goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

筍ご飯

2025年05月01日 | open
 


頂き物の筍。
炊き込みご飯にした。
ベラボーにうまい!


庭で朝摘んだスナップエン
ドウがこれまた格別にうま
い!


満足ざんすー。
 
 

シティナイト、シティラン

2025年05月01日 | open

Japan Night Aerials in 8K




やはり、生まれ故郷、ずっと
暮らした街がいい。

でも、日本人の十人に一人は
東京人(笑


夜のメトロポリタンをモータ
ーサイクル
で走るのがたまら
く良い。

下道も良いが、首都高も最高
だ。
これは実際に走ってみないと
実感できないだろう。
16才。初めて夜の首都高環状
線を自分の
力で二輪で走った。
ビルの谷間を抜けてゆく果て
しないロード。
ブルーライトの街を縫うよう
にオレンジのロードが続く。


世界が変わった。


 
 


妙な夢 ~火付盗賊改方~

2025年05月01日 | open



妙な夢見て目が覚めた。
私の役務は霞ヶ関の藩邸上
屋敷詰ではなく幕臣旗本で
火付盗賊
改方。ある事件を
捜査し
ている。
江戸を騒がす女装盗賊「簾
(すだれ)小僧」を追って
いるのだった。
弁天小僧のような盗賊。
弁天小僧は白浪五人男の美
人局だが、簾小僧は押し込
み先
商家に武家令嬢を装っ
てアタリをつけ、事
前に内
偵を為す盗賊団
の首魁だっ
た。

それを火盗改方として私は
追って
いた。
そして、謎の女形役者芳之丞
と神田三崎町の佐吉が簾小
僧だと
突き止める。

こちら弁天小僧。