算太郎日記

日々の日記を綴ります

アイスマン

2013年03月24日 | 日記
今日のNHKスペシャルで,22年前に発見された5300年前の古代人を紹介していました。

この古代人,欧州の標高3000メートルを超える高山地帯でミイラ化した状態で冷凍保存されていたアイスマンだったのです。エジプトのミイラと違って全く自然の状態で天然保存されていて,人類の歴史を解明する上で大変貴重なものであるらしいのです。

その,5000年もの間冷凍保存されていたアイスマンを解凍して,体中からサンプルを取り出し,人類の歴史の謎に迫っていきました。

解明される事実にわくわくしながら見ていました。5300年前の人類のことを解明できる人類の英知は素晴らしいと思うし,これから,5000年後の人類はいったいどうなっているのだろうと思ってしまいました。