きまぐれ日記

散策での発見や孫の成長などをきまぐれに綴ります

ウキツリボク

2007-01-24 14:08:18 | 自然観察

     Img_1905

花は赤黄茶の三色三段に分かれている。先端が雄しべ、中央があまり

開かない黄色い花弁、そしてふくらんだ赤い萼(がく)です。

それらが細い柄で釣り下がる。この姿ガ釣りの「ウキ」に似ている

ことから「浮き釣り木」といわれる。

しかし、遠くからでも良く目立ちます。


サクラソウ

2007-01-16 13:57:35 | インポート

     Img_1904

平地の川沿いの氾濫原や山麓の田んぼの周辺、山間の低湿地などに

生えますが写真はわが家の鉢植えのサクラソウです。

自生のものが少なくなり、絶滅が危惧されているようです。

直径20~30mmの花がサクラに似た形からこの名があり、

平地での開花期は4月でサクラ前線より少し遅れて咲きます。


ナノハナ

2007-01-12 14:21:31 | 自然観察

     Img_1887_2

10日の新聞を見て行ってきました。

「春へのお誘い」 二宮町の吾妻山公園で、菜の花が見頃を迎えて

います。約3千㎡の敷地に約5万株。山頂からは相模湾(天気が良け

れば富士山も)一望でき、海風に波打つ菜の花は、うっすらと甘い香り

を漂わせています。      


富士山

2007-01-09 11:10:04 | インポート

     Img_1878_2

鷹取山の展望台からの富士山です。

手前の送電線が気になりますがきれいに見えました。

2007年の「きまぐれ日記」がやっと始まりました。

今年もきまぐれにマイペースでいきたいと思います。