小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

柿其渓谷 其の2(2016年10月31日 月 晴 EOS5DⅢ)

2016年12月15日 | EF24-105mmF4ISLCPL

                           柿其渓谷、最終回です。 

 

                             柿其の滝は水量は多いが一本調子で落下しているので

                            アジが無いように思える。

                            

 

 

                少し傾いているかも知れないです。

               

 

 

                                何枚も撮ったがどれも皆同じに見える。

                               

 

 

                                滝の近場までの木階段。一寸古びて大丈夫かなと思えるくらい。

                               

 

 

                とは言え板が剝がれている所はなかった。

               

 

 

                凄いですね。

               

 

 

                降りる時は特に慎重に成ります。

               

 

 

                この渓谷の山道はグルリと一周出来る様になっていて

               その中間にある東屋。

               

 

 

               秋本番は眞にこれからです。

              

 

 

                来た時と反対側から見ています。               

               

 

 

 

                               

 

 

                保存されています。

               

 

 

                                 帰り際の唯一の紅葉。

                                

 

                                これで柿其渓谷、御終いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿其渓谷 其の1(2016年10月31日 月 晴 EOS5DⅢ)

2016年12月13日 | EF24-105mmF4ISLCPL

               木曽の国道から少し奥まった所の「柿其渓谷」が有ります。

 

               何年か前にも行って来たが、余り遠い所へは行けないので

 

               ここらが手頃かと思い行って来ました。

 

 

                昔の橋の橋脚とカエデ。

               

 

 

                川の水はエメラルドグリーン。

               

 

 

                上の写真はこの天満宮の脇から撮りました。

               

 

 

                駐車場の直ぐ其処に「渓谷の宿」が有りました。

               

 

 

                              いよいよ渓谷に入ります。

                             

 

 

                先ずは吊り橋を渡ります。

               

 

 

                               柿其渓谷は木曽の南の方に有るので、紅葉もマダマダこれからです。

                               

 

 

                               僅かに赤くなり出した暗いですね。

                              

 

 

                こんな感じの所を歩きます。

               

 

 

                崖崩れが有ったのでしょう。工事中でした。

               

 

 

                イワナが居るかも知れません。

               

 

 

                やや、居ましたよ。

               

 

 

                せせらぎの音は心が落ち着きます。

               

 

 

                筆者の近くの川も昔は此の位綺麗だったが・・・ダムが出来てから全くダメになった。

               

 

               其の2へ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松代藩文武学校 其の2(2016年10月16日 月 快晴 EOS5DⅢ)

2016年12月02日 | EF24-105mmF4 IS L

               松代藩文武学校内の鎧、兜の陳列群です。 

 

                松代の甲冑隊の手作りの甲冑。真田宝物館に陳列されている真田信之の甲冑を模して造られた。

               松代藩十万石祭には真田家14代御当主の真田幸俊氏が信之様ぬ扮し、実際に着用しているものです。

               

 

 

                説明がないので画像だけ。

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

                              右の甲冑は「大水牛脇立筋兜」「朱塗緑糸威二枚胴具足」松代甲冑隊 嶋田正直氏展示。

               

 

 

 

               

 

 

                                              右の画像 真田信之所要 昇梯子文付革包 二枚胴具足。

               

 

 

 

               

 

 

                             甲冑最後の画像。松代藩文武学校を去ります。

                            

 

 

                帰りに「竹風堂」に寄りました。

               

 

 

 

               

 

 

 

               

 

 

                竹風堂の庭。

               

               松代散策を終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする