goo blog サービス終了のお知らせ 

月刊 きのこ人

【ゲッカン・キノコビト】キノコ栽培しながらキノコ撮影を趣味とする、きのこ人のキノコな日常

いぬせんぼんたけ

2018-10-29 23:34:18 | キノコ
キノコが少なくなる季節になった。

今年はあまりキノコを探す機会がなかったから、実感はあまりない。

でもね、今ごろ気づいたのよ・・・撮るだけ撮って放置されている写真がめっちゃ多いことに。
この季節、菌欠で苦しんでいるキノコ病の末期患者もいるかもしれないから、季節はずれでも載せていくことにしよう。

時は6月11日までさかのぼる(さかのぼり過ぎ)

切り株の根元にこじんまりと生えていたイヌセンボンタケ。
ザッツ普通種と言っていいレベルのキノコなのに、ちゃんとした写真がいまだに撮れていない。

こんなセコい写真じゃなくて、1000本と言わず、10000本くらい生えてるヤツを撮りたいのよ!マクロレンズとかじゃなく広角レンズで!「わー、やべー!画面に収まりきらん!」なんて独り言をつぶやきながら!

信じられないことに食用可と言われている。まず毒性がどうこうよりも、これをなんとかできる料理法があるのなら教えて欲しい。かき揚げとか?それともフリカケ?(笑)