goo blog サービス終了のお知らせ 

Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

ターキッシュ・エアラインズで成田から飛んでイスタンブール!

2015-07-19 07:13:46 | 2015イベリア半島西と東の旅

無事にリスボンより戻ってまいりました~

今年の旅行はスペインのバルセロナとポルトガルのリスボンへの旅でした

妹のたっての希望はバルセロナでサクラダファミリアを見学するという全くもってベタなものであった・・・
お友達からの話を聞くにつけ、スペインに行きたいという気持ちが薄れている私は、
ポルトガルと抱き合わせの旅にすることにした。

当初はバルセロナからマドリッドに行き、そこから夜行寝台でリスボンまで行く計画を立てていた。
が、しかし・・・夜行寝台の特等 は食堂車両での食事つきだったのだが、昨年から食堂車が廃止されて
全く魅力が無くなったのでバルセロナから飛行機でリスボンに行く事にした。

東京バルセロナリスボン東京という行程。

ご存じのとおり日本からスペイン・ポルトガルに直行便は無い。
どこかを経由しなければならないのだ。
私にはどうしても利用したかったエアーラインがあり、それがターキッシュ・エアラインズ 
理由は食い意地が張っている私にはピッタリの機内食が美味しいと評判だったから~
どんなに客室乗務員のサービスが良かろうが美味しくない機内食を出すエアーはいやなのだ。
乗務員のサービスは日系に勝るところはないというけれど、私は普通のサービスで結構!!!

イスタンブールのアタチュルク国際空港からヨーロッパやアフリカなどきめ細かな航路を持っているのだ。
そして魅力的だったのはラストミニッツ・アップグレード 
エコノミーチケットならプラス5万円でビジネスにアップグレードできるの(日本からだけのプロモーション)
コンフォート・クラス(プレミア・エコノミーのようなもの)もなかなか良いらしいけれど、日本からだと割高なんだよね。
私以外は全員、仕事帰りだったのでゆっくりビジネスで行きたかったのだ。

アップグレードの手続きはサクッと進みます!5万円を支払い完了

アップグレードの手続きを済ませ、時間までラウンジに行く事に(シャワーを浴びたい人もいたしね)

出発が夜の10時食事が深夜帯になるので、あまり食べなかったけれど、美味しくないうどんとビールをいただいた。
(スタアラなのでANAラウンジを利用できます)

ANAラウンジはしょぼいよね~ファースト用は良いらしいけれど・・・入れないし新しく出来たエミレーツのラウンジに入ってみたいな

さて、さっそうと優先登場で機内へGO

窓3つ分、広いよ~足が届かないもん。ディスプレイが遠くて見にくかった
もちろんフルフラットで羽毛布団が気持ちいい~

アメニティにはフランスのインスティテュート・カリテのクリームとリップが~

前回のブログにアップしたウエルカムドリンクの後で、どのクラスでもサービスされる
トルコのお菓子ロクムが配られました。

深夜12時くらいに食事の始まり~始まり~立派なメニューが配られます。

スターターはナッツ、そして凍っているように冷たいお寿司  シャンパンと共に。
各テーブルにはキャンドルライトも灯されます。 

塩・胡椒入れが可愛い~

前菜はシーフードORトルコ風盛り合わせ&スープ。

メインは妹のところで牛フィレが売り切れ~

見た目微妙なチキンの照り焼きORサーモン。チキンは見た目よりもご飯が進む一品でした・・・
ただこの時点で深夜1時を過ぎており、ご飯が進んでどうするんだという

食後のデザートはフライング・シェフがサービスしてくれます。
私はトルコデザートの盛り合わせにしました~これが美味しいんだけど凄く甘い

お茶は南部鉄器のティーポットでびっくり!

冷たいドリンクはトルコ風グラスで。

もうね~お腹パンパン

ギャレーにはおにぎり、サンドイッチ、トルコのお菓子など。

ぜったい誰も食べられないよな・・・

朝食はディナーの時に好きなものに印を入れ、申告しておくの。和食を選んだのに一律洋食


 

映画の種類は多くないけれど問題なし!!!だってすぐ寝ちゃうから~
やっぱりビジネスは快適そのもの!熟睡できるもん。 イスタンブールまで11時間はあっという間でした。