昨秋からずっと気になっていた目のかすみ
こんな説明もありました。
目のかすみの予防・対策
目をしっかり休める
●スマホやパソコンをよく見ている方は、定期的に目を休める。
スマホやパソコンなどの画面を長時間見ることで目を酷使することにより、目のピント調整力が低下し、夕方頃になると老眼と同じような症状になります。
目には「水晶体」があり、カメラでいうとレンズに当たります。
この水晶体を、近くを見るときには厚くし、遠くを見るときには薄くなるように調節を行なっています。
スマホとパソコンとで異なるのが「距離」です。
パソコンの場合、通常45センチ程度の間隔をあけて操作しますが、スマホの場合、近い場合では15センチ程度で使用している人もいるくらいです。
近くでモノを見続けるというのは、つまり、ピントを合わせ続けているということです。
スマホを見る際には、近くにピントを合わせるために毛様体筋の調節を行っているのですが、目を酷使することで、この毛様体筋に負担がかかっているからです。
また、スマホやパソコンが原因の「夕方老眼」の人が増加中によれば、スマホは強い光を発していて、目に入る光の光量を抑えるための虹彩筋にも負担がかかっているようです。
●遠くを見たり、目を動かして目の緊張を和らげる。
集中するとまばたきを忘れてしまうので、意識的にまばたきをしましょう。
でもさ、右目だけ。
眼科に行って、とことん調べて貰いましたが、何も異常無し。
それはまあ、有り難いことだけれど、
見えにくいのと、
目を開けているのが苦痛な、しょぼしょぼ感。
ドライアイも、肩こりも、眼精疲労もあるのだけれど、
それにしても・・・・
冷やすと楽なんだなあ。。。
左目だけ開けてテレビやパソコンを見たり。
面倒至極
鍼灸でも重点的に治療をして貰いつつ、
ふと思い出したのは、眼科で言われた、
「眼鏡の度数が、ちょっと合っていない」と。
眼鏡屋へ。
確かに、右目だけ度数が進んでいました。
以前は、左右同じだったのに。
なんで
今更、近視が進むなんて。
今回の眼鏡コンセプトは、
目に楽眼鏡。
以前、ためしてガッテンでも取り上げられていましたが、眼鏡の度数の合わせ方って大事らしい。
なので、その旨を眼鏡屋さんに伝えました。
フレームにも、こだわりを。
お解りかしらん?
鼻当ての無いタイプにしました。
以前の鼻当ての無いタイプは、↓のようなタイプでズレやすく、結局、お蔵入りでした。
最近は、とっても改良されていて、とてもよくフィットします
そして、今までは、遠近とか中近とか、二焦点をレンズにしていましたが、
室内にて、パソコンとテレビを見るのに便利な軽い度数の単焦点にして、左右差にもきちんと対応。
上の眼鏡で、超楽になりました
鼻に後も付かないし、圧迫感も無いです。
続けて鍼灸の治療もお願いしたし、相乗効果で
とても楽になったのでした
これまでは、目が疲れるから可能な限り裸眼で過ごしていましたが、
今は、この眼鏡を掛けている方が楽です。
なんとも不思議だわ・・・・
明日から、伊豆熱海方面へ三泊四日で旅立ちます。
皆様、ごきげんよう
ちょっと遅れた写真ですが、おまけに。
初節句にプレゼントした陣羽織、未だ大丈夫みたいです