氣楽亭 日乗

大阪生まれで奈良県広陵町の長閑で氣楽な田舎暮らしの氣功師が氣ままに綴る懐かしい昭和の年代記です。

三角ベース

2006-06-11 09:31:18 | 懐かしい遊び
「三角ベース」は「原ッパ」や「広場」でチームに分かれて遊びました。
ボールは「ソフトボール」でバットやグローブを使い本格的です。

一番古い記憶は「ゴムマリ」で「竹のバット」で素手でした「三角ベース」でした。
「竹のバット」は軽くて振り回し易い。
まともに当たると驚く位よく飛びます。
古い「ゴムマリ」だと真っ二つに割れる事も有りました。
「ゴムマリ」が割れたり無くしたりしたら・・・ゲーム終了。
貴重なボールでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿