梅雨空の練習展開栄光めざし
いつか出したい鍛錬の成果

「雨の時は、7時に連絡するから。」
と責任者の方から電話がありました。
しかし、電話なし。
今日は、国東市まで野球の練習に行きました。
雨も小ぶりでしたが、国東市が近くなるにつれて、どしゃぶりになってきました。
「着いたら、中止?」
と思いながらも球場に着きました。

しばらくチームの方々と雨の中、団らん。
で・・・雨が止んで・・・ちょっとすると、水がひいていきました。
すごいグランドです。
球場は新しくはありませんが、グランド状態はすばらしいです。
ホームベースなど何か所をスポンジで水を取ると、今日のこの天気でも野球でできる状態になりました。
バッティングを中心に練習をしていきました。
守備についていると、向こうには、姫島が見えます。
いい風景です。

昨年、バッティングが超、超スランプでした。
何がどうおかしくなったか、わかりませんが、打てる気もしませんでした。
いろいろと迷惑をかけました。先輩のみずえさんのアドバイスやインターネットなどを見て、いろいろ研究しました。
こういう感じで打ったらどうだろうなどと考えながら形を創っていましたが、それがこのところいい感じでバットを振ることができて、打球のスピードと飛距離が上がってきました。

いつもいいわけではないと思いますが、ちょっと苦しんで、研究をして、振って、結果が出てくるとうれしいものがあります。
「どげしたんか。この球場の雰囲気が耶馬溪と似ちょるからじゃないか。海はないけどな。」
いやいやそういうことではありません。
「なんか最近、いいことがあったんじゃないんか。」
いやいや、仕事オンリーです。
苦しんだ分だけ、人にもアドバイスを送ることもできます。
あとから、先輩から、実技を交えて、まじめに・・・アドバイスを聞いていると、向こうのベンチ前で、
「こんまえ、なんで公園で遊んでいた子どもが分かったかち言うと、やっぱり腹やな。」
大先輩のくろかわ先生たちの人がいないところで、今、その話ですか。

今日もセットポジションからの投球やコントロールがつくためにしなければならないことなど学びました。
シャドーピッチングをして、次回試してみたいです。
今になっても学ぶことが多いです。
しかし、帰りは、同級生のこうちゃんと宇佐の「うどんや大黒」でたらふく食べて帰りました。
腹は直りません。
いつか出したい鍛錬の成果

「雨の時は、7時に連絡するから。」
と責任者の方から電話がありました。
しかし、電話なし。
今日は、国東市まで野球の練習に行きました。
雨も小ぶりでしたが、国東市が近くなるにつれて、どしゃぶりになってきました。
「着いたら、中止?」
と思いながらも球場に着きました。

しばらくチームの方々と雨の中、団らん。
で・・・雨が止んで・・・ちょっとすると、水がひいていきました。
すごいグランドです。
球場は新しくはありませんが、グランド状態はすばらしいです。
ホームベースなど何か所をスポンジで水を取ると、今日のこの天気でも野球でできる状態になりました。
バッティングを中心に練習をしていきました。
守備についていると、向こうには、姫島が見えます。
いい風景です。

昨年、バッティングが超、超スランプでした。
何がどうおかしくなったか、わかりませんが、打てる気もしませんでした。
いろいろと迷惑をかけました。先輩のみずえさんのアドバイスやインターネットなどを見て、いろいろ研究しました。
こういう感じで打ったらどうだろうなどと考えながら形を創っていましたが、それがこのところいい感じでバットを振ることができて、打球のスピードと飛距離が上がってきました。

いつもいいわけではないと思いますが、ちょっと苦しんで、研究をして、振って、結果が出てくるとうれしいものがあります。
「どげしたんか。この球場の雰囲気が耶馬溪と似ちょるからじゃないか。海はないけどな。」
いやいやそういうことではありません。
「なんか最近、いいことがあったんじゃないんか。」
いやいや、仕事オンリーです。
苦しんだ分だけ、人にもアドバイスを送ることもできます。
あとから、先輩から、実技を交えて、まじめに・・・アドバイスを聞いていると、向こうのベンチ前で、
「こんまえ、なんで公園で遊んでいた子どもが分かったかち言うと、やっぱり腹やな。」
大先輩のくろかわ先生たちの人がいないところで、今、その話ですか。

今日もセットポジションからの投球やコントロールがつくためにしなければならないことなど学びました。
シャドーピッチングをして、次回試してみたいです。
今になっても学ぶことが多いです。
しかし、帰りは、同級生のこうちゃんと宇佐の「うどんや大黒」でたらふく食べて帰りました。
腹は直りません。