goo blog サービス終了のお知らせ 

  こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

【明日は春のお彼岸】

2025年03月20日 | 仏教
・明日は潮音院の春のお彼岸

・「春季彼岸会 并 正御影供」法要です

・時間:午前10時より

・場所:潮音院本堂

・内容:法要(先祖供養)、法話

・卒塔婆:1体500円

・持ち物:お袈裟、お念珠(お数珠)、お経本など(法話の内容を記憶したい方はメモや筆記具など)

・午前10時から法要が始まります。内容は常の潮音院のお経本「潮の音」を読みます。

・法要の中で僧侶らが参詣の皆様のご先祖さまを供養(卒塔婆供養)いたします。

・お彼岸はあの世とこの世が最も絆深まる季節

・ねんごろにご先祖さまへ感謝の誠を尽くします。

・法要の後にはご法話(お説法・お説教)があります。

・担当は副住職、演題は「地獄絵図の世界」

・お時間許す限り耳を傾けて頂ければ幸いです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【江迎町 寿福寺参拝】 | トップ | 【春】 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仏教」カテゴリの最新記事