Nordic Walking Club 柏の葉

「気持だけ ポールを持てばアスリート」
ノルディックウォーキングなら、いつもの散歩がスポーツに!

おのみちスィーツ・クーポンを持ってノルディックウォーキング 尾道市

2016-02-12 | まち歩き
11日は晴れて風も無く、春の近づきを感じながら尾道を散策しました。
JR尾道駅構内の観光案内所で「おのみちスィーツ・クーポン」1枚1000円を購入し、これを使って1日過ごします。



6軒の店舗から2つ、4軒のカフェから1つ、3か所の乗り物から1つの利用が可能です。
その他に7軒のお店のサービス券がついていました。
先ず、駅前の「おやつとやまねこ」。

やっぱり「尾道プリン」が一番人気で休日には店先で食べている人が沢山です。
お客さんが沢山の時だと気が引けますが、開店間もない時間帯なので、さっとクッキーをもらい、途中のおやつにします。
海岸通り、おのみち海辺の美術館をノルディックウォーキング開始。

住吉神社の「力石」。
港近くでは、あちこちで見かけます。
一番小さ石(左端のやつ)に挑戦しましたが、全く上がりませんでした。

クーポンが使える乗り物は、ロープウェイ、向島への渡船、自転車がありますが、ノルディックウォーキングで自転車は無いし、渡船ではコストパフォーマンスが悪いので、いつもなら歩いて行くところを初めてロープウェイで登ります。

艮神社、千光寺の真上を通り、3分半で山頂駅へ到着。

展望台から尾道水道を眺めます。

普段はアパートから自転車で来て、2~3時間で周回しようとすると、駅裏から急な坂を上って千光寺公園へ出るコース(桜のシーズンなら良し)、市役所からロープウェイ下を猫の細道を通って千光寺に登るコース(尾道の名所満載)、図書館から浄土寺あるいは西国寺へ行くコース(眺めが抜群)などを歩きますが、今日は1日で端から端まで歩く予定。
いつもは通らないコースを選び、ロープウェイ山麓駅から妙宣寺、善勝寺、車道を渡り振袖天満宮へ。

雰囲気のある細い道を抜け、「転校生」の冒頭で2人が転げ落ちた階段を上ります。





大山寺の可愛い六角堂。

梅の花を可なり開いており、メジロが蜜を吸いにきていました。

年賀状に使えそうだった三猿。

近道を通ると、大きなわらじの仁王門を通らず、いきなり西国寺の中腹へ出ます。

尾道の中では伽藍が残るお寺で、山の中腹の三重塔は何処からでも目立ちます。

石仏のある山道を抜けたら、長江通りに出ました。

長江小学校横から坂を上ると、振袖天満宮に戻ってきました。
ここを上った小学校のグランド下も「転校生」のロケ場所とか。

次は浄土寺方面に向かいます。
尾道東高校の脇を抜けて山郷寺。
可愛い七福神がいます。

図書館でトイレ借りて浄土寺。
おやっとやまねこのクッキーと持参したホットココアで一休み。



海徳寺まで来ると、尾道寺巡りの東の端です。

観光客ならバスで戻るのでしょうが、自転車を置いた駅前まで更に歩きます。
国道沿いにある尾道大学の美術館。

学生の作品ですが、無料で本物の絵が見られるので、たまに寄っています。
今回は、院生の修了展をやっていました。
ロープウェイの半券で、おのみち映画資料館が割引入場できるとあったので、初めて入ってみました。

小津安二郎作品の紹介や古い映画ポスターの展示。
私にとっても時代が古い(時をかける少女の時代ですので)ですが、昔の女優(失礼!)のポスターが綺麗なことに感心。
山麓駅から今度は寺巡りの西側へ。
クーポンの対象外ですが「ネコノテパン」を覗きに行きましたが、ここも長蛇の列でパス。
宝土寺、光明寺を通って駅前へ。

しだれの梅が綺麗です。
お菓子の券の2枚目を使う機会がなく、アーケード街の「浜だんな製菓」へ行きましたが、指定の「かりんとうまんじゅう」が完売。
店の人も早い時間の完売は珍しいとか・・・
週中の休日なで観光客が少ないのでは?と思って出てきたのですが、そうでもないようです。
代わりのお菓子をいただきました。
昼飯も食べずに歩いていたので、少しお腹にたまる物と思い、カフェの券で「さくら茶屋」の抹茶白玉小豆を考えたのですが、ここも満員。
駅を通り過ぎ、「cafeさくらさくら」ケーキとコーヒー(コーヒーは別売りです)で最後の休憩。



スィーツ・クーポンの元は取れたと思いますが、対象店舗が少なく、定休日や売り切れもあり、選択肢が少ないと言うのが印象。
尾道に来て感じたことの一つに、喫茶店が多いこと。
スィーツの店もまだまだあるので、いろいろなところが参加してくれれば、三原のクーポンの上を行けると思うのですが・・・
観光協会さんに、もう少し頑張って欲しいです。
最後はONOMICHI U2前のウッドデッキを歩いて、尾道1周。

今日の歩数:16,000歩




コメントを投稿