秋田のキムカズが贈る気まぐれブログ

秋田に住んでるキムカズが気まぐれなままに書き綴るブログ。さーて、きちんと更新できるかな??

10/13 bjリーグ2012-2013シーズン開幕!

2012-10-13 22:30:16 | ILoveハピネッツ


10月13日(土)
bjリーグ2012-2013シーズンが、いよいよ開幕しました。
秋田ノーザンハピネッツの記念すべき開幕戦、ボランティアで参加です。

今日から開幕する2012シーズンにあたり、
我らスポーツボランティア(SV)では「10の約束。」なる、
ボランティアメンバーとして心がけたい事柄を定めました。
ここでは「10の約束。」を簡単に記しておこうと思います。


「10の約束。」
1.私たちは運営側の一員であり、アリーナの顔であることを自覚しましょう。
2.楽しい空間を「ともに」つくりましょう。
3.無理のないペースで参加しましょう。
4.マナーを守りましょう。
5.安全に活動しましょう。
6.あいさつを交わしましょう。
7.活動と休憩のメリハリをつけましょう。
8.初参加の方を全員で迎え入れましょう。
9.身だしなみを整えましょう。
10.もっと「もっと」楽しくしていきましょう。



今日のキムカズのSV活動を「10の約束。」で振り返るなら・・・
1.おもてなしの心
  ○ (大きな声で誘導できたな。心はこもってたかな?)
2.チームワーク
  ○ (なるべく多くの人と会話したな。手伝うこともしたな。)
3.「楽しむこと」「続けること」
  △ (始まったとこだし。)
4.マナー
  △ (ちょっと、ボランティアの立場を忘れて試合に見入っちゃったかな。省)
5.報告・連絡・相談
  △ (今日は単独の活動が多かったからなあ。)
6.「おつかれさまです。」
  ○ (声かけ、したした。意識してした。)
7.「休憩時間は2階・3階自由席で」
  ○ (立ち見で見たし。しかも、周辺お客さんよりブーストしたし。笑)
8.初参加の方の迎え入れ
  △ (声かけは努めたけど。。。まだまだだな。)
9.身だしなみ
  ○ (そんなだらしなくはなかったべ。)
10.もっと「もっと」楽しく
  ○ (何より勝ったし、菊地選手はいいし、選手全体的にいいし。これからが楽しみすぎ。)

○の数、6個。
10個目指して、ボランティア活動もがんばろーっと。