goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

ドラマ「友禅川」タイトルバック撮影

2017年04月07日 20時56分34秒 | Weblog


「友禅川」のタイトルバック撮影当日は

晴天でした。雨が降っても情景として

別に問題はなかったのですが

京都市内のあちこちを走りまわって

カットを拾っていくので

晴天の方がありがたいのでした

… … …

下鴨神社境内、清水寺舞台、

南禅寺三門、金閣寺、東洞院の反物屋などです。

… … …

伊藤武夫さんは各現場で、キャメラのアングルや

構図が決まると、私をキャメラサイドに呼んで

「これでいい…」と

ファインダーを覗かせて

超スピードで伊藤武夫さんは

カットをこなしていかれました



アリフレックス35はミラーシャッターを

使った、一眼レフスタイルのキャメラです

パララックスがなく、ファインダー通りに

撮影されます



当時の神社、お寺で撮影するには

社務所、寺務所に挨拶するだけで撮影ができました

季節外れのときは、境内は人影がなく

ひっそりとしていました



最後に東洞院の反物屋で、座敷に

反物を並べてのカットです

照明器具を持ち込んでの撮影で

少し時間がかかりました

… … …

夕方までに、すべて撮り終わりました

撮りおわったフィルムは、市内花園の

東洋現像所へ送られました