遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

10/30(日)「江戸天下祭」第2日目

2005-10-31 11:32:12 | 三熊野神社大祭

10/30(日)今日はいよいよ「江戸天下祭」神輿・山車巡行が行われました。
心配された天気も誰の行いが良かったのか、終日くもり空だったものの、幸いにも雨は落ちてきませんでした。
正午よりまずは神輿が、続いて山車の巡行が始まりました。
横須賀の2台の祢里は10番目、11番目に出発、見物客の人垣の中、丸の内仲通りを調子良く練り歩きました。
道中2回の役太鼓を披露し、東京駅前から皇居前広場へ、PM4:30頃無事にお開きとなりました。
※写真(東京駅前を進む「拾六軒町」の祢里)

三熊野神社大祭まであと156


10/29(土)「江戸天下祭」第1日目

2005-10-30 11:36:06 | 三熊野神社大祭

10/29(土)AM4:00過ぎ横須賀発、同8:30過ぎ日比谷公園に到着し、祢里の組み立てを行いました。
祢里は公園内のお仮屋へ、午後2回のお囃子の演奏を行いました。
夕方から、ありがたくない雨が降り出してしまい、夜の曳きまわしは「熊谷」と横須賀の2台の祢里だけになってしまいました。
降りしきる雨の中を、拾六軒町・西大渕の祢里は横須賀から駆けつけた、大勢のネリキチたちよって威勢良く曳きまわされました。
※写真(お囃子の披露が行われました)

三熊野神社大祭まであと157


10/28(金)祢里積み込み

2005-10-29 11:45:39 | 三熊野神社大祭

10/28(金)明日からの「江戸天下祭」に参加する、2台の祢里の積み込み作業が行われました。
PM6:00から大須賀中央公民館前において、西大渕の祢里が10トントラックに積み込まれました。
山車人形や万度、花差しなども次々と積み込まれ、約2時間で作業を終えました。
続いてPM8:00頃からは、拾六軒町の祢里が積み込まれました。
トラックは今夜一足早く出発、参加者たちはAM4:00頃に横須賀を出発します。
※写真(拾六軒町の祢里がトラックへ積み込まれました)

三熊野神社大祭まであと158


H18年版三熊野神社大祭カレンダー、発売開始!

2005-10-28 14:15:58 | 大須賀の観光協会

いよいよ平成18年版「遠州横須賀・三熊野神社大祭」カレンダーが発売開始となりました。
今年のデザインは、三熊野神社大祭13台の祢里をすべて載せたシンプルなものです。
限定1000部で、B2版7枚綴りで一部1000円となっています。
29,30日、東京・日比谷公園周辺会場で行われる「江戸天下祭」でも販売します。
町内では、大須賀支所、風紋館などの他に、笠井屋でも取り扱っています。
売り切れないうちに、お早めにお求め下さいね!
※写真(先日のちっちゃな文化展でも先行販売しました)
【H17.10.27静岡新聞の記事はこちら】

三熊野神社大祭まであと159


下水道工事、始まる

2005-10-27 14:19:57 | 遠州横須賀の話題

本年度の下水道工事が、ちっちゃな文化展の終了した10/24(月)から始まりました。
今回の工事区域は、中本町田宮小路から西本町十王堂を経て、本町橋までの区間です。
工事期間は3月の年度末まで、しばらくの間はご迷惑をおかけいたします(-_-)
※写真(西本町・十王堂付近の工事現場)

三熊野神社大祭まであと160


静岡県立美術館「移動美術展」開催中

2005-10-26 14:21:59 | 遠州横須賀の話題
10/21(金)~30(日)まで、大須賀中央公民館において「静岡県立美術館・移動美術展」を開催しています。
ロダンの「考える人」(ブロンズ像)を始め、ピカソの「ダヴィデとバテシバ」(紙・リトグラフ)、また横山大観の「富士山」(絹本着色)などの大作・名作29点が展示されています。
また、プラザ大須賀では遠州横須賀出身・大竹省二先生が代表を務める「二科会写真部静岡支部員入賞作作品展」を30日(日)まで開催中。
「ちっちゃな文化展」に続いての遠州横須賀・芸術の秋第2弾!、この機会をどうぞお見逃しなく。
※写真(移動美術館のチラシです)

三熊野神社大祭まであと161

「こーんなにおおきいのがあった~」

2005-10-25 14:24:21 | なんでもあり農園

先日20日、豊田南幼稚園の子どもたち約90人が、「なんでもあり農園」で、いも掘りを楽しみました。
袋を手にしたこどもたちは、先生に手伝ってもらいながら、大きなイモを掘り出しては歓声を上げていました。
なかには、重くて持ちきれないほどの「大物」を、掘り当てた子もいました。
※写真(おっきいの、あった~)

三熊野神社大祭まであと162


10月23日(日)「ちっちゃな文化展」最終日

2005-10-24 14:34:20 | 遠州横須賀倶楽部

「ちっちゃな文化展」も今日3日目で最終日、朝から青空が広がり絶好の「文化展日和?」となりました。
大勢のお客様で賑わう町並みに、時ならぬ太鼓の音が響き、来週29・30日に「江戸天下祭」に参加する、拾六軒町・西大渕の2台の祢里が三熊野神社で、安全祈願の御祓いを受けました。
また午前、午後の二回行われた「二胡とTMCのコンサート」には、大勢のお客様が詰め掛け、胡弓の調べとコーラスの見事なコラボレーションに、盛んな拍手が贈られていました。
PM5:00、名残を惜しみながらも第7回「ちっちゃな文化展」は無事閉幕しました。
※写真(二胡とコーラスのコラボレーション会場は立ち見も・・・)

三熊野神社大祭まであと163


10/22(土)「ちっちゃな文化展」2日目

2005-10-23 14:37:49 | 遠州横須賀倶楽部

10/22(土)ちっちゃな文化展も2日目を迎えました。
明け方には少々雨も降り、お天気が心配されましたが、その後は曇りながら雨は降らずにすみました。
お昼頃には人出も多くなり、いつもは静かな横須賀の町も大勢の人で賑わいました。
夜には夜間展示が行われ、各所に立てられた行灯にはローソクの火が灯されました。
気温が下がりだいぶ寒くなりましたが、昼間とはまた違った町の雰囲気を楽しみました。
※写真(いつもは人気のない町並みが人であふれる)
【H17.10.22静岡新聞の記事はこちら】
三熊野神社大祭まであと164


10/21(金)第7回「ちっちゃな文化展」開幕初日

2005-10-22 14:41:57 | 遠州横須賀倶楽部

10/22(金)今日からいよいよ「第7回・ちっちゃな文化展」の開幕です。
倶楽部員は朝から、最後の準備作業に大忙し、また作家さんたちはPM1:00の開幕に間に合わせるため、おおわらわで作品の展示を行っていました。
また、ラジオやテレビ、新聞などの取材も多く、大いにPRしていただきました。
午前中から、開幕を待ちきれないお客様も訪れ、町の中は大勢のお客様で賑わいました。
夜は作家さんと地元の方々、スタッフの交流会が行われ、それぞれに親睦を深めました。
※写真(SBSラジオスクーピー・レポーターの大井さんと熊谷さん)

三熊野神社大祭まであと165


「ちっちゃな文化展」遠州横須賀から

2005-10-21 14:45:41 | 遠州横須賀倶楽部

明日(21日)から、いよいよ第7回「ちっちゃな文化展」の開幕です。
今朝(20日)の静岡新聞に『ちっちゃな文化展・遠州横須賀から』という題名で、特集記事を載せていただきました。
ちょうどいい前宣伝になり、Good Timingでした。
今日は作家さんも大勢訪れ、それぞれの会場で、作品の設置を行っていました。
我々横須賀倶楽部も準備に大忙し、机や椅子、パネルなどを運んだり、案内看板の設置に走り回りました。
皆さんのお越しをお待ちしています(-_-)
※写真(H17.10.20静岡新聞&10.21記事

三熊野神社大祭まであと166


「ちっちゃな文化展」準備作業

2005-10-20 15:11:22 | 遠州横須賀倶楽部

21日(金)から開幕する「ちっちゃな文化展」を間近にして、横須賀倶楽部員たちは、その準備作業に追われています。
今夜は、作家さんとお借りする家が書き込まれた「行燈」を制作しました。
地元高校のN先生に文字書きをお願いし、立てるための棒を取り付けました。
また、作家さんの作品搬入もすでに始まっており、先日の日曜日には長野県の中嶋大道氏と夢殿さんが、長円寺さん境内に作品を設置しました。
※写真(すでに町のあちこちに作品が設置されています)
【H17.10.21静岡新聞の記事はこちら】

三熊野神社大祭まであと167


「なんでもあり農園つうしん」Vol.32、発行

2005-10-20 00:15:23 | なんでもあり農園

今年2月の以来、実に8ヶ月ぶりに「なんでもあり農園つうしん」Vol.32発行しました。
いつもは「ちっちゃな文化展」のご案内に同封させていただくのですが、今回は入れ損なってしまいました。
この「なんでもあり農園つうしん」は、ちっちゃな文化展の期間中、本部や風紋館にて配布させていただきます。
※写真(H17.10.21発行、なんでもあり農園つうしんVol.32)


「赤ずきんちゃん」早くもイチゴの収穫始まる

2005-10-19 15:20:22 | 遠州横須賀の話題

「赤ずきんちゃん・おもしろ農園」では、早くもイチゴの収穫が始まりました。
昨年よりも少し遅い初収穫ということですが、まだまだ収穫量が少なく高価だ、とのことです。
今、収穫している種類は「章姫」で、酸味が少なく甘みの強いイチゴです。
11月からは収穫も本格化、12月には「紅ほっぺ」や「アイベリー」の収穫も始まり、皆さんお待ちかねの「イチゴ摘み」も、まもなく始まります。
※写真(今年の初物です!)
【H17.10.16静岡新聞の記事はこちら】

三熊野神社大祭まであと168


10/16(日)雨の中での「天下祭」リハーサル

2005-10-18 15:24:15 | 三熊野神社大祭

10/16(日)AM9:00、江戸天下祭へ参加する「拾六軒町」「西大渕」の2町が、中央公民館前でトラックの積み込み、出しあげの練習を行いました。
当日はあいにく雨模様でしたが、まず西大渕の皆さんが祢里、万度、出しなどをトラックに積み込み、載せ方や配置を確認しました。
次いで、拾六軒町の皆さんがトラックの荷台を利用して、出しあげの練習を行いました。
2町は10/29,30の天下祭に先立ち、10/23(日)午前中に三熊野神社において、安全祈願祭を行います。
※写真(拾六軒町はトラックの荷台を利用しての、出しあげの練習も行いました)

三熊野神社大祭まであと169