goo blog サービス終了のお知らせ 

Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

ミルクレープの生みの親「ルエル・ドゥ・ドゥリエール」がソラマチに出店♪

2015-07-05 14:55:42 | スイーツ

今年の梅雨はしっかり梅雨ジメジメジメジメ。。。
バンダイ本社の前を通ったら、たまごっちのキャラもレインコート姿~ 

お部屋も暗~い雰囲気なのでトロピカルフラワーでジメジメ撃退

蘭は夏でも長持ちするから経済的ね
蘭のアレンジをお部屋数か所に置けば高級リゾート感がでるかもね???部屋がボロッちいんでダメか~
家にお招きした時にはそうしよっと

今日も元気にスイーツのご紹介

私の好きなミルクレープのショップがソラマチに出店していた~
’70年代にミルクレープを日本で初めて作ったお店、西麻布の「ルエル・ドゥ・ドゥリエール」
麻布のお店のクレープはすぐに売り切れちゃうんだよな~

期間限定で三越に出店しているのは見たことがあったけれどソラマチに来てくれた
さっそくシンプルなミルクレープ・プレーン540円を。

あれ??以前より小さくなってる・・・でもね、お味は同じ美味しい~

夫と二人で食べたら夫は「今まで食べたケーキの中で一番美味しい」と超お気に入りのご様子。
生クリームからほのかにバタークリームが香る気がするけれど???
でも、軽くて1個じゃ足りないくらい
Rも大好きだったのでソラマチに出店と聞いて喜んでいた。

しかし・・・本店と違いあまり売れ行きが芳しくないよな???
認知度が低いのね~きっと・・・ミルクレープそのものの注目も低そうだしね・・・
皆さ~ん 麻布のお店では売り切れ必至ですよ~その麻布のお店は今現在、改築中でお休みなんだって。
あーミルクレープ大好き 

 

 


並ばなきゃ食べられないシュークリーのシュークリーム@人形町

2015-07-05 11:19:38 | スイーツ

金曜日の朝、身内の不幸があり昨日急きょ夫は山口へ
日曜に予定していた子供達との食事も延期になり暇な週末~

世の中はバーゲンシーズンなので、旅行用品を買いに一人で出かけた・・って錦糸町だけど
ほら~お嬢からリモアもらっちゃったからさ~いつもは100均で揃えているグッズではなく、
中身もアップグレードしようと思ってね・・・
しかしいざ買おうとなるとなかなか手の出ない値段で、ヨドバシの旅行グッズ売り場を後にして、
けっきょく、100均で買い物したり・・・無印で買ったり・・・

あまりのショボさにソラマチのソニプラとキャスキッドソンに寄ってカワイイのゲット
ディスカウントとはいえ、前から持ってるのもあるし何に使うんじゃこれ
中身が見えないので、どこに何が入っているか分かんなくなりそう~ 

夫がいないので、一人でスパークリング飲んで、BSでローマ帝国のなんちゃらっていう番組を見てたら、
眠たくなり、横になったのが運のツキ。
12時過ぎに目が覚めて、二度寝しようと思ってもぜんぜん寝れない。
しょうがないので、開き直りPCで旅行関係の物を探し、印刷したり可愛いファイルに分けたり・・・
いくらなんでも寝るか~と横になるけどやっぱり寝れない
で、TVでゴルフなんか見て今週の試合はあんまり興味ないんだよね・・・タイガーは出てるけど今の調子じゃね
しかし、ちょっと興味がそそられる成り行きもあって目が離せなくなり結局4時まで起きっちゃった。
なんだかね~ドイヒ~なゴルフそして気が付けば9時半を過ぎているではないですか
5時間も寝てたんだ 眠たくないはずだ・・・

 

今日からスィーツの話題が少々続きます

今日は「シュークリーム」
浅草のスイートサンクチュアリのシュークリームがとっても美味しかったのに、クッキータイプの
シューに変わってから食べていない。
私はオーソドックスなシューが好きなんだよ。

TVを見ていたら人形町に行列が出来るシュークリームのお店があるとか
ただ気になったのは、シューにサクサク感を出すために黒ゴマを使っているらしく、
邪道なのがな~

人形町なので夫に買ってきてよ~と頼んでも「いつも行列だよ?店員に訊いたら一日に3回焼いて、
朝の9時に90個、12時に130個、5時に130個・・20人は並んでるから無理だろう~」
と言ってすぐにあきらめて買ってきてくれなかった。

で、先週の土曜は一念発起  朝も早くから起きていたし天候も良くなく、TV見ていてもつまんない。
時計を見ると8時すぎ、これから用意して急げば開店前並べるだろうと脱兎のごとく、
身支度をして人形町に向かった。

9時チョイ前に行列に参加
私は17番目だった・・・へへへーー後ろの人が「私で18番目!」と言っていたので、
わかったんだけど 。
開店前に店員さんが一人一人に購入個数を聞きに回っている。
私は「10個で!」9分の1お買い上げ~その影響で89個まで売れた事になり
後ろの方に店員さんが「1個しかありませんが良いですか?」って聞いてて、
当然、19番目の方からは売り切れ~

後ろの方は観光がてら寄られたようで、すぐ食べるから1個でOKだった。

このサッピックス人形町校の隣にあるケーキショップは数年前から目にはしていたんだった。
ただ、あたらしく出来たのね~くらいしか意識はなかったけれど、いつの間にか有名店になってたんだ。

そのお店の名前は「シュークリー」でもね他のスイーツも色々あるのよ。

並んでから45分ほどでシュークリームをゲット 

さっそく、おうちに帰って朝食代わりのシュークリームをパクリ。
思ったほど、黒ゴマが邪魔にならないんだね???サクサク感が悪くないな~

バニラビーンズの香りもそれほど、きつくない。(一時、ビアードパパが流行った時の臭いはきつかったね~)

シュークリーム好きの夫は「これはあっさりしていて甘すぎなくて美味しい~
と食べておったわ。
確かに甘すぎず美味しいけれど、あそこまで並んで買う程かどうか・・が難しいところ
ウチは近いからいいけどさ~遠方からわざわざ来て並んで買うほどかな~?

この苦労して並んで買ったシュークリームを大判振る舞いで分けてしまったので、
結局、私達の口には1個づづしか入らず、
夜、夫が「シュークリーム 」といった時にはすでに無く、がっかりしていました