先々週の始業式の日に突然管理職から
「被災地のみなさんに送る励ましのメッセージを生徒に
書かせてほしい。」という申し出があった。
12日中に大阪市内の教育関係はまとめて被災地の送るという
ことだ。
台紙はB4と決まっていてそこへ寄せ書きのように書くと
いうことだ。
結構うちのような学校だと難しい。
考えた末、それぞれ切った用紙に名前を書かずにメッセージを
生徒が書いて台紙に貼り付けることにする。
土曜日の昼から出勤してその準備をする。
行く道々満開の桜を見てふと思いついた。
そうだいっそのこと個々のメッセージを書くのは
桜の花びら型にしよう!
見て少し元気を出してもらえるように明るいイメージに
しよう。
職場について台紙は濃いブルーの画用紙にすることに
決める。桜はピンクの上質紙に桜の形を40枚ずつ印刷する。
貼るときに花形ようにしてもいいし、散っている様子でも
きれいだ。
と一人自己満足。
美術の取り組み。今年は人数が少ないのでさっそく文化祭の
取り組みを話合う。
「デジカメで写真を撮ってそれをコラージュして何かを描く。」
という手法が先に決まった。
テーマは「被災地の方に送るエール」
メッセージの時に思ったのだけれど
私たちのような立場からどんな言葉を
送ったらいいのかとても難しい。
しかも1日の短い間に考えなければならない。
思いっきりの想像力を働かせて
かの地の人たちになんという言葉を送ればいいのか。
ありきたりの言葉はすぐに出てくる。でもそれは
本当のメッセージになりえるのか?
きれいごとやそれこそ自己満足に終わるのではないか。
非常に冷たく聞こえたり、上から目線のように響いたり
しないだろうか?
親しい人たちを亡くされた方も
おおいだろうに。謙虚にかの地の人たちに
どんな慰めの言葉が届くというのだろうか?
文化祭は秋。これから半年。
言葉ではなく、色と形。
こんなとき少しは十分に考える時間があることと
言葉ではなく
形や色のメッセージであるということが
少しの救いである。
「被災地のみなさんに送る励ましのメッセージを生徒に
書かせてほしい。」という申し出があった。
12日中に大阪市内の教育関係はまとめて被災地の送るという
ことだ。
台紙はB4と決まっていてそこへ寄せ書きのように書くと
いうことだ。
結構うちのような学校だと難しい。
考えた末、それぞれ切った用紙に名前を書かずにメッセージを
生徒が書いて台紙に貼り付けることにする。
土曜日の昼から出勤してその準備をする。
行く道々満開の桜を見てふと思いついた。
そうだいっそのこと個々のメッセージを書くのは
桜の花びら型にしよう!
見て少し元気を出してもらえるように明るいイメージに
しよう。
職場について台紙は濃いブルーの画用紙にすることに
決める。桜はピンクの上質紙に桜の形を40枚ずつ印刷する。
貼るときに花形ようにしてもいいし、散っている様子でも
きれいだ。
と一人自己満足。
美術の取り組み。今年は人数が少ないのでさっそく文化祭の
取り組みを話合う。
「デジカメで写真を撮ってそれをコラージュして何かを描く。」
という手法が先に決まった。
テーマは「被災地の方に送るエール」
メッセージの時に思ったのだけれど
私たちのような立場からどんな言葉を
送ったらいいのかとても難しい。
しかも1日の短い間に考えなければならない。
思いっきりの想像力を働かせて
かの地の人たちになんという言葉を送ればいいのか。
ありきたりの言葉はすぐに出てくる。でもそれは
本当のメッセージになりえるのか?
きれいごとやそれこそ自己満足に終わるのではないか。
非常に冷たく聞こえたり、上から目線のように響いたり
しないだろうか?
親しい人たちを亡くされた方も
おおいだろうに。謙虚にかの地の人たちに
どんな慰めの言葉が届くというのだろうか?
文化祭は秋。これから半年。
言葉ではなく、色と形。
こんなとき少しは十分に考える時間があることと
言葉ではなく
形や色のメッセージであるということが
少しの救いである。