今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

アンゲラ・メルケル、欧州女王

2013-08-20 21:42:23 | Telegraph (UK)
Angela Merkel, the queen of Europe
(アンゲラ・メルケル、欧州女王)
Daniel Johnson
Telegraph: 9:59PM BST 18 Aug 2013
As Germany gears up for elections next month, Daniel Johnson explains how a dowdy chemist has fashioned herself into one of the world's most respected – and influential – politicians

ドイツ総選挙が来月に迫っています。そこで、野暮ったい化学者がどのようにして、世界で最も尊敬される(そして影響力のある)政治家の一人になったのか、説明してみましょう。


Angela Merkel is riding high. As she returns from holiday to hit the campaign trail for the German elections – making a swing today through the south-east – she is not only her country's most popular leader for a generation, but arguably the most respected politician in the world. How has this unflashy East German scientist – who disdains glitz and glamour to the point that when she wears a new dress in public it draws comment – succeeded in scaling the heights of international politics?

アンゲラ・メルケルは絶好調です。
ドイツ総選挙へ向けた選挙運動を開始すべく夏休みから戻ってきた(今日は南西部を襲撃)彼女は、この時代のドイツで最も人気のある指導者だというだけでなく、世界でも最も尊敬を集める政治家と言っても過言ではありません。
この見栄えのしない東ドイツ出身の科学者(公の場で新しいドレスを着るとコメントされるほど派手さや魅力を蔑視しています)は、どのようにして国際政治で大成功を収めたのでしょう?

There is a mystery about Mrs Merkel: she succeeds by being a woman seemingly without mystery. Unlike the Iron Lady, she rarely uses her feminine qualities to beguile men or impress women. Her natural habitat is not the public platform; she doesn't tweet or text about anything and everything in the news. Intensely private, she comes across as unpretentious and incorruptible. That is why Silvio Berlusconi, as vain as Mrs Merkel is modest, did not know what to do when they clashed, except to whisper sexist obscenities behind her back.

メルケル夫人は謎です。
彼女は謎がないらしい女性として成功しています。
鉄の女とは違い、男性を魅了したり女性を感心させるために、女性的な資質を用いることは滅多にありません。
彼女の生息環境は檀上です。
ツイッターもテキストもやりませんが、全てのことがニュースで伝えられています。
極めて人目につかず、飾り気なく高潔な感じがします。
だからこそ、メルケル夫人の謙虚さほど強い虚栄心を持つシルヴィオ・ベルルスコーニは、彼女を前にするとこそこそと性差別的な猥談を囁く以外に何も出来なかったのです。

Next month, on September 22, Germany goes to the polls in what has become virtually a referendum on Mrs Merkel – and she is on course to win a third term of office. Her Christian Democrats are polling at around 40 per cent, twice as much as the Social Democrat opposition. It should be enough to win by a landslide, but under Germany's proportional representation system, she will still need a coalition partner. The Free Democrats, her present allies, are struggling to cross the 5 per cent threshold to stay in parliament, but Christian Democrats will probably use their second preference votes to keep them in government.

来月9月22日には、事実上メルケル夫人に関する国民投票となるドイツ総選挙が行われ、どうやら3選しそうです。
彼女の政党、キリスト教民主同盟の支持率は約40%と、野党社会民主党の2倍に上っています。
地滑り的勝利を収めるには十分でしょうが、ドイツの比例代表制により、やはり連立相手が必要になります。
現連立相手の自由民主党は議会に残るために必要な5%の得票率を達成するのに悪戦苦闘していますが、キリスト教民主同盟は恐らく2回目の投票を彼らを政府内に留めるために用いるでしょう。

Assuming Mrs Merkel can forge a coalition of some sort, she will boast a record matched by only two of her postwar predecessors: Konrad Adenauer, who restored respect for the Germans, and Helmut Kohl, who reunited them. Though Adenauer created her political creed, Christian Democracy, and Kohl was Mrs Merkel's mentor, they were both patriarchs in a patriarchal society. Their 59-year-old successor has turned her satirical nickname of "Mutti" ("Mummy") – she has no children – into a badge of honour. Sensitive to history in a nation understandably suspicious of charismatic leadership, she has cultivated an unthreatening, homely, even dowdy image that delights voters but infuriates her (mainly male) colleagues and opponents. Her style is in some ways more like the Queen's than Mrs Thatcher's: she has a no-nonsense manner, but is rarely divisive and never dictatorial.

メルケル夫人がなんらかの連立政権をまとめられれば、彼女は戦後2人しかいない前任者、つまりドイツへの尊敬を回復したコンラッド・アデナウアーと、東西ドイツを統一させたヘルムート・コールの記録に並ぶことでしょう。
アデナウアーは彼女の政治的信念、キリスト教民主同盟を作り、コールはメンターを務めましたが、いずれも家父長制度的社会の家父長でした。
59歳になる後継者は、風刺的につけられた「ムッティ」というニックネーム(彼女に子供はいません)を、名誉の印に変えました。
カリスマ指導者に当然のことながら懐疑的な国の歴史に配慮して、彼女は威圧的ではなく、家庭的で、野暮ったさすら思わせる、有権者を喜ばせながらも自分の同僚(主に男性)や政敵を怒らせるイメージを育てました。
彼女のスタイルは或る意味、サッチャー首相よりもエリザベス女王に近いものがあります。
真面目でありながらも、滅多に対立的になることはなく、決して独裁的にはなりません。

As her enemies have found, however, she is definitely not to be underestimated. On the world stage, she owes her clout not just to the country she represents – although Ingolstadt, where she speaks at a rally today, is the home of Audi, a potent symbol of Germany's industrial prowess. Nor is it entirely down to her lacklustre rivals for the leading role, even though Barack Obama's mishandling of Egypt and Syria has already left him looking like a lame duck, Vladimir Putin seems to relish playing the pantomime villain, and the hapless François Hollande is even more unpopular than his predecessor, Nicolas Sarkozy.

しかし、彼女の敵が知ったように、メルケル夫人を甘く見るべきでは絶対にありません。
国際舞台では、その影響力は彼女が代表する国だけに負うものではありません(尤も、彼女が今日訪れるインゴルシュタットは、ドイツの優れた産業の強力な象徴たるアウディの本拠地です)。
また、バラク・オバマ米大統領のエジプト、シリア対策の失敗は既に彼をレーム・ダックに見せていますし、ウラジーミル・プーチン露大統領はお芝居の悪役を演じるのを楽しんでいるようですし、不運なフランソワ・オランド仏大統領はニコラス・サルコジ前大統領よりも更に人気がないとはいえ、指導者として精彩に欠けるライバルだけに負うものでもありません。

No, the truth of the matter is that, if there is one word to characterise Angela Merkel, it is decency. The daughter of a Lutheran pastor, she comes from the tradition that gave us the sacred music of Bach, Handel and Brahms. She stands for a Germany that shoulders its responsibilities as primus inter pares in Europe. On the world stage, she does not carry a big stick – the German military has not covered itself with glory in Afghanistan – but her integrity, intelligence and insight lend her words weight. When Mrs Thatcher spoke, the world listened. So it is with Mrs Merkel.

実は、アンゲラ・メルケルを一言で言い表す言葉があるとすれば、それは良識です。
ルター派教会の牧師の娘である彼女は、我々に神聖なるバッハ、ヘンデル、ブラームスの音楽を与えてくれた伝統の生まれなのです。
彼女はヨーロッパのリーダーとしての責任を担うドイツを表しています。
国際舞台において、彼女は棍棒を振りかざしません(ドイツ軍はアフガニスタンで名誉に浴していません)が、彼女の良識、知識、見識がその言葉に重みをもたせているのです。
サッチャー夫人が語る時、世界は耳を澄ましました。
メルケル夫人でも、同じことです。

In an interview last week, for example, she gave notice that the EU might have to "give something back" to nation states. What this might mean was left deliberately vague. But for a German leader, hitherto seen as an arch-federalist, to talk openly about restoring powers to national governments is unprecedented. It suggests that something is finally stirring in the eurozone's undergrowth.

例えば、先週のインタビューで、彼女はEUは各国に「何か返さなければ」ならないかもしれないと通知しました。
その心は意図的に曖昧にされました。
しかし、これまで主要な連邦主義者と考えられてきたドイツの指導者が、各国の政府に権限を戻すことについて公然と語ることは前代未聞です。
何かが遂にユーロ圏を目覚めさせつつあることを示唆しています。

What brought about this change of heart? David Cameron's promise of a referendum on British membership was one of the factors. Another, which she explicitly mentioned last week, is the crisis in the Netherlands. Coalitions in Holland come and go but, unlike the British and Germans, the Dutch have yet to see their economy revive. Having had their liberal consensus rent apart by the loss of control over their borders, they have no appetite for "more Europe". The Germans are keen to keep their neighbours in Holland as allies in their wrangles with the Latins to the south. If the price of Dutch support is a limited repatriation of powers from Brussels, Mrs Merkel will stump up.

この気持ちの変化をもたらしたのは何だったのでしょうか?
デイヴィッド・キャメロン英首相の、英国のEU加盟を巡る国民投票実施の約束は、要因の一つでした。
もう一つの要因は、彼女が先週はっきりと口にしましたが、オランダの危機です。
オランダの連立政権は英国やドイツとは異なって安定しておらず、その経済もまだ回復していません。
リベラルな合意は国境のコントロール喪失によって引き裂かれ、オランダ人は「欧州統合推進」意欲をなくしています。
ドイツ勢は、南部ラテン陣営との論争において、オランダを仲間にしておきたいのです。
オランダの支援の対価が限定的な欧州委員会からの権限奪還であるのなら、メルケル夫人はしぶしぶ承知するでしょう。

The third factor in Mrs Merkel's calculus is an unfamiliar phenomenon: German Euroscepticism. Up to half of all Germans would ditch the euro and stop bail-outs tomorrow, polls suggest. This tide of opinion has given birth to a new party, Alternative for Germany. Mrs Merkel is determined to crush this upstart – she has noticed the damage that Ukip is doing to the British Conservatives – and her method is to steal its clothes.

メルケル夫人の計算における3つ目の要因は、異例の現象、つまり、ドイツの欧州統合懐疑です。
ドイツ国民の半分近くが明日にでもユーロを離脱し支援を停止するだろう、と世論調査は明らかにしました。
この意見の変化により、Alternative for Germanyという新政党が誕生しました。
メルケル夫人はこの新興勢力を叩き潰す決意であり(彼女はUKIPが英国保守党に与えるダメージに気付いています)、彼らの装いを奪ってそうするつもりです。

The trouble is that Europe is stuck with the euro and all that goes with it. The markets have been calmer since the Germans underwrote the European Central Bank's promise to do "whatever is necessary" to prevent the continental banking system from collapsing. And some of the invalids are out of intensive care: Greece, for example, claims that it is on course to balance its budget this year, not counting interest and repayments.

問題は、ヨーロッパがユーロとそれに伴う全てのことがらから抜け出せないことです。
市場はドイツが、欧州大陸の銀行システムの破綻を防ぐために「必要なことは何でも」やる、というECBの約束を保証してから静かになっています。
また、一部の重債務国も集中治療室を出ました。
例えばギリシャは、今年は収支を合わせられる見込みだと主張しています(金利や返済分を除く)。

Yet the underlying problems of the eurozone have, if anything, become more acute as the gap widens between the Latin mendicants to the south and the Teutonic knights to the north. German exporters have done rather well under the single currency, having accumulated a trillion-dollar surplus with the eurozone, but the German taxpayer has had enough of equally astronomical bail‑outs.

それでも、ユーロ圏の根本的な問題は、どちらかといえば、南部のラテン乞食と北部のチュートン騎士団の格差が一層際立たせています。
ドイツの輸出業者は統一通貨でかなり上手くやっており、ユーロ圏に対して1兆ドルもの黒字を積み上げていますが、ドイツの納税者は同様に天文学的な支援を負担しています。

The continuing malaise of the Mediterranean nations has reinforced migration towards the more dynamic economies of Britain and Germany, which is putting pressure on public services and welfare budgets – hence the unaccustomed spectacle of Iain Duncan Smith visiting Berlin recently to make common cause with the Merkel government against the European Commission, which is trying to stop the British refusing migrants easy access to benefits. For Mrs Merkel and Mr Cameron alike, immigration and welfare have risen to the top of the political agenda, with voters poised to punish politicians seen as a soft touch.

地中海諸国で続く低迷は、両国は公共サービスと社会保障の予算を抑制中の英国とドイツの、よりダイナミックな経済への移民を促進し、これによって先日はイアン・ダンカン・スミスの訪独という珍しい光景が見られました。
この訪独は欧州委員会に対してメルケル政権と提携するためであり、同委員会は英国が移民の生活保護を難しくしようとするのを阻止しようとしています。
有権者は政治家の態度を生温いとみなして処罰する大勢にあり、メルケル夫人とキャメロン首相にとって、移民と社会保障の政治課題における優先順位はトップに上昇しました。

Of course, as in Britain, the German Left see things differently. For them, the big issue in this election is cyber-spying, with anti-American conspiracy theories emerging from the Snowden affair and wild comparisons made with the Gestapo and the Stasi. For a few years an internet protest party, the Pirates, briefly captured many of the young with promises of free downloading. But it has now sunk without trace, and Mrs Merkel is trusted to safeguard civil liberties by the great majority of Germans.

勿論、英国同様、ドイツの左派の見解は異なります。
彼らにとって今回の総選挙の大きな課題は、サイバー・スパイ活動であり、スノーデン事件からは反米陰謀論が生まれ、ゲシュタポやシュタージとのとんでもない比較がなされています。
インターネット抗議団体のパイレーツは数年間、フリー・ダウンロードを約束して多くの若者の支持を獲得しました。
しかし今では跡形もなくなっており、メルケル夫人はドイツの圧倒的大多数から市民の自由の擁護者として信頼されています。

Indeed, she was able to showcase not only her respect for individual freedom but her solidarity with the Jewish people, by rushing through a law to permit infant circumcision after a German court criminalised this ancient ritual. Dealing with the Nazi past, in fact, is another area on which she never puts a foot wrong: she is supportive of Israel, though not uncritically so, and insisted on the sale of submarines that have given the Jewish state a powerful new means of defence, especially against Iran.

そう、ドイツの裁判所がこの古代から続く儀式を犯罪とみなしたことを受けて、幼児の割礼を認める法律を大急ぎで成立させることで、彼女は個人の自由への尊重だけでなく、ユダヤ人との団結をも披露することが出来たのです。
実は、ナチスの過去への対処も、彼女が一度として過ちを犯したことのない分野です。
メルケル夫人は、無批判にではありませんが、イスラエルを支持していますし、同国に強力かつ新たな自衛手段(特に対イラン)を与える潜水艦を販売すべきだとして強く主張しています。

If Mrs Merkel does win a third term of office next month, she is likely to become Europe's longest-serving female head of government. As such, she is a role model for women everywhere. Her statesmanship also bears comparison with the two grand old men of German politics, Helmut Schmidt and Helmut Kohl. The latter, her old boss, held office for a record 16 years, and she would quite like to beat him. True, she's been in office for eight years already, but she still has the energy to keep going – and having recently raised the retirement age to 67, she has plenty of time to reshape Germany, and Europe, before she departs the scene.

メルケル夫人が来月3選されたなら、彼女はヨーロッパで最も長期に亘って政府のトップを務める女性となるでしょう。
そのように、彼女はあらゆるところの女性のロールモデルなのです。
彼女の政治的手腕も、ヘルムート・シュミットとヘルムート・コールというドイツ政界の二大巨頭と比べても遜色ありません。
彼女の上司であった後者は16年間首相を務めましたが、彼女は彼を超えそうです。
確かに、彼女は既に8年間首相を務めていますが、まだ続けるエネルギーは持っています…それに、つい先日退職年齢を67歳に引き上げましたから、メルケル夫人がこの舞台から姿を消す前に、ドイツ、そしてヨーロッパを変える時間は十分にあります。


Daniel Johnson is the editor of 'Standpoint'






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。