
地方のホテルに泊まったことがありました
部屋に置かれたテレビをつけますと
ドラマ制作の放送局とは違う曜日の朝に放映されて
いました

これはドラマがVTR録画番組になってから
その番組を編成局が地方局に番組販売して
その放送局が自局の番組編成の都合で
放映しているからです

番組販売(番販=ばんはん)はドラマ番組の
テープを地方の放送局に運ぶことがありました

番組販売が成立した録画テープを
テレビ局のマスターから放送が終わった深夜
マイクロ回線を使って、
番組を購入したテレビ局のマスターに
番組を流します

受け局のマスターではVTR録画機で
その番組を録画します
録画したテープを放送すれば
番組販売が成立したことになります


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます