goo blog サービス終了のお知らせ 

kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

🍴ファミレスにて🍴

2025年04月13日 | 日記

             

久し振りにA女さんから📞あり、話題はフジNAKAI 問題から高止まりコメ問題

寒暖差による体調不安、友人たちの近況まで、多岐に渉って情報交換を楽しみました。

中でもA女さんが最近びっくりしたのは、娘さんに誘われて入ったファミレスで

噂の配膳ロボットを見掛けたことだそう。

最近は外食する機会が減って世間に疎くなり‥と話しつつ

話はサービス業界の人手不足・ロボット化に及び

介護業務における機械化が始まった頃の思い出話に盛り上がりました。

以前から介護者の健康を守る為、負担が重い起居動作や歩行介助を

護ロボットに代行させる話がありましたが

未だ実用化は少なく、現在もマンパワー頼みが大半

介護職員の多くが腰痛を理由に職場を去ってゆくのが現状です。

ファミレスの配膳ロボットの話から

業務改善とは程遠い昔の職場&後輩たちを想った

介護職経験者のシニア女子ふたりでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⚾ 今日のエスコン観戦記 ⚾ | トップ | 🖊 マイブログに見る15年間の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
re 「ファミレス」にて (ミイバーです)
2025-04-14 02:58:46
お二人の会話の内容が何か手にとるようにわかるような・・・・お互い納得 ナットクですね。

ファミレスの配膳ロボットちゃんの登場はほんと!多くなりましたね。またオーダーもダブレットはたまた
スマホにQRコードを読み取らせ、注文するというスタイルのお店もありますがオババちゃまどもだけですと賑やかに四苦八苦しながらやっとオーダーにたどり着けてホッとしつつもこれまた!面白いものでした。
味気ないようかもですが時代というべきでしょうかねえ〜

我が街界隈のさくらはすっかり散ってしまいました。これからは新緑の芽吹く良い季節となります
お互いに良いことがありますように・・・
返信する
((+_+)) 便利は不便‥⁉ (kimitsuku)
2025-04-14 09:56:26
ミイさん おはあり~
関東はもう葉桜なのですね。札幌はあと10日ほどで開花宣言が出るでしょうか、待ち遠しいことです。
 ファミレスの配膳ロボット、人手不足に悩む現場では今や無くてはならぬ従業員‥なのでしょうね。
今後ますます様々な形で利用されるのでは‥ 
「便利は不便」と文句を言いたいけれど、これは時代の趨勢と諦めて慣れるしか無いかも‥ 脳トレのチャンスと思って頑張りましょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事