goo blog サービス終了のお知らせ 

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

中山孝志さんの赤いガラス♪

2021-05-07 | ガラスの写真館

中山孝志さんの赤いガラスを

集めてみました

とろ~~りとろけるような透明(飴色)なグラスも

大好きですが

やはり 色付きは魅力的です

挿し色は パープル

今日は 予想外?に 朝から雨

掃除したり 

電話したり

 デクパしたり

 PCワークしたり

ついでに ブログUPしたり。。。

三時ごろから 日が差してきました

さっ 外で遊ぼう

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道からのお便りと黒色ガラス♪

2021-05-01 | ガラスの写真館

昨日

北海道のばぁばさんから お便りが届きました~~

ばぁばさま~ ありがとうございます~~

その美しい字にたまげてしまって

Akaneちゃんと夫と三人で

何回も読み直して

こりゃお返事なんて書けないし 

ブログで気持ちを伝えるしかないな!!

って

思ってるところへ

タイミングよく

岡山のばぁばさんのようちゃんからラインが入りました~~

『奥様からお手紙いただいたよね~

『そう!そう!すごい達筆でびっくり~~

なんて 会話をいたしました~~

 

『美作の ばぁばブログで ごめんなさい』

 

お手紙の中に 素敵な香りが忍ばせてありましたよ~~

この(どの???)年齢になって 

こんな素敵な出会いがあるなんて

この年齢になってこそですね

全国のばぁば ばんざ~~い

って 感じですね

 

昨日は 次男一家も誕生日プレゼント持ってやって来てくれました

すまないねぇ~ ありがとう

suiちゃんのお手紙付き~~

またまた 大勢で庭を駆け回って子供たち遊んでいました

コロナの不安が常に付きまといますが

幸い みんな同じ学区で近くに住んでいるので

少しは救われます

 

さて 今日は5月1日

すずらんの日ですね

ガーデンのすずらん 摘んでみました

写真は すべて

中山孝志さんのガラスです

黒色を集めてみました~~

花入れ↓も 中山さんの吹きガラスです

 

挿し色は 緑 

さっ すずらん持って 離れにいってこ

 

今日のブログの和尚さまの色紙(ことば)

素敵ですよね

ふわっと 心が軽やかになります

 

 

今日に ありがとう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山さんの緑のガラス♪

2021-04-11 | ガラスの写真館

木々の新芽も白っぽさが抜け

だんだんと優しい優しい黄緑色になっています

田舎道 どこを走っても

新緑の山々に見惚れてしまいます

 

そんな黄緑が溶けだしたような

中山さんのグリーンのガラス集めてみました

 

今日に ありがとう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの杜で一服♪

2021-02-21 | ガラスの写真館

ガラスの杜でちょっと一休み~~

相変わらず 中山孝志さんのガラスの器特集です

 

自家製の紫蘇ジュースとリンゴ酢(ザクロ入り)のお湯割り

さっぱりして疲れが取れます~(疲れてないけど

 

自家製の甘酒&あんこ&マーマレードシナモン入り

元気になれます~(元気ですが

美味しい~~~

 

今日は 一段と春~~

とても暖かな(4月頃?)な一日でした

ちーくんたちのお友達が来ていて

築山やきろろガーデンは 彼らの遊び場

ず~~と 子供たちがにぎやかに走り回っていました

ちびっこたちは一日何万歩動いてるのでしょうね~

 

初開花~~

 

もう少しで開花~~~

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山孝志さんの蓋つきガラス♪

2021-02-20 | ガラスの写真館

蓋付きが 可愛い~~~

 

今日に ありがとう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスのしずく♪

2021-02-11 | ガラスの写真館

またまた

中山孝志さんのグラスで遊ぶ

光を通すと 更に個性が輝くガラスたち

 

今日は どら焼きを沢山作って

次男家へ 

焼きそばが食べた~~い と 言う母のために?

鉄板パーティーを?してくれましたよ

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山孝志さんの春色グラス♪

2021-02-06 | ガラスの写真館

今日も 気持ちのいい一日

昨日から造園屋さん二人来られて作業されていました

今年は 大きな木犀2本も 揃える程度で

槙や松だけ手入れされて

今朝は1時間ほどで終わり

9時には速攻帰られました

今までの最短かな?

何年か前までは 

松の手入れにかなり時間がかかっていましたが

どんどん枯れていってちょうどいい感じ

他にも枯れた木や 大きくなりすぎてる木など

夫がチェンソーで枝払いしたので

そっち方がゴミが多くて

その後始末や剪定後の掃除に一日かかりましたが

そのお蔭で歩数計がかなりカウントしてました

 

春の明るい光に似合うグラスを集めてみました

中山孝志さんの吹きガラスです

選びながら 並べながら 撮りながら

一人 う~~~とり

ず~~~と眺めていられます

中山さんのガラス 大好き~~

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は立春♪

2021-02-02 | ガラスの写真館

今年も Kanaちゃんに貰った恵方巻を

みんなで食べて

夜はちーくんたちが豆をあちこちに

撒いてくれました

『鬼は外~~ 福は内~~~

息子が仕事で遅かったので

ばーばんが鬼のお面(いつも恐がる木彫りのお面)を付けて

がお~~~と現れたら

マジで怖がって?

豆を思いっきりぶつけられました~~

 

明日は 立春

 

買ってきました~~

春は 妄想から~~~

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は節分♪

2021-02-01 | ガラスの写真館

今日から2月

明日は 節分ですね

2月2日の節分は124年振りだそうです

春も一日早くやってくるって事かな

そろそろ花粉も飛びだし

家の周りの草も

勢いよく生えています

ガーデンでは 球根類の芽と草が競い合っていますよ

何となく ざわざわと土や虫や人が動き始めています

UraCaféが快適だから

もう少し静かな冬が続いても楽しいのにと思ってしまいます

今日は 午後から雨

お昼は夫とUraCaféで質素にお餅焼いて食べました~~

 

Reiko先生の 

連日のケーキ作り

連日のランチ

が 

超!!美味しそうだなぁと

画像見ながら焼き餅食べました~~

いつも 美しい画像に元気貰っています~

 

ユーフォルビアさんも黒豆寿司 

ケーキも焼かれてる~~

みんな 楽しんでるなぁ~~~

 

コロママさんの素敵なお茶会も いつも 

う~~~とりしながら眺めています~

 

そして お山の先っちょのgumaさんも

素敵すぎるお茶会を~~

 

皆さんに 元気と刺激 貰っていま~~す

ブログネタもね

 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝石のようなガラスたち♪

2020-12-26 | ガラスの写真館

 冬の光を浴びて 中山孝志さんのガラスが

宝石のように輝きだす

ず~~と 見ていても飽きないけど

ず~~と 撮ってても

ただただ 愉しいけど

流石に年の瀬 掃除もしなくっちゃ~

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする