個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか69才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

皇帝ダリア・・・花盛り

2010年11月21日 18時35分35秒 | 


皇帝ダリアの花盛り・・・



9月まで真夏の高温が続いたので成長が遅れてましたが・・・

いつもの年とかわらないくらいに伸びています。




八重咲き皇帝ダリア・・・

真夏の高温で一度弱って遅くに伸び始めます。



ようやく蕾が・・・

一重より二週間ちょっと遅れるのかな~

霜の心配のいらない地方じゃないと花を見れないかもしれません。



間引いた人参の葉っぱを茹でて・・・



小さな人参・・・

人参は同じ場所で栽培しているとだんだんと色が良くなってくるそうです。

連作が好きな植物なんて・・・珍しい?



コンソメが無かったので・・・

茹でた葉っぱの茎の所を刻んで・・・ベーコンと牛乳を入れて塩味で・・・

仕上げにチーズを・・・

葉のところは、炒めて・・・かつお節をまぶして。

盛り付け画像は・・・想像してください・・・鍋のままで失礼します。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白と黒 | トップ | りんごちゃんとあんずちゃん »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minmin)
2010-11-21 18:58:42
博多の華さ~ん
こんばんは~
なかなか更新出来なくて
画像をいっぱいストックしてます(笑

皇帝ダリアが青い空に似合ってますね~
皇帝ダリアの林ですね

小さな人参美味しそうです
連作が好きな子なんているのですね~
不思議な人参さん(笑
ワタシもスープ大好きです。。
minminさんへ (博多の華)
2010-11-21 20:51:48
今晩は~

忙しそうですね~
無理せず頑張ってください。

人参・・・農薬無しでも栽培できると思います。
試してみませんか?
Unknown (かいづ)
2010-11-21 23:13:39
皇帝ダリア、奇麗に咲きましたね~、お見事です!
それに美味しそうなスープ、温まりそうですね。
おはようございます (りりー)
2010-11-22 10:13:14
皇帝ダリアって本当は私ここで知りました(笑)
それからはこちらでも良く見かけてあ~~~これこれって見入っていますよ
人参なんか凄い美味しそうですね
葉も食べれるって良いね 新鮮だから。
チーズ合いそうだね
こんな洒落た物が作れる博多の華さって偉いですね
Unknown (*彩*)
2010-11-22 10:47:21
わ~凄い!皇帝ダリア花盛りですね!!
青空とよく合いますよね(*´∀`*)
ウチのは、ようやく一輪咲いたところです(>m<)

人参って連作OKなんですね!初めて知りました~
そのまま まるまるスープに入れても、お孫ちゃんたちは食べてくれますか?
ウチは…小さく刻まないと、まだまだ苦手のようです^^;
Unknown (g-trm)
2010-11-22 12:38:06
皇帝ダリア、青空に映えてとてもきれいですね。
清々しい気持ちになります。
Unknown (めぐっぺ)
2010-11-22 17:21:16
花盛りですね~。
これだけいっぱい咲いていると、毎日空を見上げたくなりますね!
人参、連作が好きなんて・・・いい子だわ(笑)
Unknown (anasthasia)
2010-11-22 18:48:24
わぁ~本当に皇帝ダリアが満開ですね。
私はまだ本物を見たことが無いんですよ。
見上げてると首が痛くなりそうだわ。
Unknown (ゆき)
2010-11-22 18:55:45
こんばんは
皇帝ダリアが沢山咲いて、青空にピンクで綺麗~!
この時期に優しいピンク色は暖かそうでいいですね。
八重は遅れてまだまだ楽しめるのもいいです。

人参は連作好きなのですか。
色が濃くなると・・・栄養も濃くなるのかな?
そうだと良いですね。
かいづさんへ (博多の華)
2010-11-22 20:12:55
今晩は~

皇帝ダリア・・・霜が降りたら痛んでしまいます。
危うい時期に咲く植物です。

これからの季節はスープが嬉しいですね~

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事