#映像作品 新着一覧

ドローン空撮
友人がドローン空撮の世界に羽ばたいた。楽しんでいるだろうか。

映画『ティアーズ・オブ・ザ・サン』(2003)
紛争地に潜入し、一人の医師と28人の難民を救出する作戦。絶望的な作戦だが、戦士たちはそれ...

ドラマ『深夜食堂』(2009~)
ドラマ『深夜食堂』をまた観始めている。かなり良い。食ドラマではなく、人間ドラマ。

映画『ブラックホーク・ダウン』(2001)
昨日、久しぶりに観た。米軍は絶対に仲間を見捨てない。この映画は実話を基にしている。この...

映画「トップドッグ」(1988)
TOP DOG【Movie 1988】 1987年を映像に収めている。世界中でロードレース人気が最高潮だった頃。オランダのTTサーキットアッセンには世界グランプリを観るために2...

映画『大脱走』(1963)の名シーン
Steve McQueen - The Great Escape (motorcycle scene) 映画『大脱走』(1963)から。トライ...

1960年代の日活映画
(「早射ち野郎」1961)どこの国なんざましょ?(笑まさに、日活無国籍映画。ちなみに、抜き撃...

映画『カサブランカ』(1942)
珠玉の名作、映画『カサブランカ』のワンシーン。本当に良い映画というのは、80年以上過ぎよ...

映画『時をかける少女』(2010) ~2019.5.25記事再掲~
映画『時をかける少女』(2010) - 渓流詩人の徒然日記妻と『時をかける少女』(2010)を観た。一緒にDVDで映画作品を観るのはとても珍しい。良作である。谷口監督、やる

50年前のスターウォーズが衝撃的すぎる…細かすぎるスターウォーズEP4の小ネタ解説考察
50年前のスターウォーズが衝撃的すぎる…細かすぎるスターウォーズEP4の小ネタ解説考察 こういうマニアックな映画解析はたまらねぇね。実に良い。

ドラマ『時をかける少女』(2016)
原作とも72年NHK版とも83年角川版ともまったく異なるストーリー。ただの青春学園恋愛ものだ。...