氣楽亭 日乗

大阪生まれで奈良県広陵町の長閑で氣楽な田舎暮らしの氣功師が氣ままに綴る懐かしい昭和の年代記です。

影踏み遊び

2007-05-28 10:50:11 | 懐かしい遊び
夏日のような天気が続き影が段々と短く成ってきます。
影を見ながら歩いていて懐かしい遊びを思い出しました。
それは・・・「影踏み遊び」・・・

幼い頃の夕方に長く伸びた影を踏みあう「影鬼?」遊びです。
日中の影の短い時にはしなかった。
冬の陽だまりではしたような記憶がある。

最近の子供達は「影踏み遊び」なんかはしないのだろう見た事が無い。
若いお父さんやお母さんも遊んだ事が無いのでしょうな・・・

初夏の夕方に蝙蝠が飛び交う街角で夢中になって影を踏みあった懐かしい
思い出です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヽ(^。^)ノ (マドレーヌ)
2007-05-29 22:11:05
自分のところをほったらかしにしたまま、やってきましたヽ(^。^)ノお久しぶりです。。。ほんの5分間だけのPCタイム。なかなかPC前に座れない忙しさ・・・というか・・・クタクタで。「影踏み」懐かしいですわ。すっかり忘れていましたが、今度、子どもが友だちと遊ぶ時にやってみようかぁ~夕方の影が長くなった時が案外、盛り上がるんですよね~走りながら、お腹抱えて笑うほど楽しかったあの頃を思い出しましたわ。←絵の機能が増えてる
返信する
お久しぶり~ (氣楽亭)
2007-05-30 07:56:09
マドさん~

>走りながら、お腹抱えて笑うほど楽しかったあの頃を思い出しましたわ。

本当に楽しかったですね・・・
笑いが絶えませんでした。
返信する

コメントを投稿