
ここで、テレビのタイトルの話に脱線します
テレビ番組には必ずオープニング・タイトルと
エンドマークのタイトルが必要です
1日のテレビ番組は沢山ありますから
毎日タイトル製作係さんは大変です

はがき大のテロップカード(モノクロ印画紙)に
写真植字機(写植=しゃしょく)でタイトル文字を
文字盤から一字一字拾って作っていきます
出来上がりは黒のバックに白い文字が浮き上がった
図柄です。

テロップカードには長方形のカードのほかに
横や縦にタイトル文字を並べたロールテロップがあります
このロールテロップはトイレ紙のように出来上がりは
丸く巻かれています
このロールテロップをモーターのついた道具にセットして
スイッチを入れると決められた時間で、一方から順次
巻き取られていきます
… … …
最近のテレビ番組のラストにスタッフ名が
横ロールで流れますが、読めないくらい早いスピードで
流れていますね。スタッフを詳しく知りたいときは、
一度録画して、スロー再生しないと読めません
もっとも、最近のタイトルはコンピューターで処理しているので
しょうが…
