小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

リベンジ2度目の清泰寺の彼岸花 其の1(2020年10月05日 月 ☀ EOS5DⅣ)

2020年11月02日 | EF17-40mmF4 L

                                         前回清泰寺を訪れた時が9月22日だった。

                                         その時は未だ見ごろに成っていなかった。

                                               そんな訳で又やって来た。

                                         アップすると濃い赤がショボクレタ橙に成ってしまう。

               

 

 

                                         「へそまがり姫」様言っていた通りだ。

               

 

 

                                           シャープネスもダイブ落ちてしまう。

               

 

 

                                          時期的にはもう遅いという感じの咲き具合だった。

               

 

 

 

               

 

 

                                           上の石段の左側の土手。

               

 

 

                                            石段が2段に分かれていて真ん中に道路が

               

 

 

 

               

 

 

                                            取り合えず何でも撮る。

               

 

 

                                               上の段の石段。

               

 

 

                                                 巨大な「カヤの木」。

               

 

 

                                              カヤノ木の実。

               

 

 

 

               

 

 

                                                  山門。

               

 

 

 

               

 

 

                                             この石仏様は何をしようとしてる?

               

 

                                        リベンジ2度目の清泰寺の彼岸花 其の1 終わります。

    

 

 

 

               


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋根上のセキレイ (2020年1... | トップ | リベンジ2度目の清泰寺の彼岸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

EF17-40mmF4 L」カテゴリの最新記事