J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

ラグビーの日本へ47

2023-12-16 00:01:15 | スポーツ文化・その他

 リスペクトコラムです。
 昨日だったか、ラグビー日本代表のHC(監督)に元HCのエディー・ジョーンズさんが9年ぶりに就任したというニュースが流れました。早くから噂レベルで報道されていて、そうなるんだろなあと思っていましたが、正式な発表になりました。エディーHCは、2015年英国W杯で南アフリカを破るという快挙を成し遂げていて、まだ記憶が鮮明に残っています。当ブログもあのW杯から本格的にラグビーを見始めたので、エディーHCのカリスマ性を強く感じたものでした。感覚的には2015年に戻るような錯覚も少し感じています。さぁあの時のエディージャパンから進化したチームになれるのか。楽しみです。

ラグビー エディー・ジョーンズ新代表HC「まずトップ8を必ず」  育成も注力「日本代表を育てていきたい」/デイリースポーツ online

ラグビー エディー・ジョーンズ新代表HC「まずトップ8を必ず」  育成も注力「日本代表を育てていきたい」/デイリースポーツ online

ラグビー日本代表の新ヘッドコーチ(HC)に復帰するエディー・ジョーンズ氏(63)が14日、日本協会の土田雅人会長(61)と岩渕健輔専務理事(47)とともに都内で...

デイリースポーツ online

 

【ラグビー エディー・ジョーンズ新代表HC「まずトップ8を必ず」  育成も注力「日本代表を育てていきたい」】
「ラグビー日本代表の新ヘッドコーチ(HC)に復帰するエディー・ジョーンズ氏(63)が14日、日本協会の土田雅人会長(61)と岩渕健輔専務理事(47)とともに都内で就任記者会見を行った。ジョーンズHCは「まず(W杯)トップ8を必ず目指したい」と宣言。常に8強のレベル以上を維持するチーム作りを目指す。
 笑顔を見せつつ日本語も交えながら静かに語った。2015年以来2度目の日本代表HCに就任するジョーンズ氏は「まず(W杯)トップ8を必ず目指したい。19年はできて前回はだめだった。常にこのレベルをキープする」と目標を掲げた。
 契約は来年1月1日から27年W杯オーストラリア大会までの4年間。15年W杯では日本のHCとして南アフリカからの金星など歴史的3勝に貢献し、19年W杯日本大会ではイングランドを率いて準優勝。だが、その後は成績不振による解任が続いただけに、ジョーンズ氏自身にとっても再起をかける今回の復帰。「テーマとして挙げたいのは超速のラグビー」とW杯8強以上へ日本人に合った戦い方に活路を見いだす。
 日本の育成年代にもより注目していく。「大学ラグビーもフィジカルの強い選手が多い。そういった選手たちをよく観察して日本代表を育てていきたい」。多様なジャパンの中で、日本人選手増加も視野に入れている。
 来年5月末まで開催されるリーグワンで視察を重ね、日本代表の本格始動は同6月の見込み。「トップチームを作っていくのはチャレンジング」。第2次エディージャパンが再び世界を驚かす。」

 目標は8強。前回大会と同じ成績ですね。エディー監督は日本のあとに、母国イングランドの代表監督に就き、準優勝という快挙を達成しましたが、その後の豪州では成績不振(同国初の1次リーグ敗退)で解任のような形でチームを去っていかれました。当ブログで思いますが、サッカーもそうですが、いくら名監督でもチームの相性というのがあるなぁと。J1柏に3冠の黄金時代を作ったネル監督も、柏以外では全然でしたから。
 またきつい練習になるんでしょうね。当時の選手たちが「地獄」のような表現をしていましたから。ただ、昔のなでしこジャパンなど栄光を掴んだチームは、ハード過ぎる練習をしているケースが少なくありません。特に次代を担う若手選手にはぜひ世界基準の「地獄」の練習を積んでもらって、世界と戦える力を身に付けて欲しいと思います。

エディー・ジョーンズHC再登板に「日本には超速ラグビーが必要」 | チケットぴあ[スポーツ ラグビー]

エディー・ジョーンズHC再登板に「日本には超速ラグビーが必要」 | チケットぴあ[スポーツ ラグビー]

デスゾーンを勝ち抜くための再出発である。『ラグビーワールドカップ(RWC)』準々決勝以上を勝ち上がるための再登板である。12月14日、エディー・ジョーンズの次期日本代表ヘ...

 

 

【エディー・ジョーンズHC再登板に「日本には超速ラグビーが必要」】
「デスゾーンを勝ち抜くための再出発である。『ラグビーワールドカップ(RWC)』準々決勝以上を勝ち上がるための再登板である。」
「母国で開催される『RWC2027』での目標を問われると、ジョーンズHCはこのように返答した。「いくつかターゲットがあるが、まずベスト8を必ず決めたい。2019年はベスト8に入ったが、2023年は達成できなかったので、毎回ベスト8は果たせるようにしたい」
ジョーンズHCが頭に描く速いラグビーとは?
「日本には“超速ラグビー”が必要だと考えている。走るだけではなく、15人全員が素早く決断して素早く動くことが重要。 “ラグビー脳”を早く判断できるように、育成年代の強化が大事だと考えている。若い才能を最大化するシステム、高校から大学、大学から社会人とうまくつないでいくシステムも必要。そして日本では大学は大学、社会人は社会人と分かれているので、一貫性を持ったフィロソフィーが必要になってくる」」

 超速ラグビーですか。「ラグビー脳」は「サッカー脳」と同じで、絶えず考えてプレーするという事か。監督の選考過程が云々という報道が多く流れていますが、決まった以上はもういい話かな。
 日本大会で8強入りした日本は世代交代の過渡期にある。新戦力の発掘や育成が求められている中で、ジョーンズ氏はうってつけの指導者だ。
 ただ、ジョーンズ氏の再登板を巡っては、賛成意見ばかりではないようです。日本代表事情に詳しいラグビー関係者は「以前と同じ方法で指導するのであれば、選手とのあつれきが生まれるかもしれない」と懸念もあります。第1次政権時は、強烈なトップダウンで過酷なトレーニングを課すなど、選手側の反発もあったとか。やり方を一歩間違えればチーム崩壊の危険性をはらんでいるという見方もあります。
 ちなみにジョセフ前HCの時は自主性重視の方針だったそうです。自分で考えさせる方針は、ジーコジャパンなど結果を伴わないケースが少なくないので、成功例だったのかな。という事で、また過酷なトレーニングが待っているようですが、頑張ってもらいたいと思います。
ラグビー日本代表関連: / /  /  /  / /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  / 
#がんばろう日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする