
立ち飲みっていうと くたびれたサラリーマンが仕事帰りの一杯ってイメージなのですが
女性にも人気がある立ち飲み、肥後橋のわすれな草で忘年会の前のウィーミングアップに
いきました。
でも店の作りはどーみても昔ながらの立ち飲み、昭和なんですね。

夕方5時に店に入って、まずは各々の飲み物で乾杯です。
最初は男3人でスタートだったのですが、すぐ美人さんが一人こられて4人で立ち飲みです。
私は手前のエビスね。

立ち飲みの定番、これぞオッサンメニュー ホルモン煮込み

ここの人気メニュー車エビの踊り 殻をむいてもピクピク生きてます。

酢牡蠣 冬はやっぱりこれですね ツルッと口の中が磯の香りです、 うまっ

車海老の頭 塩焼き 甲殻がすごく香ばしく焼けて いい匂いです。

鴨のグリル
すごい イカすメニューです こんなの普通の立ち飲み屋さんではでてこないですね
粒マスタードを付けていただきます。 ビールに合うわ~っ

シュウマイ煮込み、スープがシューマイによくしゅんでて うまいねえ

ここでここで私はシャンパンを注文 立ち飲みにシャンパンなんてあるんだね。泡 泡っ

和牛ユッケ へ~っ 立ち飲みにこんな立派なメニューがあるんですね。 値段もリーズナブルですよ。

最後はここの名物 カレーリゾットにキレイな黄金色のプレーンオムレツが乗っています。

オムレツをピロ~~ンって広げて カレーオムライスになりました。
約1時間で4人で2杯ずつ飲んで食ってこれで一人1,600円ですよ すごいリーズナブル
さ~~次のお店に行きますよ~っ。
わすれな草 (立ち飲み居酒屋・バー / 肥後橋駅、渡辺橋駅、大江橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
