秋田のキムカズが贈る気まぐれブログ

秋田に住んでるキムカズが気まぐれなままに書き綴るブログ。さーて、きちんと更新できるかな??

10/13 bjリーグ2012-2013シーズン開幕!

2012-10-13 22:30:16 | ILoveハピネッツ


10月13日(土)
bjリーグ2012-2013シーズンが、いよいよ開幕しました。
秋田ノーザンハピネッツの記念すべき開幕戦、ボランティアで参加です。

今日から開幕する2012シーズンにあたり、
我らスポーツボランティア(SV)では「10の約束。」なる、
ボランティアメンバーとして心がけたい事柄を定めました。
ここでは「10の約束。」を簡単に記しておこうと思います。


「10の約束。」
1.私たちは運営側の一員であり、アリーナの顔であることを自覚しましょう。
2.楽しい空間を「ともに」つくりましょう。
3.無理のないペースで参加しましょう。
4.マナーを守りましょう。
5.安全に活動しましょう。
6.あいさつを交わしましょう。
7.活動と休憩のメリハリをつけましょう。
8.初参加の方を全員で迎え入れましょう。
9.身だしなみを整えましょう。
10.もっと「もっと」楽しくしていきましょう。



今日のキムカズのSV活動を「10の約束。」で振り返るなら・・・
1.おもてなしの心
  ○ (大きな声で誘導できたな。心はこもってたかな?)
2.チームワーク
  ○ (なるべく多くの人と会話したな。手伝うこともしたな。)
3.「楽しむこと」「続けること」
  △ (始まったとこだし。)
4.マナー
  △ (ちょっと、ボランティアの立場を忘れて試合に見入っちゃったかな。省)
5.報告・連絡・相談
  △ (今日は単独の活動が多かったからなあ。)
6.「おつかれさまです。」
  ○ (声かけ、したした。意識してした。)
7.「休憩時間は2階・3階自由席で」
  ○ (立ち見で見たし。しかも、周辺お客さんよりブーストしたし。笑)
8.初参加の方の迎え入れ
  △ (声かけは努めたけど。。。まだまだだな。)
9.身だしなみ
  ○ (そんなだらしなくはなかったべ。)
10.もっと「もっと」楽しく
  ○ (何より勝ったし、菊地選手はいいし、選手全体的にいいし。これからが楽しみすぎ。)

○の数、6個。
10個目指して、ボランティア活動もがんばろーっと。







次男>中学校野球の総集編

2012-10-11 23:04:48 | スポ少~部活動へ…
次男の中学校野球生活。たくさんの思い出とともに、いま新たなステージへ。
チームメイトのお父さんからいただいた、デジカメ一眼&望遠使用のナイスショット集。

                                                                                                                                                                                            

10/8 次男中学校野球最後「親子レク」

2012-10-10 21:47:44 | スポ少~部活動へ…
10月10日(水)
次男の15歳の誕生日です。

さて、誕生日を前にした10月8日(祝)に、
中学校野球部の球納め(親子レク)がありました。
たぶん中学校生活最後の最後のグラウンドでの野球となるはず。
ついこの前までは毎日毎日ユニフォームを泥だらけにして帰ってきていましたが、
最近は夜遅くまで受験勉強勉強の日々です。。。
                   


親子対決の試合に併せて、こちらも受験生の長男が親チームに参戦。
兄弟対決の実現です。
    


高校生対中学生。
次男も負けたくない気持ちもあるでしょうが、
どうなることやら。。。と、興味津々で見つめてました。
   


対決。
           


なんか、バッターボックスに立つ長男に迫力を感じます。
これが高校野球というものでしょうか。
 

真っ向勝負の次男。
  

あまりピッチャーをやる機会のない次男なので、投球が定まらないのご愛嬌ということで。
        


結果は、長男見事のセンター返し。
見事に捕らえたって感じでしたね。
        

長男も次男も受験生。
人生の次なるステージに向かう大事なとき。
二人とも、野球での貴重な経験を活かして、
ベストを尽くした受験戦争に挑んで欲しいものです。


10/7 一足早く次男の誕生会

2012-10-08 14:56:51 | Weblog
10月7日(日)
次男の誕生日祝いをちょっと早く開催しました。

パティスリーパルテールのケーキです。
 


この中から、次男はマスカットをチョイス。




長男はフルーツ。
 


私はキウイ。
 


家内は巨峰。
 

パルテールのケーキは色とりどりのフルーツが目を楽しませてくれます。