J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

勝利と平和の高みへ V.ファーレン長崎11

2018-06-01 00:01:25 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 リスペクトコラムです。
 先日、報道ステーションを観ていたら、突如J1長崎さんと高田社長の特集が始まりました。内容的には昨季に現在の親企業に経営が変わった後のクラブの変遷で、何度もどこかの番組で観た内容でしたが、一つだけ耳に留まったキーワードがありました。それは「振る舞い」です。巷では振る舞い酒とかありますが、利益を追求するJクラブではほとんど出てこない言葉。それだけに関心が強くなりました。まずはその報ステ特集の抜粋です。
   
【「長崎の軌跡」大躍進の秘密 名物社長高田明の経営術】
「お客さんが一番 ビジネスも一緒」「勝ち負けだったら続かない」
「ビジネスも『売り上げた』『もうかった』だけでは面白くない全然。スポーツは何のためにあるんでしょう。人を幸せにしますよね。幸せな気持ちにしますよね。(応援に)来た人が次から頑張ろうと、これがスポーツの果たしている役割。ビジネスも商品を使って『本当に助かった』『楽しかった』と、それが物の生み出す力。ビジネスの世界は消費者のことを考える。サッカーはそこに来る皆さんのことを考える。そこだけ考えてぶれずに持っていたら成功できる。」
〔髙田社長の理念〕
「人間生きている間は、夢の達成は無い。敵味方だけではなく、相手をリスペクトして人を思いやりながら、サッカーを通して人を幸せにしていきたい。夢は次から次に続いていくから、今は次の夢へ向かっていく。夢は持ち続けて初めて夢。

〔地元・長崎の空気も大きく変わった。地元の方が特産品を無料で振る舞う-〕
・選手カードを高田社長自ら無料配布。
・高田社長が自らスタジアムまで誘導。
・毎試合スタジアムでサポーター(アウェー含む)と交流(記念撮影など)
・スタジアムグルメで高田社長が自ら呼び込み
・観客増→チーム元気に→勝利→観客増 の好循環

 というもので、高田社長の人を前向きに笑顔にしたいという高田マジックに、地元地域が染まっていった話でした。地元でものを振る舞っていた方々はみんな高田社長に見えたと松岡さんは行っていましたが、とても大事な事だと思います。目標とした来場者数ばかりの連呼、商業主義ばかりで地域にほとんど根が張れずに去って行った経営者など、いろいろなシーンでいろいろな反面教師を観てきましたが、高田社長の姿を見ると、Jリーグというスポーツ興業の原点を再認識した気がします。
 特に地元産品の「振る舞い」はインパクトありました。それから長崎さんのホームの振る舞いについて、ネットでいろいろ調べましたが、なかなか出てこなかったです。でもその断片的に拾った情報を並べてみます。
   
〔V.ファーレンロードでの振る舞いやもてなし〕
・諫早駅からスタジアムの道程で無料配付されてたもの:お茶、トマト、甘酒、甘茶、緑茶、焼きガキ、日本酒
・諫早駅前で地元中学生たちがデカイ声で「イエーイ」ってハイタッチしてくる
・スタジアムまでの道のりで地元高校生が作ったお茶が無料で振る舞われる
杵の川酒造の日本酒辛口6升
・諫早平野の米を食べて育った㈱土井農場の諫美豚の串焼き6kg
小長井漁協から小長井育ち牡蠣焼き20kg
・清水蒲鉾(長崎清水)の試食
お茶の間通り商店街に荷物預り所が開設
・商店街のお茶処「しまだ」ではお茶と勝ちあめの振る舞い
・商店街の方や、道案内の為に立つボランティアの方など
   
 すごい光景ですね。この振る舞いはすべて持ち出しでしょうから。価値観が違うところであれば、スタグル業者の営業妨害になるからと、注意をするところでしょう。でも長崎さんは違いました。一緒に盛り上げましょうと。たぶん、スタグル業者も理解があるのでしょう。その辺が大きな「違い」ですね。数字ばかり追いかけていけば、「営業妨害」という価値観でしょうが、そこを超える地域でのおもてなしという価値観が生んだ美しい長崎の光景なのですね。スポンサーというのは、企業名の表示というメリットがありますが、上の「振る舞い」の業者にはメリットがほとんど無いでしょう。「地域が盛り上がればそれでいい」という美しい光景でした。他のクラブにはどう映っているのか聞いてみたいですね。
 こういうものを目にすると、長崎に行きたくなりますね。久々に聞いたいい話でした。長崎さん、これからも続けてください。
J1長崎関連⑫:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180426
   〃    ⑪:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180218
   〃    ⑩:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20171119
   〃    ⑨:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20170710
   〃    ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20170606
   〃    ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20170413
   〃    ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130426
   〃    ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20121117
   〃    ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20061128
   〃    ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060807

   〃    ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060215
   〃    ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060125

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする