恵方とは歳徳神「としとくじん」という神様のいる方角の事。年神、正月様とも呼ばれその年の福徳を司る神です。そして、この歳徳神がいる方角は全てにおいて大吉となり、とても縁起のいい方角となります。2021年の節分は124年ぶりに2月2日になります。
わが家では今までに恵方巻という太巻きの、海苔巻きを作る事も、買うことも有りませんでした。今年はコロナの事も有り神頼みをお願いすることに。
家の冷蔵庫にある材料で作ってみました。ちと恥ずかしい出来映えです。節分の豆もそっと撒きました。コロナが少しでも早く消えてくれることを心から願って恵方巻を頂きました。