goo blog サービス終了のお知らせ 

Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

松島の砂浜

2012-06-17 14:25:16 | お出かけ:日本

会社主催の ビーチ クリーン 活動に参加してきた。

  (注;ビーチ・クリーン ですよ。 他の部分で区切らないように(^^;)

以前はボランティア活動なんてあまり興味なかったが、東北は別。

場所が宮城県と聞いた途端に「行こう」と決めた。

 

週末の、もうすぐ土曜になるという深夜にバスで出発し、朝から海岸清掃を行い、その日に帰るという強行軍。

ほんとに小さな協力しかできなかったけど、奇麗になった砂浜と100袋以上の回収品を見ると、

今まで何もできなくて悶々としていた思いが少しだけ軽くなった気がした。

(小雨まじりの生憎な天候と、作業に集中するあまりか、活動中の写真はなし)

 

砂浜は奇麗になったが、堤防は未だにこんな状態

 

堤防の後ろには、民家や宿泊施設だったであろうコンクリートの基礎部分だけが残っている。

そこに

 

穏やかな表情の大黒様が  海の方向を見つめていた

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小石川植物園 | トップ | 誕生日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボランティア (人体模型)
2012-06-17 22:46:36
お疲れ様です。
まだまだ終わりが見えないのが現状ですね。
でも、少しでも前に進めているように感じました。
自分に出来ることをしていきたいと思います。
返信する
お疲れ様です。 (サザエ)
2012-06-18 19:30:57
私も何かしたいとずっと思っているのですが、残念ながらその様な状況にありません。

頑張って行きたいです。
返信する
人体模型ちゃんへ (Nori)
2012-06-18 22:21:57
バスの移動中に巨大なガレキの山を見たよ。
まだまだ という実感だけど、大黒様は
「こんなもんじゃ、負けねえ」
と、言ってるような気がしたよ。
返信する
サザエさんへ (Nori)
2012-06-18 22:25:55
みんな、 できることしか、 できないですよね。
「何かしたい」という気持ちが、大事なんだと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。