goo blog サービス終了のお知らせ 

kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

タリス・スコラーズ…天上の歌声

2010年08月29日 | 日記
           
 タリス・スコラーズは、1973年イギリスで結成された声楽アンサンブル。
ルネサンス期の聖歌をアカペラで歌い、世界最高峰と評されている。
私も最近、知人に教えられ聴いたところ、忽ち虜になってしまった。
男女12名程の混声合唱で歌うミサ曲などは、『天上の歌声』そのもの
CDで聴いても素晴らしいが、大聖堂で聴けたら…無宗教の私も迷わず
俄かクリスチャンに
この世の穢れを吹き払い、邪悪な心を消し去り、何時までもこの透明な歌声に
包まれていたい…、そんな心境にさせてくれるタリス・スコラーズ。
       
 特に、ヴァチカン宮殿システィーナ礼拝堂のために作曲された『ミゼレーレ』。
この曲には深い感銘を覚える。この歌声に送って貰えたら天国に到達できるかも…。
有難いことに彼らの歌声は、YouTubeでも聴くことが出来る。
ヴァチカンで収録した画面もあり、ミケランジェロの筆による『天地創造』付き
興味がある方は一度お聴きになって下さいね。絶対お勧めで~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする