遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

松竹座七月大歌舞伎 昼の部 ~次の菊五郎の道成寺~ 

2023-07-16 07:10:36 | 歌舞伎
松竹座昼の部である。
南は観光客だらけである。暑い中涼しい地下街を行く。

最初の幕、吉例寿曽我

腰の所までからげた衣装で出てくる中村隼人と中村虎之助
なんだか女子高校生に見える。足がまっすぐで、、、。
昔の役者と身体のバランスが違う。

大磯曲輪外。これは歌舞伎ファッショのランナウエイなんだなと。一つのデモンストレーションなんだ。と腑に落ちた。

写真は全てHPよりお借りしました。
はやり、中村米吉さんがかっこいい。
曽我十郎、曽我五郎

五郎役の染五郎頑張ってました。ちゃんと荒事になっていた。
千之助の十郎は知性を感じさせた。

京鹿子娘道成寺

久しぶりに観る舞踊。菊之助が舞う。大阪では初めて演じるそうだ。
父の菊五郎や玉三郎に二人道成寺を演じた時に色々教わったとある。
何度観てもこの舞踊は演奏も振り付けも素晴らしい。女の色々な面を感じさせるように情念を込めた舞踊だった。
次の菊五郎の風格と娘から女までの表現に圧倒された。
私の大好きな鞨鼓の振りから最後の鐘入り。

一時間以上の時間を感じさせない名舞台だった。

最後の幕の沼津

上方成駒屋、松島屋の手慣れた演目である。
最後の愁嘆場で鴈次郎、扇雀の兄弟共演が手堅かった。

観終わって、地下街に降り、途中で用事を済ませるためになんばウォークを歩く。
凄い人出である。地下街に人が溢れている。
でんでんタウンで用事を済ませ、恵美須町から地下鉄に乗り、船場センタービルで緑のリネン布とお買い得の中古の夏帯を見つけ、凄く充実した夏の一日を終える。
外国の人達がすごく楽しそうに歩いているのを観るのは気分がいい。みんな円安で買い物にいそしんでいる。いいことだ。
中古品の人気が集まっているので南は特に活気がある。

昨日の晩御飯は残り物一掃で変な組み合わせ。
鰯のワイン煮。サニーレタス、海老、トマト、生きくらげの卵とじ、ワイン煮のソースを使ってパスタ。
豆腐のお汁。クリームチーズ。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。