
毎夜8時からのシンフォニーオブライツ
ガイドブックでおススメの尖沙咀のプロムナード
から眺めてるんですが、
前の土木船みたいなん邪魔でっせ
なんかよー見えへんね
P氏が 「スターフェリーの乗り場から見ましょう」と提案
先ほど ホテルに戻るときMTRではなくフェリーを乗ったとの事
どうやらそこからの方が良く見えるらしい。
早々、歩いて移動することに

クリスマス気分満載のペニンシュラの前を通り

観光客でごった返す1881ヘリテージを抜けて

スターフェリー乗り場の突堤へやってきました。
こっちの方がよー見えるわ

着いた頃には夜空にレーザーやサーチライトを
放つショーは終わってたんですけどね
10時前、そろそろまた腹が減ってきたので
ホテルの近くにある麵屋さんに軽く食事に、

香港グルメツアー11件目 鶏記 潮州麺食
日本人向けの看板になってますよ

店の入り口は肉がグツグツ煮込まれています。

ひゃっ 満員や

ここは乾麺なのでP氏の名言が出ます。
「この店 麵イケるわ~ ボヨンボヨンやないわ」
(注 ボヨンボヨンとは 茹ですぎで麵が伸びる事)

フェットチーネみたいなイカ団子つけ麵
団子劇ウマっ
毎回思うのですが、香港、団子系はハズれ無いわ

店前で煮込んでた牛肉 柔らか~っ
今日は良く歩いたので、普段運動不足の私は足が痛いのであります。
足つぼマッサージ行く?

P氏が呼び込みのおばちゃんと交渉して、
30分HK$100にディスカウントして頂きました。
30分1,500円ぐらいやったら安いでしょ

P氏と並んでマッサージ、 足裏グリグリ 痛気持いいっ
30分間 足 ふくらはぎをほぐしてもらい
帰るときの支払いがHK$108
アレっ? さっきHK$100って聞いてんけど、、、
まあ気持よかったからええけど( ゚Д゚)

ガイドブックには決して載らない裏観光のチョンキンマンションの前を通り
軽くなった足で本日最後の甘味を食べにいきましょう。

香港グルメツアー12件目 甜蜜蜜(ティムマッマッ)
名前からして甘そうな感じ
店内はいっぱいなので 歩道のしょぼいテラス席で頂く事に
日本じゃこの季節寒くて無理ですけど 香港暖かいから全然大丈夫です。

テラスで待っていると、高級車同士鉢合わせ
離合する道幅が無いので どないするんやろ?
と思って見たら、

うわっ こんな細い道路でUターンすんねんや
後ろ見にくい車で、よーやるな

ランボルギーニがバックしてUターンするかと思いきや

そのままパーキングメーターに入れたのでした。

果物 タピオカ アイスクリーム ミルク 甘味総動員

口の中に入れると小さなラムネ玉がピチパチ弾けます

夜中12時を回っても賑やかな街 香港です。