kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

給食の食べ残しニュースに想うこと

2017年09月29日 | 日記
              
 神奈川県のある中学校で給食の大量食べ残しがニュースになっています。平均26%、多い時には55%が
残っているとか…全国平均6.9%を大きく上回っており、「冷たい」、「美味しくない」が主な理由のようです。
給食業者が作りプラ容器に入れ10℃の運搬車で運んで来るのだから、冷たくて美味しくないのは当然かも。
行政側にも学校側にも生徒にも言い分はあるでしょうが、大量の食べ物を無駄にして勿体ない話よねぇ。
 学校給食の思い出…遥か昔のこと、給食とは言えないでしょうが時折り小学校で乾パンや乾燥フルーツが
出たことがありましたっけ。多分アメリカから支給された『LARA物資』だったかも… 特に甘い乾燥プルーンが
楽しみでした。いま思い出しても懐かしく
 普段はお弁当持参でしたが級友の中には、じゃが芋や玉蜀黍を隠して食べる子もいて…貧しい時代でした。
食べ物を粗末にしてはいけないと教えられて育った後遺症で、現在でも食料品を廃棄することが出来ません。
期限切れ商品だろうが3日前の惣菜だろうが、『私は大丈夫』と自信を持って腹中に投入してしまいます。
此処まで食中毒の経験が無いことから考えると、我が胃腸はかなり丈夫に出来ているのでしょうね
 今後の食育問題を含めて、彼の学校給食がどのように進展するのか注目していきたいと思っています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉松

2017年09月25日 | 日記
          
                          落葉松     ー野上 彰ー

                落葉松の 秋の雨に わたしの 手が濡れる
                 落葉松の 夜の雨に わたしの 心が濡れる
                落葉松の 陽のある雨に わたしの 思い出が濡れる
                 落葉松の 小鳥の雨に わたしの 乾いた眼が濡れる
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化庁の世論調査に想う

2017年09月21日 | 日記
         
 文化庁の『日本語に関する世論調査』によると、現在 『言葉』は本来と違う言葉の意味や言い回しが広く
使われているが、一般的に広く使用されているものは必ずしも誤用とは言えないとの見解を示しました。
 『言葉』は、時代や年齢や生活環境を反映して変化してきた『生きもの』なのでしょう。“マジ” “ヤバイ”等
“何気に”違和感を覚えるが、もう気にするのは止めた方が良いかも…ストレスが溜まるばかりだものねぇ
 調査項目はコミュニケーション・言葉に関する28項目、自分なりにチェックしてみましたが、“成程ねぇ
“へぇ、そうなの”が多数ありました。川端康成や三島由紀夫に代表される『美しき日本語』は今や死語
 時代を映す省略語・短縮語に理解を示しつつも、『雅なヤマト言葉』を愛しく想う Kimitsukuなのでした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪♪ クラシック音楽館 ♪ N響 ザ・レジェンド ♪♪

2017年09月17日 | 日記
                   
 毎週日曜日の夜に放送されるNHK-Eテレ『クラシック音楽館』、今夜は視聴者のリクエストに応えて過去の
貴重な名演奏が甦りました。それ程のクラシック・ファンではないKimitsukuですが、今夜の2時間には只ただ
聴き惚れ&酔い痴れました。ブルックナーの「交響曲8番4楽章」からスタートし、ベートーベンの「交響曲9番
4楽章」まで、N響の歴史を振り返る10数曲でした。ワーグナーやチャイコフスキー、ドヴォルザーク、等々の
名曲を、今は亡き世界的な指揮者たちがタクトを振っている音源・映像は、『お宝もの』。
 その中でも2012年10月24日、ロリン・マゼール指揮の「ボレロ」は鳥肌ものでした。バレエ映画のジョルジュ・
ドンを思い出し、札幌キタラで聴いたケント・ナガノ指揮モントリオール交響楽団の熱演を思い出して
 とにかく夢のようなNHK蔵出し放送でしたワ。これからも素敵な『クラシック音楽館』を楽しみに待ちましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホ展~巡りゆく日本の夢~

2017年09月15日 | 日記
                    
 北海道近代美術館で開催されている、『ゴッホ展』を観て来ました。フィンセント・ファン・ゴッホは、オランダの
ポスト印象派の画家で、浮世絵など日本美術から大きな影響を受け、生涯にわたり様々な作品を描いたことで
知られています。また多くの日本人画家や文学者に影響を与えたことも、よく知られるところです。
 今回の『ゴッホ展』は、約40点のゴッホ作品と浮世絵を含む日本美術作品約60点に加え、幾つかの関連資料を
通してゴッホと日本の関係性を紹介する企画でした。
小雨模様の平日の午後でしたが会場は多くのゴッホ・ファンで賑わい、人気絵画の前には二重三重の人垣が…。
            
 正直なところゴッホの絵は… なKimitsukuですが、さすが迫力ある強烈な絵画に魅入ってしまいました。
「花魁」や「種まく人」、「寝室」、「ポプラ林の中の二人」など有名な代表作品の他にも、風景や静物を描いた
柔らかな点描画に、こんな穏やかな時もあったのねぇ~と心うたれました。
 37年の短い生涯を駆け抜けて逝ってしまいましたが、今こうして世界中の絵画ファンに賞賛されているのを
知ったら何と想うでしょうか。暗い目をした自画像のゴッホに尋ねてみたいような気がします。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(~o~) 吉川光夫 ジャイアンツ初勝利 (~o~)

2017年09月13日 | 日記
         
 昨シーズン終了後にジャイアンツへ移籍した元・日ハムの吉川光夫が、待望の移籍後初勝利を挙げました。
晴れのお立ち台での第一声はチームとファンへのお詫びでした。「遅くなってしまいましたが…、ひとつ勝って
ホッとしているのと、この時期になってしまって申し訳ないです」。田中将大や前田健太と同じ1988年生まれの
07ドラフト1位にして12年のパリーグMVP。2016年の覇者、日ハムから期待されて移籍したのに結果を残せず
二軍落ちも一度ならず…。移籍時のインタビューで、「勝つことで両球団に恩返しをしたい」と応えていましたが
シーズン終了も間近い現在まで勝てない吉川 くんを切なく観ていたKimitsukuでしたのよ~
 今夜の吉川は阪神を相手に、6回97球 4奪三振 無失点。ジャイアンツを107日振りの3位に浮上させました。
いやぁ良かったですねぇ ややコントロールに難があるけれど150キロ超を誇る剛腕投球に、更なる恩返しを
期待している、隠れジャイアンツ・ファンのKimitsukuなのでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろオータムフェスト2017

2017年09月12日 | 日記
   
 『さっぽろオータムフェスト』は、約200万人が集う国内最大級のグルメイベントで今年10回目を迎えました。
北海道・札幌の食」をテーマに、北海道内各地から様々な食が集まります。市町村自慢の特産品
ご当地グルメ、札幌市内各店のシェフの味など、初秋の味覚を存分に楽しめる一大イベントです。
 連日の如くTVで美味しそうな食レポが放送されているので焦っていましたが、とうとう行って参りましたぁ。
大通り公園1丁目から11丁目まで、ズラリと並んだ たち。
 詳しいことは さっぽろオータムフェスト2017をご覧ください。
会期は今月30日まで。初回の今日はKimitsuku 大好物の “留萌ウニめし”と“小樽たこザンギ”、“別海ホタテ
串焼き”を頂きました。次回は “厚岸の焼き牡蠣”と“室蘭の焼き鳥”にしようかなぁ~。“オホーツク焼きそば”
“苫小牧ホッキカレー”、“十勝ステーキ丼”も捨てがたいよねぇ~。
 11丁目では札幌を代表する17人のシェフが、道産食材に拘ったオータムフェスト限定料理を提供するとか…
うわっ、21日は“カンノーリ”じゃないのぉ ぜったい来よ来よ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10数年振りのクラス会

2017年09月07日 | 日記
  
        
 故郷で高校のクラス会が行なわれ10数年振りに出席しました。今までも何度か案内があったのだけれど
都合つかず、いつも欠席の返事を出していました。今回も翌日に仕事が入っており、慌ただしいトンボ返り
でしたが何とか懐かしい旧友たちに逢うことが出来ました。確か10数年振りの再会になるのでは…
 名前も顔も思い出せない「存在感なし男子」が堂々たる風格を漂わせていたり、居たことさえ忘れていた
「地味系の女子」が、カラオケタイムになるとマイクを離さずワンマンショーを繰り広げたり…。  
 近況報告では、地域活動に参加して楽しく人生を謳歌していたり、趣味や社会貢献に勤しんでいたりと、
それぞれが充実した時間を過ごしているとのこと。多少の失敗や挫折を乗り越えてきた友たちの生き様に
心から拍手を送りました。48名の級友中、既に亡くなった者が10名、所在不明・音信不通が5名。
半世紀以上も昔の、紅顔 ニキビ顔 少年少女たちが現在それなりにオトナになり、病院と仲良くしつつも
皆さん健在で暮らしていることに感無量でした。
 過去を振り返ったり古い友人と逢いたいタイプでは無いので、今まで故郷のクラス会は敬遠していましたが、
「まぁ時には安否確認チェックも、いいっかぁ~」と考えさせられた10数年振りの再会でした。
 参会者一同で歌った我が母校の校歌ご紹介しましょう。なかなか格調高い歌詞で高揚感たっぷり~

         渺々万里 陽に映えて 潮高鳴る 太平洋 溢るる生命 想いては 
                          久遠にかざす 我が校旗 颯爽日高の 空を截る
         蜿々遠く 雲を抜き 北斗かがよう 山脈に 学徒の理想 のぞみ見て 
                          使命にこぞる 我が決意 永久に延び行く 姿あり
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋天一碧

2017年09月04日 | 日記
      
 今日の札幌は朝から抜けるような青空が広がって…、『秋天一碧』とは、このことでしょうか。 
作者の名は忘れてしまいましたが、“一碧の 秋天で足る 今日の幸”って、素敵な句ですよね。
木漏れ日の淡い秋の光に、しみじみ「この上、何を望むものがあろうか」と平穏を喜んでいます。
 世の中を見れば、北朝鮮の水爆実験&トランプ政権の威嚇応酬&我らがトップのワンフレーズ
繰り返し、台風や地震の自然災害、数多の事件事故などなどながらも、大過なしの
Kimitsuku 的 『日々是好日』。先日早朝のJアラートにも気付かず、数時間後に ありゃ~
 最近の精神鈍化は平和ボケなのか、はたまた年齢相応のボケなのか判然としませんが、今少し
緊張感が必要なのではと反省しました。過剰なストレスは心身を蝕むけれど全く無いのも問題あり。
 今日の秋天一碧を見上げて、ちょっぴり『お気楽な日々』を顧みたことでした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九月 菊月 夜長月

2017年09月01日 | 日記
     
 北緯42度の亜寒帯湿潤気候に属する北都・札幌は、9月を迎えて秋の気配が濃くなってきました。
本当に亜寒帯気候なの…と疑いたくなる今夏の暑さでしたが、どうやら自然界のリズムも戻りつつあり
農産物や海産物も例年通りとのこと。今年も来週8日からオータムフェスト2017が開催されます。
 自然豊かな北海道各地から集まった魚肉・野菜・果物・乳製品などなどが並べられ、生産者と直に交流
できる秋季イベントは、今や『雪まつり』や『ヨサコイまつり』、『夏まつりビアガーデン』と並ぶ人気ぶりです。
 『一村一品』 故郷グルメ 今年は何を食べようかなぁ~。秋は名月も菊花も良いけれど…
やっぱりの方が宜しいわぁ~のKimitsukuなのでした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする