goo blog サービス終了のお知らせ 

しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

2021、くちこ家のハロウィン🎃

2021年10月14日 17時52分14秒 | 日記・エッセイ・コラム

毎度お馴染みの・・・ですが↓

玄関から。

一つ一つに思い出があって、ね・・・

 

   

 

ついでに階段も、大トトロに中トトロを仲間にしてみました

ちなみに、小トトロが行方不明

 

    

 

4年前に、船上でハロウィンを迎えたことがあり、

当日、船内のイタリアンレストランを予約していたので、サメ氏が仮装用に購入したカチューシャです↓

 

 

外国船なのでね、半端ない仮装の皆さま・・・怖い

 

 

ちなみに・・・・・

あの有名な、ダイヤモンドプリンセス号です

月日は百代の過客にして・・・・・・遠い目・・・・・・

一応、ご興味にある方に↓

あのコロナ大事件と同じ船、しかも同じコースに乗っていたくちサメなんです。(4年前に)

 

 

二回目のプリンセス・クルーズ 六日目 10/31 ハロウィン大作戦 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

日の出が5:17に対して、7:48かあ・・・また、寝坊したらしい。まあ、目が覚めた時が、起床時間ってことで良いんだけど今回は、サメ氏の方が、...

二回目のプリンセス・クルーズ 六日目 10/31 ハロウィン大作戦 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

 

 

 

リビング

 

   

 

   

 

今日は、お教室でした。

いつも楽しく、うるさく、有難く

 

   

 

先週も二人の生徒さんから渋皮煮が、今日もまた別の生徒さんから。

お手製干し柿あり、ローゼルのジャムあり、糠漬けあり、お手製栗入り蒸しパンありで、和気あいあいと

 

ローゼルって、これですよ↓

 

 

生徒さんの作品完成品と、未完成品↓

 

   

 

くちこは、入院準備も終わり、

ひたすらのんびりと日曜日まで過ごす予定です

苦労してファスナーを付けたバスローブですが、未だ暑いし、嵩張るので結局、置いていくことにしました

 

そうそう、

この芋虫、凄くデカイのよ

今朝、くちこ庭に野良で育っていた里芋の葉っぱをほぼ完食していました↓

大きさを表現するために、サメの手を出してみました。

既に、最後の一枚が完食目前

     

 

なんと、細い方が口で、角みたいなのが一本出ている方がお尻でした

    

 

誰か、わかる人、教えてくださいね

 

P.S

桃子さんのお陰で判明しました↓

 

 

OGPイメージ

おおきくなあれ|大日本図書

昆虫などの生物や植物の成長を鮮明な写真で追うことができる連載コンテンツ「おおきくなあれ」のページです。

 

 

セスジスズメガでした。



最新の画像もっと見る

27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は~♪ (鉄ちゃん爺や 黒田)
2021-10-17 18:49:12
もう入院された時間でしょうかね。

昨日までは夏のようなお天気が今日は一転して
長袖のポロシャツの下にヒートテックの下着です。

10月も半ばを過ぎたんだからこれで普通なんでしょうな。

私も14日に血液検査でHA1cが6.9まで低下しました。

これは夕食後にエクメット配合剤を服用したから
下がったのかも知れません。

入院中はコメントなどは要りませんから十分に
治療をされて無事の復帰をお待ちしていますからね。
返信する
Unknown ( kazukomtng)
2021-10-17 13:29:22
月末に次男一家が帰省するので、孫姫にトトロ、ウケるかしらね。
最新の船旅から7年半、月日が流れるのは早いわ。
返信する
トトロ 笑ってしまいました^^ (みらい)
2021-10-17 13:27:09
ダイヤモンドプリンセス号ですよね~うんうん。
ハロゥインパーティのお写真、
サメ氏もお似合いですが、トトロくんが似合いすぎ~ww
入院の準備の合間にお仲間とお教室。
良いですね^^
うっ!芋虫くん、色がすごい~
返信する
いつでもゆめをさん、 (くちかずこ)
2021-10-16 18:53:45
本人は、理解した様子ですが、メモ、必要かも。
和室には、前の炊飯器も一応、置いてあるんです。
手の中にある幸せを考えつつ、まあ、頑張ってきます。
返信する
Unknown (itudemoyumewo1228)
2021-10-16 17:32:19
くちこさん

入院 お疲れ様です
お帰りを待ってます

サメ氏さまに 炊飯器の使い方を
メモして残してはいかがでしょう?

気を付けて・・・
返信する
 (ココア)
2021-10-16 13:57:46
ハロウィンバージョン可愛いですね。
いつもきれいに飾り付けられていて、偉いです。

船旅、そろそろ行けそうですね。
海外は来年かしら。

虫の画像、怖くて気持ち悪くて。
見れませ~ん!
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2021-10-16 11:09:15
くちこさん家は楽しそうだね。
ハロウィンに浸っていられる感じですよ。
いつもいつも季節感大切にする心 学びたいと思いましたよ。

船旅 懐かしいね。
ほんとよい時に旅されましたよね。
私も一度経験してみたいと思ったけど コロナ禍でいつになるのやら・・・
来年 出かけれるとよいですね。

入院まで後少し 具合大丈夫ですか?
ご無事に早く帰宅できますよに・・・(*^_^*)
返信する
Unknown (のんき)
2021-10-16 10:47:16
季節のしつらえを、毎度、きちんとされて、いつも感心しています。
入れたり出したり。。大変でしょう

ハロウインと聞くと、昔、名古屋の高校生がアメリカで射殺された事件が鮮明ですhttps://ja.wikipedia.org/wiki/
学生の家族(特に母親)が以来、息子の生命保険を銃規制団体を援助したり、アメリカ国内の銃の規制を呼び掛けて大きな反響を呼び起こしました

私の中で大きく記憶に残るハロウインです

コロナの長いトンネルも、先に少し灯りが見えてきたように思いますが、第6波の襲来もきっとあるはず。
以前のように、楽しい気持ちで旅行に行く日が早く来るといいですね
返信する
おはようございます (kumi)
2021-10-16 08:47:00
クルーズでの華やかなハロウィンパーティー
楽しいだろうな
来年は行けると良いね

芋虫…やめてくれ~~~~~やだやだ

入院、慣れてるとはいえ、気が滅入るね
頑張って!
返信する
お福さん、 (くちかずこ)
2021-10-15 20:57:20
ハロウィンのビタミンカラーって、なんだか、元気がでますね!(^^)!

船旅、お見送りありがとうございました。
薄情なくちこですみません!
今ね、一度目の船旅のブログ、全部読み返したところです。
懐かしいなあ・・・と。
そして、サメ氏と観て、ああ、あの頃は若かった、と。
一度目からだと、もう7年になるんです。

入院ね、
なるべく普通にしていようとは思っていますが・・・
返信する
こんばんは。 (お福)
2021-10-15 18:43:01
家中ハロウィンですね。楽しいですね。
ワクワクしますね。
お伽の国のお家みたいです。

そうそう思い出しました。サメ氏様の仮装用のカチューシャ。仮装装束の皆々様方、どれだけ羨ましく思ったことか。
何回目のダイヤモンドプリンセスだったか、横浜港からくちこさんご夫妻が乗船しているプリンセス号を見送ったこともあったけ。

入院されるんですね。緊張しないで平常心でね。
返信する
クッキーさん、 (くちかずこ)
2021-10-15 16:42:16
貴女の船旅をされたのですね。
くちこは、三度目が2018年で、それが最後です。
鯖アレルギーなの?
体調が悪かったり、疲れていると、いつもよりリスクが高いように思います。
食べられないのは残念でしたね。
くちこは、まあまあ食べられたかな?
それでも、胃腸は限界だったように思います。
二回目は、船上で、誕生日も祝って貰い、思い出が沢山です。
暴動もね。
返信する
げんかあちゃん、 (くちかずこ)
2021-10-15 16:36:43
うん、
確かに面倒だわ。
くちこも、以前より減らしています。
ただ、ずっと家にいるのでね、自分が楽しく過ごしたいのもあるかな?
雑貨好きだしね。

はい、
明後日入院予定です。
ちょっと、入院前って緊張しますよ。
そして、いつもの・・・
ヤドカリと見紛う大荷物ですわ。
恥ずかしいけど、仕方ない。
返信する
ららおとめさん、 (くちかずこ)
2021-10-15 16:32:15
サンプリンセス、以前は、日本発着していましたよね。
最後は、JTBがチャーターした世界一周だったかしら?
ダイヤモンドプリンセスと姉妹船ですよね。
アラスカ、サメ氏が好きな感じです。
まあ、カナダ発着も良いかなと思っています。
バンクーバーが好きなのでね。

そうですね。
いつか、船上でお会いしたいですね。
多分、二回目の船旅だったか?
乗り込んですぐに、くちこさんですよね、と声を掛けられました。
ブログを読まれていたそうで。
下船後も、一緒の船でしたよと言われたことも。
来年、乗れたら良いなあと思っています。
返信する
レオさん、 (くちかずこ)
2021-10-15 16:27:46
ローゼルね、
ルバーブや、ローズヒップと似た感じかしら?
薔薇的で、ちょっと酸っぱい・・・
煮るとあっという間に崩れて煮えてしまうそうですよ。
ハーブティーにも。
体調管理、ちょっと今回は苦戦しています。
まあ、どうにか。
返信する
くりまんじゅうさん、 (くちかずこ)
2021-10-15 16:25:47
ぐずぐずしていたら、こちらの体力が終わりそうです"(-""-)"
まあ、普通の旅行よりも、船旅は、ずっと荷物を捌いたままで良いから楽ですけれどね。

季節の飾り・・・
くちサメ揃って雑貨好きだからかしら?
そして、くちこは、巣作り本能が強いからかしら?
でも、段々に減らしていますよ。
返信する
ハロウィン (クッキー)
2021-10-15 16:09:33
素敵な思い出^^
仮想がすばらしい(^^♪
楽しいかったのでは^^💛

私は2019年に乗船しました^^;
2日目の夜に熱が出て蕁麻疹
何かにあたった?
鯖の料理が出ていたので~
避けていてもどこかに菌がついていたと
思います^^;
大変だった旅行でした^^;
その後はほとんど食べることもなく
また食べられなかった(T_T)
果物で過ごしたかな^^
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2021-10-15 15:06:07
ハロウインの飾り頑張りましたね
ちゃんと四季折々の飾りつけ感心してます
私も以前はしてましたが今は。。。
出すと片付けるのが面倒なので一切しません

栗の渋皮煮が出てますね
生徒さんの持ち寄りですか?
甘露煮より気に入って2度目の作ろうと思っています
瓶詰めにしてお正月用にも取っておきたいのです

週末は入院ですね、お大事にしてください
返信する
Unknown (ららおとめ)
2021-10-15 13:18:19
季節、季節の設え、まめにされてますね。古家のわが家は、ほぼ変らずです。
クルーズ船でハロウィン🎃。
楽しそうですね。
私たちもクルーズの大ファンです。初クルーズは、サンプリンセスで、アラスカに行きました。
結婚25周年の記念に。
久し振りにアルバム見たら、若かった(笑)。

くちこさまのドレスアップ素敵です。ピンクのワンピースも可愛い。
安全にクルーズが出来るようになったら、船上でお会いしたいですね。
返信する
こんにちは😊 (レオ)
2021-10-15 13:07:57
くちこさんちはハロウィン一色ですね😊
くちこさんちで季節を感じさせて貰っています🎵

ローゼル・・初めて見ましたよ😲
これってどんなお味なんだろう?

入院まで後少しですね。
それまでゆっくりのんびり過ごしてくださいね。
返信する
くちかずこさんへ (くりまんじゅう)
2021-10-15 11:59:04
くちさんのお宅でいつも感心するのは 季節季節でちゃんと飾りつけを
されることです。うちなど年中同じで これではだめね。

いいときに船旅されました。コロナが終息してもすぐにはクルーズ旅は考えますもの。
船内のハロウィンパーティー 皆さま気合の入れ方が違いますね。
サメ氏のカチューシャ とてもお似合です。
返信する
oyajisannさん、 (くちかずこ)
2021-10-14 21:21:17
トトロと、トロ、なるほど!
船旅ね、
凄く懐かしいです。
でも、次は、違う船かな?
芋虫ね、大きくて驚きました。
男性でも苦手な人、いらっしゃるんですねえ。
くちこは、蜘蛛が嫌いです。
返信する
今晩は (oyajisann)
2021-10-14 21:14:38
トトロ、一瞬大トロ中トロと…笑。
日本でいつの間にか仮装行列として定着したハロウィンもコロナの影響モロに受けてますね。
ダイヤモンドプリンセス号もあの・・・と形容され汚名剥がれるまで時間かかりそう。
ローゼルって初めて見ます。
いやぁ~芋虫苦手です。
食欲旺盛見事ではありますね。
何時も応援ありがとうございます。
返信する
桃子さん、 (くちかずこ)
2021-10-14 19:45:42
検索しました。
なるほど・・・
一応、ブログに追加しておきました。
蛾の幼虫なのね。
サメ氏が言うには、フクラスズメの幼虫も似ていたと言います。
返信する
探偵桃子さん、 (くちかずこ)
2021-10-14 19:44:36
いつもありがとう!
船旅のブログね、
興味ある人には、面白いかも?
ちなみに、3回船旅しています。
船旅カテゴリーを作っていますよ。
まあ・・・
お暇な時に!(^^)!
返信する
🤪 (桃子)
2021-10-14 19:09:16
どんな蛾になるのか、
好奇心で見てみたら・・・
凄いの!
眠れなくなるくらい凄いから、
見ない方がいい。。。ゲッ。
返信する
豪華船🚢💕 (桃子)
2021-10-14 19:04:42
まず。芋虫〜〜
スズメガの仲間である「セスジスズメの幼虫」だそうです。
芋虫で検索したら、一番最初に目に飛び込んできて、瞬発で見つかったわ! 
蛾、大嫌いなのに、見つける作業が楽しいの。😅💦

🚢 豪華船の中の素敵な写真、楽しそう!後でゆっくり拝見するわ〜楽しみ。
買い物に行かなくちゃあならなくて。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。