goo blog サービス終了のお知らせ 

kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

!(^^)! イタリア旅日記 part 5 ローマ観光 !(^^)!

2013年04月01日 | 日記
     
                     
 旅の3日目、さぁいよいよ永遠の都ローマの観光です。風は冷たいけれど青い空が広がって
コロッセオや凱旋門、水道橋などの巨大な古代遺跡が、一段と青空に映えていました。
ローマを代表する観光名所コロッセオでポーズを取るmarino、188m×156mの楕円形で48m高
一周527mの円形競技場は紀元80年に建造され、今なおローマ帝国の栄光を伝えています。
                 
 コロッセオの隣りに建つコンスタンティアヌス帝の凱旋門、高さ21mの白い大理石製で実に
美しい。2世紀とも3世紀初頭の作とも言われ、パリ凱旋門のモデルになったローマ遺跡です。
コロッセオといい凱旋門といい、古代ローマ人の土木建築技術には目を見張るものがあります。
                  
 ローマといえば矢張り此処でしょ、トレビの泉。後ろ向きにコインを投げ入れると再びローマに
戻って来れるって…。kimitsukuが初めて泉にコインを投げ入れたのは、2001年9月26日のこと。
あの日から12年が過ぎて再びローマを訪れることが出来た…コインの効き目は本当みたいよ。
 泉は老朽化で修復予定と聞いていたが、現在のところ工事開始の気配は無し。多くの人々で
賑わう泉の傍で食べたジェラート、美味しかったねぇ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする