今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

Googleの中国撤退が欧米で大きな実を結ぶ理由

2010-01-14 13:51:39 | Telegraph (UK)
Why Google will reap dividends in the West from its Chinese exit
(Googleの中国撤退が欧米で大きな実を結ぶ理由)
By John Foley
Telegraph:13 Jan 2010
Google should carry out its threat to withdraw from China.

Googleは中国撤収の脅しを実行すべきだ。


The US search giant says a cyber-attack on its intellectual property, and attempts to access email data from human rights activists, have driven it to the edge. From now on, it's no censorship, or no Google. Ditching the world's biggest group of web surfers makes a powerful statement about free speech - but it could be good for business too.

米国のサーチエンジン大手によれば、自社の知的財産に対するサイバー攻撃、及び人権活動家からのメールのデータにアクセスを試みる行為は、容認可能な限界を超えてしまった。
今後、検閲を一切停止するか、さもなければGoogleは撤収する。
世界最大のネットユーザー群を捨てることは、言論の自由に関する強烈な声明となるが、ビジネスにとっても良いことであるかもしれない。

It's easy to be cynical about Google's feisty tone. After all, the company has been willing to trim search results in China for three years to placate Beijing. And despite its "don't be evil" corporate mantra, Google's shareholders have gone along with voluntary censorship. It seems the final straw wasn't principle, but property - possibly the theft of the algorithms Google uses to generate its search results.

Googleの喧嘩腰を皮肉るのは簡単だ。
結局、同社は中国政府をなだめるべく、3年間に亘って喜んで中国での検索結果を削減してきたのだ。
また、『don't be evil(悪になるな)』という企業モットーにも拘らず、Googleの株主は自主検閲に賛成してきた。
堪忍袋の緒を切ることとなったのは、どうやら原理原則ではなく財産だったようである。
Googleが検索結果を出すために利用しているアルゴリズムを盗まれたのだろう。

But Google's anger does highlight a real problem. Internet censorship in China is getting worse. Curbs range from the sinister to the ridiculous. Many web cafes have live video links to police stations; college students can win cash prizes in porn-hunting competitions. China's farcical adult content filtering software, Green Dam, blocked pictures of cartoon cat Garfield and roast pork, but allowed much nudity to sail right through.

しかし、Googleの怒りは実際の問題を確かに浮き彫りにしている。
中国におけるネット検閲は悪化している。
制限範囲は、不気味なものから馬鹿馬鹿しいものまで広がっている。
多くのネットカフェには、警察署とリンクするカメラが取り付けられている。
大学生はポルノサイト通報コンペで、賞金を獲得することが出来る。
中国の喜劇のようなアダルト・コンテンツ遮断ソフト、グリーン・ダムは、ガーフィールドや豚の丸焼きの画像までブロックしたが、殆どのヌード画像はスルーだった。

Google hasn't yet made money in China, according to people familiar with the situation. And investors probably weren't pricing in much potential. China's market leader, Baidu, has a market capitalisation of just $14bn - less than a tenth of Google's. Still, exiting China will not be painless. Internet advertising spending is set to more than double by 2012, according to Credit Suisse. The country's Internet users outnumber the population of the United States.

この状況に詳しい人によれば、Googleは未だ中国で利益を出していない。
また、投資家は大して期待していなかった。
中国のマーケットリーダー、Baiduの時価総額は僅か140億ドルと、Googleの10分の1にも満たない。
しかし、中国撤収が無痛ということはないだろう。
クレディ・スイスによれば、ネット広告支出は2012年までに2倍以上になる。
中国のネットユーザーは米国の人口よりも多いのだ。

The pain is probably worth it. Quitting China would restore the ethical credentials Google has already compromised at Beijing's behest. That will surely win it more fans elsewhere, and not just among users. French leader Nicolas Sarkozy, who angered China's leaders when he met the Dalai Lama, has already attacked Google for its market dominance. The bigger it gets in its developed markets, the more Google depends on political goodwill to keep making money. Being principled in China may pay Google dividends in the West.

その痛みは耐える価値がある。
中国撤収は、Googleが中国政府の命令で既に傷つけてしまった道徳的信頼性を回復させるだろう。
ダライ・ラマと会談して中国首脳陣を怒らせた、フランスのニコラス・サルコジ大統領は、市場を独占しているとGoogleを攻撃している。
Googleは先進市場で成長するほど、利益を上げ続けるために政治的好意への依存は増大する。
中国で高潔を保つことは、西側でGoogleに大きな見返りを与えるかもしれない。


Google 英文ライティング: 英語がどんどん書けるようになる本
遠田和子
講談社インターナショナル

このアイテムの詳細を見る

民主党がお手本にしている英国与党のエコエコ災害

2010-01-14 00:24:31 | Telegraph (UK)
Wind funds should be diverted to gas storage
(風力発電用の金をガス備蓄に回せ)
By Garry White
Telegraph:10 Jan 2010
If the British economy wasn't already in tatters, the current cold snap could have tipped it over the edge.

英国経済が既に疲弊していなければ、この冬の猛烈な寒さはそれを引っくり返していたかもしれない。


Because of the slowdown in industrial activity, factories and other businesses are using less energy. That's why Britain's current gas crisis isn't as acute as it could have been.

産業活動の鈍化により、工場その他企業は以前ほどエネルギーを使わなくなっている。
だからこそ、英国の目下のガス危機も、それほど悲惨ではないのだ。

Despite the fact that industry is running at a subdued capacity, some businesses – with interruption clauses in their contracts – had to switch to other sources of energy as their taps were turned off.

産業は控えめなキャパシティで稼動しているという事実にも拘らず、(契約に事業中断条項がある)一部の企業はガスの供給が打ち切られたため、他のエネルギー源に切り替えなければならなかった。

Proponents of wind energy believe that wind turbines will be a global panacea to all our energy needs. However, there was a major problem last week when energy demand was at its peak – the wind was not blowing.

風力発電支持者は、ウィンドタービンは全てのエネルギー需要に対する、世界的な万能解決策となると考えている。
だが、電力需要がピークとなった先週、大きな問題が発生した。
風が吹いていなかったのだ。

Cold weather is often accompanied by low pressure. This means a lack of wind just at the time when demand goes through the roof.

寒波は低気圧によってもたらされることが多い。
これはつまり、需要が青天井となる正にその時に風が吹かない、ということだ。

Just 0.2pc of a possible 5pc of the UK's energy was generated by wind turbines over the past few days, according to energy consultant Utilyx.

ウィンドタービンによる発電量は、全国需要の5%だが、過去数日間は僅か0.2%だったとエネルギー・コンサルティング会社のユーティリクスは伝える。

Last week National Grid was forced to put out two gas balancing alerts. A GBA is issued when gas demand threatens to outstrip supply. It is a warning to large users that they may have to cut consumption and companies on interruptible gas contracts may have their supply stopped.

先週、ナショナル・グリッドは、二度もガス配給警報を出すことを余儀なくされた。
ガスの需要が供給を上回りそうになると、GBAが出される。
これは大型ユーザーに対する、消費を削減しなければならなくなるかもしれない、また、中断ガス契約を結んでいる企業は供給が止まるかもしれない、との警告だ。

Part of the reason for the first alert last Monday was because some Norwegian gas production units had been undergoing maintenance at the weekend. Supplies then picked up in the afternoon and the imbalance came to an end.

月曜日に一度目の警報が出された原因の一端は、ノルウェーのガス生産部門が週末にメンテナンスを行っていたことにある。
その後、午後には供給が持ち直し、最終的に不均衡は終わった。

The second alert was issued on Thursday and the fact that there were two in one week is significant. The last time a GBA was issued was in 2006 after a fire at a gas storage site.

二度目の警報は火曜日に出されたが、一週間の間に二度も出された事実は重大である。
前回GBAが出されたのは、2006年にガス貯蔵庫が火事になった後のことだった。

This should be taken as a warning. We must ensure that we have secure energy supplies in the future – and we need more gas storage to do this. Otherwise we could be hostage to large fluctuations in the gas price in the winter months and experience a real crisis when the wind does not blow.

これは警告として受け止めるべきだ。
我々は今後、安全なエネルギー供給を確保するようにしなければならないし、そのためにはガス貯蔵庫を増やさなければならない。
さもなければ、冬季に大きく変動するガス価格の人質になりかねないし、風が吹かなければ本物の危機を経験することになるかもしれない。

To be clear, it is highly unlikely that we will run out of gas: we are not facing the prospects of old ladies freezing in their homes as large swathes of residential customers have their supplies cut off.

我々がガスを使い果たす、ということはないだろう。
大勢の住宅用顧客のガスが止まって、老女が自宅で凍死する可能性に直面しているわけではない。

However, demand will continue to grow and declining production from the North Sea caused Britain to become a net importer of gas in 2004. It is expected that the UK will import 80pc of its gas by 2015.

しかし、需要は増え続けるだろう。
また北海油田での生産量が減少し続けたことから、英国は2004年にガスの純輸入国となってしまった。
2015年までに、英国はガスの80%を輸入することになるだろう、と予測されている。

Gas demand hit an all time high of 454 cubic metres on Thursday and, with the UK's population forecast to grow to 70m in the next two decades, any cold snaps in the future are likely to see new winter records hit on a regular basis.

木曜日、ガス需要は史上最高の454立方メートルに達し、英国の人口は今後20年間に7,000万人に達するだろうと予測されている。
このことから、将来も厳しい冬になれば、定期的に記録が塗り替えられていくことだろう。

The UK has enough storage capacity for 4pc of annual consumption compared with 19pc in Germany and more than 100pc in the US.

英国は年間需要の4%を備蓄することが出来るが、ドイツは19%、米国は100%だ。

The problem with gas storage sites is that gas can only flow out at a certain rate. "The UK's main gas storage facility, Rough, can only physically deliver about 45m cubic metres a day, or a tenth of a cold weather demand day," according to Alex Froley, European power & gas editor at Platts.

ガス貯蔵施設の問題は、ガスは一定のレートでしか流れ出ないということだ。
「英国の主要ガス貯蔵施設、ラフは一日に4,500万立方メートルしか物理的に届けられない。これは厳冬の一日の需要の10分の1だ」とプラッツのヨーロピアン・パワー・アンド・ガス編集者、アレックス・フロレーは言った。

"National Grid says Rough currently holds about 2,900m cubic metres, so it would take about 64 days to physically empty even if run non-stop from now on."

「ナショナル・グリッドによれば、ラフ貯蔵施設は現在、29億立方メートルを貯蔵しているので、今から中断することなく送り出し続けたとしても、空になるまでには64日間かかるだろう」

Richard Haddelsey, an energy analyst at McKinnon & Clarke, noted that gas storage projects do not get significant government backing – unlike the wind industry – but thinks these sites are just as vital to Britain's future energy needs.

マッキノン・アンド・クラークのエネルギー・アナリスト、リチャード・ハデルセイは、風力発電とは異なり、ガス貯蔵プロジェクトに大々的な政府の支持は集まらないだろうと指摘したが、これらの施設は英国の将来のエネルギー・ニーズにとって同じように重要だと考えている。

He accepts that the energy market is liberalised but thinks it is a government's duty to ensure that a country has the infrastructure it needs.

彼はエネルギー市場が自由化されたことは認めているが、国が必要とするインフラを確保することは政府の義務だと考えている。

Gas storage facilities are a good idea for two reasons. First, they act as a buffer should gas imports be affected by international disputes or pipeline problems and second, and more importantly for the consumer, they allow gas providers to manage variable demand.

ガス貯蔵施設は、2つの理由により良い考えである。
先ず、ガス貯蔵施設は、万が一ガスの輸入が国際紛争またはパイプラインの問題によって支障をきたした場合、バッファーの役割を果たす。
そして消費者にとってより重要なことに、これによってガス供給業者は、需要の変動に対応出来るようになるのだ。

This will reduce the need for imports when gas is at its most expensive in the peak winter months. Cheaper gas can be bought in the summer and then stored for use in the winter.

これでガス価格が最も高くなる冬季にガスを輸入する必要性は減るだろう。
ガスを安価な夏季に買い付け、その後、冬季に使用するために貯蔵することが可能になる。

Last week, about 20pc of the UK's gas needs was supplied by liquefied natural gas (LNG). However, there is a supply risk here as well.

先週は、英国のガス需要の約20%がLNGによって供給された。
しかしここにも供給リスクはある。

LNG cargoes can be shipped to the place where gas prices garner a premium. If gas prices in the US are higher than in the UK, who could blame a supplier for directing ships into this market instead of the UK?

LNGのカーゴは、ガス価格にプレミアが付く場所へ出荷することが可能だ。
米国でのガス価格が英国よりも高かった場合、これを米国市場へ差し向ける業者を誰が責められるだろう。

The key to energy security in the future is having a diverse supply.

将来のエネルギー確保にとって重要なのは、供給を多様化することだ。

Currently, billions of pounds in subsidies is being blown into the wind industry through the Renewable Obligation Certificates. Perhaps the next government should consider diverting some of this cash so we can save more gas supplies for a future windless, icy day.

現在、再生可能エネルギー証書により、数十億ポンドの補助金が風力発電業界に注ぎ込まれている。
次期政権は、この資金の一部を流用して、今後風のない極寒の日のために、より多くのガスを備蓄出来るようにすべきだ。


環境ビジネス 2010年 01月号 [雑誌]

日本ビジネス出版

このアイテムの詳細を見る