kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

≪旬菜食健 ひな野≫にて

2018年01月31日 | 日記
                          
 今日は懐かしい友人たちと美味ランチを楽しみました。10数年前に2年間ほど一緒に働いた職場の若い同僚二人から、「ランチを御一緒したい」とのこと。母娘ほどの年齢差がありますが、縁あって結婚式でお祝いスピーチしたり、寿退社後は
ベビーちゃん共々元気な顔を見せてくれたり、時にファミレスで御馳走したり…未だに仲良くして貰っています。
 先日二人から連絡あり、子供も小学生になり少し自由な時間が取れるので暫く振りにお逢いしたい。つきましては粗食を
差し上げたく…との御招待。勿論ホイホイふたつ返事のKimitsuku、約束の11時にレストラン前で、お久し振りで~す
             
 ≪旬菜食健 ひな野≫は、こだわり食材をビュッフェスタイルで楽しむレストランで、有機・特別栽培の野菜や鶏卵、天日塩など厳選素材を使った50種類以上の料理がずら~り並んでいました。ビュッフェスタイル大好きなKimitsuku 目移りしつつ
二人と一緒に次々とピックアップ 野菜中心ながらチキン南蛮やサバ唐揚げ、鮭フライ等あり、パスタ、キッシュ、焼きそば
等など多彩なメニューが揃っています。水曜日の昼時とあって店内は女性客が多く、中に初老の夫婦がチラホラでした。
子育て真っ最中の二人から最近の初等教育事情や中高校受験の話をレクチャーして貰い、「へぇ~そうなんだぁ~」と驚くばかり。野菜不足を解消する為フレッシュサラダを満喫し、〆のデザートはソフトクリーム&コーヒーゼリー&お汁粉まで頂き
流石にお腹一杯。子供たちが帰ってくる時間に合わせて散会しましたが、あ~ぁ満腹&満足のランチ会でしたぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪NHK 介護百人一首 2018≫より

2018年01月29日 | 日記
     

≪日も暮れた 残り少ない この道を 固く手を組む 背に茜(あかね)雲≫

  ≪その都度の 別れがとても 大切な 百歳の父 遠く手を振る≫

  ≪母よりも 大きな口を 開けながら 母の口へと お粥を運ぶ≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヽ(^o^)丿ダニーズレストラン再訪 ヽ(^o^)丿

2018年01月27日 | 日記
             
 1月も下旬となり札幌は厳しい寒さが続いています。こんな時はせめて美味しい物でも食べて元気を出さなくちゃ~。
久し振りにダニーズレストランで素敵なフレンチを楽しみました。フランスはブルターニュ出身ダニーさんと日本人の奥さまが
開いているガレット(蕎麦クレープ)のレストランです。以前からアフリカの子供たちを支援しており今日は養女テリーちゃんが
フロアーを担当していました。3ヵ月間の滞在でクレープの作り方などを学び、故郷ウガンダで開店するのが夢とか…。
                        
 ガレット&オムレツのセットメニューを頂きました。スープまたはサラダが付いています。飲み物はリンゴ酒シードル
ガレットは9種類の中から好きなものを選べます。お勧めのボロネーゼガレットを 素朴な蕎麦粉の芳香が何とも美味。
                        
 本場モン・サン・ミシェルにも負けないと評判の美味 フワッフワのメレンゲオムレツ。
運んで来て下さったのは驚きのダニーさん御本人“メルシー・ボクー”。流石の逸品でボリュームたっぷり、味付けは
シンプルな塩のみ、トマトソースが添えられています。
                 
 別腹のデザートは「クレープパフェ」と「チョコバナナパフェ」 フランス直輸入アイスクリームの美味しさに絶句
お洒落で如何にもフランス風…尤も行ったことは無いけれど…食べちゃうのが惜しいような素敵なパフェでしたぁ。
奥さまのピアノ弾き語りサービスもあり楽しかったです。ご馳走さまでした。またお邪魔しますね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン2018

2018年01月25日 | 日記
          
 来たる2月25日に行われる第12回 東京マラソンの招待選手が発表になりました。2年後に迫った東京オリンピックの代表選考会(MGC)対象レースとあって、錚々たる選手が顔を揃えています。前回2時間3分58秒で優勝したケニアのキプサングや2時間4分24秒の記録を持つエチオピアのアベラなど12名の海外選手に加えて、日本からも12名がエントリーされました。
 先日の記者会見で高らかに、『目標は日本記録更新 2時間6分10秒』を宣言した設楽悠太を始め、井上大仁、石川末広、
山本浩之、木滑良、大石港与、宮脇千博、佐藤悠基、神野大地、村澤明伸、市田孝、鈴木健吾などの招待選手の他にも、
一色恭志や現役東大生の近藤秀一が走るようです。いやぁ凄い顔ぶれですねぇ、楽しみで~す。 
 東京マラソンの主催者は昨年、記録を狙えるように終盤のアップダウンをなくすコースに変更。キプサングは会見で「東京マラソンは世界でも最速のコース」と言ったそうです。過去に4度も2時間3分台で走ったことがあるキプサングなら、2時間2分57秒の世界記録更新も夢で無いかも…。日本も3分台は無理としても15年以上も破られていない記録更新が欲しい。
 もし国内最速ランナーとなれば日本実業団陸上競技連合などから1億円の報奨金が出るとか…。2002年シカゴマラソンで
高岡寿成が出した2時間6分16秒を破って1億円をGETするのは誰だぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中お見舞い申し上げます

2018年01月22日 | 日記
   
                      寒中お見舞い申し上げます
 年明け早々に日本は北陸地方で記録的な豪雪となりましたが、世界各地でもシベリアで-67℃を記録したり
サハラ砂漠に雪が降るなど異例の気象現象が発生しています。-20℃の寒波に襲われたアメリカ北東部では
猛吹雪のため大規模停電や陸海空の交通機関マヒの様子がTVニュースになっていましたね。
 寒さに震える北半球と対照的に南半球のオーストラリアは歴史的猛暑に見舞われ、シドニーでは47.3℃まで
上昇して、テニスの国際試合が中断されたりアスファルトが溶けて大規模な交通渋滞が発生したとか…。
 こうした極端気象は、太平洋のラニーニャ現象、カムチャッカ半島の大規模噴火、世界的な地球温暖化などが
原因と指摘されています。先日、アメリカ航空宇宙局から2017年の世界の平均気温が1880年以降の観測史上
2番目の高さだったと発表され、改めて温暖化の歯止めが掛かっていない事が示されました。
 地球温暖化により、熱波、干ばつ、洪水、サイクロン、森林火災などのリスクが高まり、その一方で寒波、極寒
豪雪など地球温暖化に反するような現象は、よりパワーアップした形で気象現象の振幅が拡大するだろうと…。
今回のアメリカ寒波やオーストラリアの熱波という極端はその典型例で、今後も世界規模で気候の異常現象が
懸念されるそうです。地球温暖化対策、そろそろ本気で取り組まなくっちゃ~の時期ですね。
 皆さまには寒さ厳しき折柄、なお一層のご自愛をお祈り申し上げております春よ来い 早く来い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(~_~メ) 平昌オリンピックまで3週間 (~_~メ)

2018年01月19日 | 日記
  
 2月9日から2月25日までの17日間、大韓民国平昌(ピョンチャン)を中心とする地域を会場として開催される
第23回冬季オリンピックまで3週間。政権交代や国民の盛り上がり、工事の遅れ、隣国の情勢など種々諸々
ありながらも此処まで漕ぎ付けた韓国の頑張りにを送りましょう。 
 前大統領の失脚や大会組織委員長の交代、ロシア代表のドーピング問題、北朝鮮を巡るトラブルその他
本当に開催できるのかとの心配は杞憂に終わりそうで、マスコットの白虎スホランくんも一安心でしょう。
 今回の大会は90か国・地域から6000人以上の参加が予定されているそうですが、不穏テロやトラブルなく
メダルも表彰台も要らないから、『平和なスポーツの祭典』として無事に開催されるよう願うのみです。
 夏に比べて今イチ関心が薄い冬季大会ですが、7競技102種目に参加して技を競う選手たちには、各国の
代表と国際交流してスポーツの素晴らしさを実感して欲しいものです世界平和あってのオリンピック大会
かつて日の丸の重みに耐えられず自死した選手が居ましたが、あんな悲劇は二度と起こしてはいけません。
 今はレジェンド葛西選手の粘りや羽生選手の美技を楽しみに、3週間後の開会式を待っているところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮魂の日に

2018年01月17日 | 日記
         
 6,434人の尊い命が奪われ、未だ行方不明の方も居られるという阪神・淡路大震災から23年を迎えました。
我が国における本格的な“ボランティア元年”となった前代未聞の大規模災害でした。災害発生の直後から
いち早く現地に駆けつけ、熱心にボランティア活動を続けていた妹を懐かしく思い出します。
 北海道の故郷から遠く離れた奈良県平群町に移り住んだ妹は、あの震災後、町の防災・福祉施策に力を
尽くしていました。鎮魂の『竹あかりの会』や『サクラ植樹』、そして『非常時用かまどベンチ』制作普及などに
取り組み、少しでも地域の為に…と頑張っていたようです。妹亡き後は、他の会員の方が活動を引き継いで
おられることでしょう。かつて平群町を訪れたことがありますが、低い丘陵が連なり レンゲ畑が広がる美しい
古代史の町でした。妹に案内されて聖徳太子や在原業平、長屋王などが実際に生きた跡を旅した思い出は
今も鮮やかに甦ります。間もなく3回忌を迎える妹は今ごろ飛天となって平群の空高く漂っているのでしょうか。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

!!(*_*)!! 遥か昔 女子高生だった頃の話 !!(*_*)!!

2018年01月14日 | 日記
    
 少し前の話ですが久し振りに故郷の高校クラス会があり出席しました。後日その時に逢えなかったHさんに
電話したところ、彼女が言うには10数年前のクラス会に仲良しの級友Mさんと出席したらAさんも来ていた…。
その還暦クラス会にはKimitsukuも出席しましたが、Aさん始め級友の多くが顔を揃えて賑やかに盛り上がった
楽しい集いでした。既にリタイアして自由を楽しんでいる人、まだ現役で頑張っている人、商売を息子に譲って
楽隠居した人etc.…。Kimitsuku なんぞ、Tくんに「むかし僕がKさんのこと好きだったって知っていたんだろう
僕のこと、どう思っていたの」 なぁんて告白されちゃったりしてぇ~可笑しかったなぁ、もう。
 それなのにMさんとHさんはAさんの顔を見た途端イヤ~な思い出が甦って、それ以来クラス会には出ないと
決めたのだそう。遥かに遠い昔の高校生だった頃、何があったか知らないけれど、それをずぅ~っと引きずって
いるって凄いことだと思いますねぇ。多分いじめたAさんは、殆ど記憶していないでしょうに、いじめられた方は
半世紀以上も昔の出来事を恨んでいるなんて…「トラウマ」って、こういうことなんでしょうかねぇ
 自分でも気付かずに人を傷つけているかも知れぬ日頃の言動を反省すると共に、Mさん&Hさんの執念深さ
イヤ記憶力の良さにホトホト感心したクラス会後日談でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♥♡♥ 2018年♥初仕事 ♥♡♥

2018年01月12日 | 日記
      
 2018年も12日目、今日が仕事初めのKimitsuku 弛み切った頭と身体に気合を入れてツルツル&デコボコ
悪路に悪戦苦闘しながらバス停まで徒歩20分、体幹バランスと脚力の訓練には最適の運動になりました。
 見慣れた車窓の景色が何故か目新しく映るのも新春初出勤だからでしょうか 今のところ雪が少ない札幌
それでも年間の降雪量はほぼ一定していると言うから、これからド~ンと来るのかもねぇ戦々恐々
 会議が行われるM区役所に着いて委員の皆さんと新年の挨拶を交わし、2018年初の介護認定審査会が
始まりました。会議1回の件数は平均50人分程ですが、それぞれ何らかの心身状態から日常生活上に困難を
抱えている現状が資料から読み取れて、どうぞ苦しさに負けず頑張って下さい…と祈りつつ審査を進めます。
 高齢者介護の経験を生かして現在こうして仕事が出来ることに感謝し、今年も元気にと致しましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^_^*)移動祝祭日(*^_^*)

2018年01月08日 | 日記
   
 今日が『成人の日』とは些か早過ぎ~ 2000年の「ハッピーマンデー」法により従来の1月15日から同月第2
月曜日に移動したのだが…松の内が明けたばかりの8日とはねぇとかく働き過ぎの日本人に「ハッピー
マンデー制度」で余暇を楽しめるように配慮した『移動祝日』のようです。この言葉で思い出すのは、アーネスト・
ヘミングウェイの遺作『移動祝祭日』と、ウディ・アレンの映画『ミッドナイト・イン・パリ』でしょうか。
文豪ヘミングウェイがパリで過ごした青春の日々を綴ったエッセイ『移動祝祭日』。文化の花開く20年代のパリを
舞台に、20代の青年だったヘミングウェイの小説家修行と、友人との交流を生き生きと綴った回想録です。
 映画『ミッドナイト・イン・パリ』は、その当時のヘミングウェイやパブロ・ピカソ、サルバドール・ダリ、ジョセフィン・
ベーカーまで出て来るファンタジーもので、楽しいこと此の上ない映画でした。特にヘミングウェイが実に魅力的で
如何にも『誰が為に鐘は鳴る』や『武器よさらば』の著者を彷彿させる、心惹かれる男性像でしたねぇ
                     
 「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い励ます」を趣旨とする移動祝日『成人の日』
新成人の皆さん おめでとうございます。皆さんの前途が明るく希望に満ちたものであるよう心から願っております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする