きまぐれ日記

散策での発見や孫の成長などをきまぐれに綴ります

走水水源地の桜

2019-03-31 15:16:46 | 自然観察

   
   

京急馬堀海岸駅から観音崎行バスで伊勢町停留所で下車すると目の前が桜の並木です。ここは横須賀水道の始まりの水源地、桜の開花時期にあわせて、花見客に一般開放されている。
120本のオオシマザクラやソメイヨシノの並木の下で家族連れやカップルが昼食をとっている。天気もよく、青い海と桜のコントラストは見事でした。又、場内入り口で湧水(ヴェルニーの水)も楽しめました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿