goo blog サービス終了のお知らせ 

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

三角オーナメントとミニスワッグ♪

2024-12-13 | ina-can

三角(ツリー型)オーナメント

フレッシュグリーン

ミニスワッグ

マルシェ用に追加しました♪

香り高いグリーン

デクパージュのオーナメント

可愛い~のです♪

三角形の高さは14㎝♪

単独でもそれぞれに可愛い~♪

セットで500円♪

 

今日に ありがとう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェ出店作品ご紹介♪

2024-12-12 | ina-can

土曜日のマルシェに

出店用作品を

まとめてみました~♪

 

可愛いミニスティック@150円

 

クリスマス柄から春柄まで

色々あります♪

 

友人の作品も並べさせても貰います

レースドイリー♪

 

可愛いレース糸のネックレス♪

 

Atelier owl

(アトリエ・アウル)

娘の七宝焼きも出店しま~す♪

(作品例です)

 

14日10:30~15:00まで

いつもの三世代女子が

会場にいま~す♪

(カラポン抽選会場近く)

どうぞ

お立ち寄り下さいませ。

 

🧙

ばーばんの

お泊まり出張三泊め~

みんなでパスタ🍝

 

今日に ありがとう♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新柄でデクパ遊び♪

2024-12-10 | ina-can

可愛いペーパーを

沢山貰ったので

沢山貼って遊びました

今までに出会ってない柄を見ると

わくわくします😍

まだまだ遊びま~す

一例です

 

四分割した可愛いお餅

こんがり焼けました~

 

はい😊

ぜんざいでいただきま~す

豆乳も一緒に😄

豆な暮らしです

 

肉味噌も~

これは子供たちも好きみたい

今日は

午前中 お客さんで

お昼前から美容院💇

いつもの

カットカラーヘッドスパ

で  

さ~ぱり😍

夕方はデクパも😊

 

 

今日に ありがとう♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェ・ワークショップ・Xmasアフタヌーンティーのお知らせ♪

2024-12-05 | ina-can

昨日のお餅つきは

お祭りのように華やぎました

お祭り効果なのか心地いい満足感や幸福感が残ります

 

今朝もお雑煮だった我が家

夫が

『このお餅、今までで一番美味しいわぁ』と

昨日

白餅を揉んでる時

『今までで一番よく搗けていて綺麗なお餅だわ~』

と Akaneちゃん

そうかなぁ~?

いつもと変わらないでしょう!と思ってたのですが

いつもとは違っていたのか

お祭り特有の?相乗効果があったのかもね

 

年末の杵つきもちょっと長めにしっかりめに搗こうかな

また!手伝いに来て~~~

 

 

昨日の記事の写真は

Reikoさんのをほぼお借りしましたが

更に素敵な写真で昨日の様子を紹介して下さってます

こちら↓ご覧くださいね

 

『杵と臼でお餅搗き』

今日はMrs.Kさんちで初めての杵と臼での餅搗き体験でした♪搗いて丸めるのは、あっと言う間。もち米を洗って蒸す作業や道具の準備などに時間がかかります。あらかじ…

COZY STYLE

 

 

 

今日は

午前中の一時間 しっかり体操

4~50人くらいに紛れ込んで楽しく運動~~

筋肉がすっかり?ほぐれました~~

午後は次男ちへ小学生の送迎など~

 

今月も まだまだ楽しい事が続きます

 

今年も

津山ソシオ一番街で開催されるお祭りで

手作りマルシェに参加させて貰います

どうぞ お立ち寄りくださいね

 

21日は(津山市)油木下ギャラリーで

木工・七宝焼き・デクパージュのワークショップがあります

午後の部はまだ少し余裕がありそうです

(@1,000円)

ご興味のある方はお知らせください

サウナ体験や

高校生以下のお子様には宝さがしがあるそうですよ

 

 

こちらも楽しみ

湯郷温泉でクリスマスアフタヌーンティー受付中

 

『12/22 湯郷温泉でクリスマスアフタヌーンティー』

フォートナム&メイソンのクリスマスティーをメインに3種類のお茶をお淹れします。クリスマスプディングは今年は英国のスティッキートフィプディングにしました。こだわ…

COZY STYLE

 

 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デクパージュのワークショップIN八束♪

2024-11-26 | ina-can

今日は

Akaneちゃんと二人7時45分に家を出発

八束老人福祉センターで

デクパージュのワークショップでした

先週に引き続き

シルバー人材センターのMさんに

お世話いただきました

ありがとうございました

今日は16名の方のご参加で

先週と同様

ほんとに皆さん楽しそうにして下さって

有難くて嬉しくなりましたよ

 

ペーパーを選ぶのも楽しくて。。。

作業に入ると集中して。。。

楽しいわ~と皆さん一生懸命~~~

素適な作品が出来て良かったです

皆さま

ありがとうございました

 

昨年から真庭市にお邪魔する事が多くて

どこの施設も素晴らしくて

こちらは全フロア―何と床暖でした

玄関の下駄箱にスリッパが無いので

どこかな?と思ったら要らないのですね~~

気持ちいい~~~

 

ワークショップ終了後

近くに?あるカフェに

JAKENにも紹介されていた

庭と珈琲カマイユ

月・火曜日のみの営業ですが

5月のGW明けから10月の間のみの営業

 

オーナーのNさんはもう10年近く前になるかな?

我が家の庭にも来て下さった事があって

懐かしくて

ちょこっとだけ会いたくて~~

物凄くパワーアップされているNさんに会えて

近況を聞けて嬉しかった~~

ご馳走さま~~

春になったらまた行きま~~す

 

ランチは蒜山俱楽部Nadjaへ

 

Nさんお勧めの卵かけご飯~~

美味しかったです

カフェ裏(カフェ敷地内)の林がいい感じ~~

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デクパージュワークショップIN落合♪

2024-11-20 | ina-can

今日は8時過ぎに家を出て

落合総合センターへ

落合のMさんにご縁をいただき

Akaneちゃんと二人で

ワークショップに行かせて貰いましたよ

真庭市へは

魔女さんにお声がけして貰ったのが

そもそものきっかけで

それから

繋がって繋がって

今回で5回目となりました

会場や地域は毎回違いますが

毎回 感じるのは

どこにお邪魔しても施設が超立派で

会場が超綺麗で充実してる事です

真庭市素晴らしいですね

 

今回は

眼鏡ケースとリモコンホルダーに

お好きなペーパーを選んでデコパージュして貰いました

↓見本

 

シルバー人材センターのMさんの本職のお話のあと。。

 

デクパージュの作業手順を説明させて貰って

さあ 開始で~~す

 

皆さん

楽しそうに物凄く集中して作られていて

素晴らしい作品が完成しましたよ

Akaneちゃんが仕上げのニス塗中~~~

この時間を利用して

いつも通り

何点かプレゼントをご用意していたので

簡単な手体操したり

簡単なクイズをして

プレゼントゲットしていただきました

 

完成した作品です

20名の方々の力作圧巻ですね

 

『楽しかった~~』と口々に喜んでいただけて

私たちも

心から嬉しくなりましたよ

 

作品を前に記念撮影~~~

(お昼からお仕事の方もいらして帰られた方も)

ご一緒下さったみなさま

ありがとうございました

Mさん お世話になりました

お土産もありがとう

来週も宜しくお願いいたします

 

記念に~~~

 

10時から12時過ぎまでのワークショップを終え

どこかでランチしよう

探しながら下道で岐路に~~

津山まで帰ってランチ~~~

 

私のビタミン剤

干し柿を作った時の西城柿の「づくし」熟した柿

冷蔵保存しています

個包装して冷凍保存も可

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いクリスマスオーナメント♪

2024-11-17 | ina-can

可愛いオーナメント作ってます

 

クリスマス柄はとっても可愛くて

作っていても

自然ににやにやしてしまいます

ina‐canスタンプ押して

ラッピング

 

四角ボードも八角ボードも

クリスマス仕様~

 

クリスマス柄少しですが

湯郷ほたる館(日曜日のみの開館)

に置かせて貰っています

来週と再来週は

真庭市で

ワークショップがあります

来週は20名の方が参加して下さいます

楽しみにしています

 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日はデクパ遊び♪

2024-11-01 | ina-can

朝から雨です

徐々に雨脚が激しくなって。。。

霧の中にすっぽり埋まってる気分で。。。

どよ~~~~んとしてますね

 

そんな日は

UraCaféでデクパ遊び

すでにクリスマスの次の春のお花も~~

八角を可愛くしてみました~

オーダーの品も他に数点制作

ひまわり柄のオーダーもありましたよ

頭の中では

クリスマス・春・夏まで飛んで行って

実際の季節も

飛んだり戻ったり

ようわからん状態です

一日中雨なので

布草履用のテープも作りました

大昔に貰っていた(子供用)ウールの反もの

を 

思い切って(ず~~~とそのままなので以後も使わないでしょう)

6センチ幅に切っていきました

10メートル以上あるので切るだけでも大変

先日作った布草履を毎日履いていますが

もう

作り方忘れたかも~~

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニスワッグ森盛り~♪

2024-10-10 | ina-can

小さな森を作ってみました

いい香りに癒されます

今朝は出張で子供たちより早く家を出るとゆうので

昨夜は次男ちにお泊り

どこでもよく寝られる便利な体質なの楽です

今日も

出たり入ったり

来客もあったりで

気が付くと日暮れ日が短くなりました

 

ポテサラに昨年の干し柿入れてます

渋が抜けて何回か揉んだのち

柔らかいままの干し柿を

オーブンペーパーで挟んで

更にキッチンペーパーで包み

ストックバックに入れて冷凍しておけば

一年経っても味も食感も変わりません

そろそろ

干し柿作りの頃ですが

我が家の西条柿は不作です

 

焼き鯖寿司を貰いました

そろそろ

鯖寿司の季節ですね

 

土曜日はお花の作品展があります

女三代で楽しんできま~す

 

『10/12(土)お花の作品展にお出かけくださいませ』

10/12(土)11時〜16時レストランレマーニ(コテージB)にてお花の作品展を開催します。入場無料ですので、お気軽にご覧いただければ嬉しいです♪14時より会…

COZY STYLE

 

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デクパオーナメント♪

2024-10-09 | ina-can

今日は

朝から気持ち良く晴れました♪

またまた

バタフライピーが

咲いていました

今後は

鞘が出来るまで

見守りたいと思います♪

10粒の種を蒔いて

2箇所で育っていますが

自家採種出来たらいいな♪

 

雨上がりの日差しは

爽やかで力強いです

影もはっきりクッキリですね

 

可愛いオーナメントを

ちょこちょこ

作ってます~♪

 

無花果はまだ採れています♪

そのまま食べますが

残ったものは

葡萄ジャムに入れたり

晩ご飯のばら寿司にも

入れたりしています

 

涼しくなって

美味しくなるのは

コーヒーと焼き菓子♪

 

今日に ありがとう♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする