

薔薇もこの暑さでいっきに咲きました

今日も 三時からは次男ちで

おやつ食べてお稽古に送る

子供たちは みんな忙しいね

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビロードモウズイカ♪

2023-06-12 | きろろガーデンの草花名簿♪

今日は

シトシトと雨が降ったり止んだり

夕方にはサラッとした空気に変わりました

日中は蒸し暑いような

それでも

梅雨特有のねっとり感はまだ感じません

今日も

色々

出たり入ったりデクパもしたり

PCで資料作ったり

梅も漬けたり

次男ちにも行ったり

夫の送迎もしたり

これといってまとまった仕事もしてないですが

あっという間に24時間は過ぎていき

一日の出来事を思い出しながらの

夜のこの時間は

平和な一日への感謝の時間でもあります

撮ったガーデンの写真を隅々まで見返しながら

次の構想を妄想するのも

楽しい時間です

とか言いながら

今日は 写真を撮るタイミングが無かったので

過去写真を使いまわしています

昨年のブログ記事を観ていたら

これ↓↑

ビロードモウズイカ

書いていました

今年は

この

ビロードモウズイカが元気です

イギリスでもハービルでも

目を引いた植物です

狭いガーデンでは 

駆除しながら育てなくてはいけないのかな

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いスカビオサ♪

2023-06-11 | きろろガーデンの草花名簿♪

夜降った雨も上がり

曇り空ではありますが

雨の降らない比較的涼しい一日でした

今月は

デクパワークショップを頼まれているので

準備を進めています

月末に もう一つ別の行事も組んでいます

その段取りもあります

梅酒炭酸割り

シロップ漬けの梅

山羊ヨーグルト&ジューンベリーソース

息子たちが 歩いて蛍見に行くとゆうので

梅酒を飲むか

男子バーレーを見るか

迷ったのですが

蛍見学ウォーキング30分コースを選びました

時間が早かったのか?

川の水が多かったのか?

数日前より少なかったですが

それでもふわふわと沢山飛んでいて

綺麗でした

汗びっしょりになりました

梅雨ですからね

スカビオサ・エースオブスペード

カタナンケアモールブルー

ものすごく長身になったので

思い切って切りました~~

千鳥草も背が高くて

背高トリオ

みんな美しい~~~

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きろろガーデンの白い花たち♪

2023-05-15 | きろろガーデンの草花名簿♪

エゴの木の白花が満開です

満開を過ぎたかな

散り始めています

ピンク花はまだです

 

ひっそりと 白い薔薇も開花中~~

アイスバーグ?かな?

銅葉赤花マンサクに絡んでいます

 

ベルガモット白花が咲くはず~~

 

アナベル

ここも こんもりと白い小山が出来るはず~

 

コバノズイナ

白い花が咲きます

 

アスチルベホワイト

 

オルレア・ホワイトレース

まだ 咲いてないですね

 

意識した訳ではないですが

写真撮っていると

白花が意外と多いです

 

スカビオサ・白花

ビオラ・パンジー

まだまだ 可愛い~~

 

ツタンカーメン豆も

お花が可愛い~~

 

千鳥がありこち咲くと

青が目立って来ますね

愉しみ

 

ジプシーボーイの赤色も可愛い~~

 

今日は 茶山に行ってきました

雲がもくもく

午後から可愛い雷雨がありました

 

今日のおやつ

黒砂糖を絡めました

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三時草♪

2023-05-09 | きろろガーデンの草花名簿♪

今日は爽やかな一日でした

あれこれ外仕事もはかどりました

今日のきろろガーデンより

三時草が咲いています

 

サルビアネモローサ カラドンナ

好きな花色です

宿根していますがなかなか広がらないので

時々 買い足します

 

キャットミントはどんどん株が張ります

咲いてきましたよ

 

ロサ・グラウカ

この薔薇も ぜ~~んぜん大きくなりません

 

ツタンカーメン豆は 沢山発芽したので

あちこち植えました

(畑で育ててますがガーデンでもお花扱いで)

花が咲き始めました

 

今日に ありがとう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のきろろガーデン♪

2023-04-22 | きろろガーデンの草花名簿♪

今日は風があり

時折

台風かと思う程

ピューピュー風の音が聞こえ

古屋の建具をガタガタと揺らすほど

夕方から寒さも連れてきたみたいです

いったい 季節はどっちに向かっているのやら

頭が混乱するようです

 

でも でも

外仕事には風があってブトが出ない日は好条件

少々寒いくらいが動きやすくて絶好調

 

ライムグリーンの時が好きですが

あっという間に白が目立って来ました

オオデマリ

 

斑入りこでまり

ピンクアイス?かな?

花が咲き始めました

 

クレマチスは もう少し

(他の場所では咲いているものもありました)

 

ニシキシダ・バーガンディレース

フウロソウ

この色合わせ好きです

 

シラーカンパニュラ―タ

 

シラーペルビアナ

ガーデンのあちこちに広がり 

蕾が沢山ついています

 

銅葉シモツケ・ディアボロ

手前は

銅葉サルスベリ・ブラックパール・ホワイト

 

ベルガモット・ホワイト

 

アカンサスモリス

 

カワラナデシコ? リクニス・フロスククリ

ジキタリスも控えています

 

アスチルベ

蕾が上がって来てます

 

ラムズイヤー

あちこち動きますが毎年勝手に育ってくれます

 

風知草とギボウシ

 

リナリア

か細いながらも毎年元気に出てきます

 

銅葉スモークツリー

 

青々としてきました

 

今日に ありがとう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする