【魔女の宅急便】宮崎駿が映像でしか
見せなかった伏線と設定。あなたは
いくつ気づく事が出来ましたか?
読み深いなぁ。
合ってるけど。
ほかにもまだあるんだよ。
あれ?という点がこの作品には。
公開時に映画館で観た。
新宿歌舞伎町で。
その初見から、あれ?
ビデオを買って何度も何度も観て
も、あれ?
DVDが出てから買って何度観ても、
あれ?
そう。この作品はファンタジーじゃ
ないのよ。
そして、最後の展開とシーンの尻切れ
トンボ感にも意味がある。
トンボという名前からして伏線に
なってるけど、各人のキャラにも
多くの含みがある。
私は宮﨑作品で一番好きな作です。
シュール過ぎる隠喩描写が盛り沢山
なので。中国地方の方言でいうとこ
ろのてんこ盛り。
【魔女の宅急便】ジブリ公式イラストに
描かれる不安に押し潰されそうな暗い
表情をしたキキ。暗い表情の理由は
この巨大なリボンにありました
【魔女の宅急便】意味が分かると
心が痛くなる伏線。この宮崎駿の
メッセージから逃げないでください。
ただのスイーツなアニメに、成り
下がります