8/1(月)PM1:30~大須賀支所において、「受けておいてよかった防災講座」が開催されました。今回の目玉は何といっても「地震体験車」震度7を10秒間体験、とても立っていられないような激しい揺れに、改めて何もできなことを感じました。
「BRNおおすか」では、アマチュア無線の体験コーナーを担当、子どもたちに実際にバイクに装着した無線機で、ヘルメットの中から聞こえる声を、ミニ体験をしてもらいました。また2F会場では無線機をセットし、アマチュア無線の説明&PRを行いました。
2F会場内には、大須賀町海岸部の海抜を色分けした地図が展示されており、自分たちの町や家の高さを確認していました。会場後方には「防災グッズ」を展示、これだけは準備しておきたいものですね。
会場内は立ち見が出るほどの盛況ぶり、約120名が参加、東日本大震災以降の防災意識の高さが証明されました。掛川市役所・住民安心課O井氏から「震災から生きのびるために」と題した講演がありました。
静岡県西部危機管理局O川氏からは、「東日本大震災の静岡県からの救援物資」と題し、被災地への救援物資などの配送などをもとに、東海地震が発生した時の救援シュミレーションのお話がありました。
H24三熊野神社大祭まであと248日
なんでもあり農園すぐ横の大溝川、川のなかほどに見慣れない大きな石のようなものがいくつも・・・よく見るとゆっくり動いているようです。
正体は大きなカメでした。甲羅の大きさが50センチほど、とがった形の頭が水面に浮上しました。何カメなんでしょうか?それにしても大溝川には実にいろんな生き物がいますね~
◆どうやらカメではなく、すっぽんのようです。1652さん情報ありがとうございました。
8/1(月)PM11:58、駿河湾を震源にM6.1の地震が発生、静岡市駿河区、焼津市、東伊豆町で震度5弱、掛川市では震度4、横須賀でもドンという感じの突き上げの後、ガタガタとかなり揺れました。津波の被害は心配ないようで一安心。今のところ大きな被害は出ていないようです。
店ではガラスのショウユ差し2ケが棚から落ちて割れました。ショウユ差しが落ちた時に下にあった当たり鉢に当たり、こちらも縁が欠けましたが、大きな被害はありませんでした。
その後の気象庁の発表では、今回の地震は沈み込むプレート内部で起きた地震で、予想される「東海地震」とは直接関係ないとの見解を発表しました。また浜岡原発も今のところ変化はないとのこと、ほっと一息といったところです。