札幌の冬を、華やかに彩るホワイト・イルミネーション。
今回の暴風雪で未だ停電が続いている地域もあるというのに、こんなに明るく
煌びやかで良いの…と迷いつつも、きらめく光の洪水はゴージャス
今冬のイルミネーションは、廃油を利用したエコ自家発電と聞いている。
12月も間近かクリスマス市も始まって、札幌は光きらめく幻想的な季節を
迎えた。豊かで柔らかなブルーやオレンジ色に心温まる、夜の大通り公園。
この冬7%節電が呼びかけられているが、我が家の場合元々無駄な電気は
使ってないよ~と思っているけれど、本当…大丈夫…
この際、我が家の節電策を再点検をしてみたら
無駄な電気は消しましょう=OK、冷蔵庫の開閉は少なく素早く=OK
観ない時のTVはスィッチオフ=OK、入浴は時間を置かず次々と=OK
PC遊びも程々に=?、23時には寝る=? 電気毛布は湯タンポに=?
保温ポット・炊飯器・掃除機・地下室の大型冷凍庫etc=?
段々自信が無くなってきた
一番の問題は、玄関階段と車庫前のロードヒーティングじゃ無いのぉ
除雪は人力でやれってことぉ…、勘弁してよねぇ…
今回の思わぬ停電事故で知らされた、現代文明社会の脆弱さ。
今の世の中もし電気が無くなれば、現代人はどの程度、我慢できるのだろうか。
まぁ平安時代の暮らしを思えば、何ということも無いのでしょうが…ねぇ。
清少納言を気取って「あな、寒し」、「あな、暗し」、「あな、をかし」なんちゃってぇ。