岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

11月12日、感染者データです。あっという間に危険水域です。

2020-11-13 02:28:07 | 新型感染症

↑ 全国1660人、関東圏722人、全国比43.5% ともに急上昇です。恐ろしい状況です。

↓ 感染者数は2週間前の行動の結果です。10月末から文化の日あたりでしょうか。

↓ 第3波の特徴は全世代に感染が拡がっているということです。

↓ 重症者の増加が一気に医療を圧迫してしまいます。

↓ 入院者数が急増すると病院の態勢が間に合わなくなってしまいます。

↓ 検査数も一気には増やせないことは今までの経緯でわかっていますが。

↓ 北海道のペースは全米並みです。

↓ 北海道です。本当に厳しいです。全道、全世代です。

↓ 岩手県です。

↓ 新潟県です。

↓ 埼玉県です。

↓ 千葉県です。

↓ 東京都です。

↓ 神奈川県です。

↓ 長野県です。

↓ 岐阜県です。

↓ 愛知県です。

↓ 奈良県です。

↓ 京都府です。

↓ 滋賀県です。

↓ 大阪府です。

↓ 兵庫県です。

↓ 福岡県です。注視しています。

↓ 沖縄県です。増えてくる気配があります。

取り上げる県が増えてきました。

gotoはいったん停止すべきです。

年末年始のことを言っている場合ではありません。

 

お読みいただきありがとうございました。

※見出し画像は、岡山県総合グラウンドです。

 

 



最新の画像もっと見る