小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

永平寺外(そと)其の1(2016年11月20日 日 雨 EOS5DⅢ)

2017年01月24日 | EF17-40mmF4 L

                     那谷寺から直ぐの所に永平寺が有ります。

 

                     永平寺へ行く途中に「越前竹人形の里」が有って連れが

           

           どうしても寄りたい・・・ちゅー訳で店の中に入る。

  

                     この味のある門の様な建物は店の入り口ではアリマセン。

                    

 

 

                                   店の中は撮影禁止かどうか不明でしたが、この大黒様だけそっと撮る。

                                  オール竹製で大きなものです。

                                  

 

 

                     入り口出口の場所に有る「弁慶」勧進帳。やはりオール竹製です。

                    

 

 

                                 童地蔵。愛らしい。(ここから永平寺)

                                

 

 

                     曹洞宗、大本山永平寺の石柱と寺院の外側。

                    

 

 

                     「炬火採火之地」中川平太夫福井県知事建立。

                    

 

 

                    老杉の奥に見える門が勅使門(天皇など国のトップの人達の門、

                 更に勅使門は皇室などからの使いを迎えた門)です。

                    1839年の建築で、細部に彫刻が施されています 。(立ち入り禁止)

                    

 

 

                     勅使門へ通ずる土塀。

                    

 

 

                     報恩塔(納経塔)
                    平成14年に建立され、中には納経箱が500個収納できるそうです。

                    

 

 

                     勅使門へ少し寄ってみます。彩色は地味です。

                    

 

 

                     広角レンズなので思い切って黄葉に近づいてみます。

                    

 

 

                     赤と黄色の絨毯。

                    

 

                    次回は其の2です。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の那谷寺 其の4 最終回(... | トップ | 永平寺外(そと)其の2(2016... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

EF17-40mmF4 L」カテゴリの最新記事