
台風が過ぎ去り、しっかりいつもの生活に戻っています。
暑さも2学期が始まっての一時期と比べると、少しやわらいできています。

昨日、学校の玄関から外に出ると、うろこ雲が空いっぱいに広がっていました。
秋を感じました。
そして、運動会の練習の真っ最中です。

今日は、放課後、万顔旗の提出や団体競技の小道具を担当の先生と作ったりもしました。

今年の運動会は、コロナウィルスの関係で平日半日開催です。
わずかな時間の運動会ですが、子どもたちも運動会の成功に向けて頑張っています。
臨時休校が長かっただけに、なおさら、このような小さな成功体験、達成感を覚える経験、集団での活動は、子どもたちが成長していく中で、とても大切なものであると思います。

取り組んでいく中で、子どもたちのいろんなドラマをみることができます。
修正できるところ、伸ばしていきたいところを分けながら、ドラマがさらによりよいものになるようにしていけたらと思っています。

そんな中で、11月に「半沢直樹」に出演している片岡愛之助さんが中津にやってきます。
そのチケットを取ってくれました。
楽しみです。
このところ、コロナの関係でいろんなものが中止になっていますが、開催できることを心から祈っています。
「反論できるものならしてみなさいよ~~!」
「遠慮なくいくわよ。金融庁検査!覚悟してなさい!」
はい、このステージが破綻しないように願います。
暑さも2学期が始まっての一時期と比べると、少しやわらいできています。

昨日、学校の玄関から外に出ると、うろこ雲が空いっぱいに広がっていました。
秋を感じました。
そして、運動会の練習の真っ最中です。

今日は、放課後、万顔旗の提出や団体競技の小道具を担当の先生と作ったりもしました。

今年の運動会は、コロナウィルスの関係で平日半日開催です。
わずかな時間の運動会ですが、子どもたちも運動会の成功に向けて頑張っています。
臨時休校が長かっただけに、なおさら、このような小さな成功体験、達成感を覚える経験、集団での活動は、子どもたちが成長していく中で、とても大切なものであると思います。

取り組んでいく中で、子どもたちのいろんなドラマをみることができます。
修正できるところ、伸ばしていきたいところを分けながら、ドラマがさらによりよいものになるようにしていけたらと思っています。

そんな中で、11月に「半沢直樹」に出演している片岡愛之助さんが中津にやってきます。
そのチケットを取ってくれました。
楽しみです。
このところ、コロナの関係でいろんなものが中止になっていますが、開催できることを心から祈っています。
「反論できるものならしてみなさいよ~~!」
「遠慮なくいくわよ。金融庁検査!覚悟してなさい!」
はい、このステージが破綻しないように願います。