古美術 崎陽

古唐津 茶碗 他お茶道具等 古美術全般を取り扱う「古美術崎陽」のHP日記

幕末の長崎で活躍した人~「渡辺 昇」(6)

2011-09-02 07:35:12 | 長崎の歴史


桂 小五郎
桂小五郎長崎で坂本龍馬と長州藩を結びつけ、

龍馬から薩長同盟締結実現のため、

長州藩と薩摩藩の橋渡しを頼まれた。


渡邊昇としても、

練兵館の兄弟弟子として桂小五郎らとも親しい仲であり、

また藩をあげての勤王派であり

長州救出は望むところであった為、

藩主からの支援を取付け、

藩主大村純熈の親書を携えて長州へ向かう。


昇は毛利公と謁見し、

薩長同盟について大いに説き、

その後、桂と龍馬を引き合わせることに成功。

これが薩長同盟の実現への足がかりとなった。


      長崎の歴史



最新の画像もっと見る

コメントを投稿