遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

みんなで作ろう「虹の川」inちっちゃな文化展

2009-09-30 09:56:04 | 遠州横須賀倶楽部
七色の風車で「虹の川」を作ろう!10/23~25「ちっちゃな文化展」の開催に合わせ、横須賀城跡へ展示される「虹の川」、これはちっちゃな文化展へ初回から参加していただいている、紙クラフト作家「広井敏通さん」がプロデュース、市民が参加してみんなで作ろうというもの。用意する風車の数はな~んと3,200本、中途半端な数ではありません。
そこで、10/1(木)PM7:00~プラザ大須賀、その広井さんをお招きし、風車作りのワークショップを開催します。参加ご希望方ははさみを持っておいでください。七色の風車を作って「虹の川inちっちゃな文化展」を一緒に作り上げてみませんか?
※写真(H21.9.30静岡新聞。皆さんのご参加をお待ちしています)
H22三熊野神社大祭まであと184

葉切りバチのお気に入りは?

2009-09-30 01:20:13 | 笠井屋

今年苗をいただいて植えた「決明子」(エビスグサ)、順調に育ち実もたくさんついています。その葉っぱを丸く切り抜くのは「葉切りバチ」。今まではバラの葉っぱを切っていきましたが、今年はこの「エビスグサ」がお気に入りのようです。それにしても見事に丸く切り抜いてゆきますね~
※写真(バラよりもエビスグサのほうがお気に入りのようです)


遠州中泉「お祭新聞」No.14

2009-09-30 01:18:38 | あちこち&あれこれ
今週末10/2(金)~4(日)、磐田市の中心街・中泉地区で「府八幡宮例大祭」が行なわれます。その中泉の「お祭新聞」、今年の年番「宮本」の、山車やお祭に関するこだわりや歴史が紹介されています。また、今年のお祭りの予定や見所なども掲載されています。
※写真(お祭新聞は、横須賀では伍匠/わたやさんに置いてあります)

まさに恵みの雨

2009-09-30 01:06:05 | 小笠山の蕎麦etc

小笠山の蕎麦先日9/19(土)に種蒔きしてから、ほとんど雨らしい雨が降りませんでしたが、昨夜来のまとまった雨は「まさに恵みの雨」、まばらな発芽状況ながら。ところによってはすでに本葉が出てきたところもあります。これからの天候次第ですね。
※写真上(このあたりは早い発芽で、すでに本葉が出始めています)


【全体的にはこんな状況、まばらな発芽状態です】


常識はずれのお味噌汁?

2009-09-29 21:35:06 | 笠井屋

常識はずれのお味噌汁とは・・・?今夜の味噌汁の具はイモの御三家、サツマイモジャガイモ・サトイモ3種類を入れてみました。これって常識はずれなんでしょうか?
※写真上(サツマイモ・ジャガイモ・サトイモ、イモの御三家が味噌汁で勢揃い)


【今日の主食はこちら、ゴーヤの焼きうどん。こちらも常識はずれ???】

H22三熊野神社大祭
まであと185


9/28(月)横須賀倶楽部月寄合

2009-09-29 00:17:00 | 遠州横須賀倶楽部
9/28(月)PM7:30~大須賀支所2Fにおいて、遠州横須賀倶楽部月寄合が行なわれました。今夜は10/23~25「ちっちゃな文化展」までのタイムスケジュールの確認、けっこう忙しそうです。公式パンフレットは10/2完成予定です。
※写真(月寄合途中に横須賀の中心部で建物火災が発生、会議を中断して現場へ駆けつけました)
◇大勢の皆様方にご心配の電話・メールなどをいただきました。本当にありがとうござました。

「虹の卵」

2009-09-29 00:15:55 | 遠州横須賀倶楽部
竹取物語の竹やぶで、竹の花が咲いていました。竹の花で思い出すのが「虹の卵」。濃縮ウランのカプセルを、願い事を叶える「虹の卵」と信じる子どもたち、それを狙って襲いかかる地底怪獣「パゴス」、はらはらどきどきしながらテレビにかじりついて見てました。今から40年以上も前の話、まだ白黒テレビの時代、ウルトラQの話です。
※写真(竹の花を見るたびに、40年以上前の「虹の卵」を思い出します)

ベビーマラカスの黄色い花

2009-09-29 00:15:21 | なんでもあり農園
なんでもあり農園では今、ベビーマラカス(クロタラリア・スペクタラリス)の黄色い花が満開です。もうすでに豆のサヤのような実ができ始めており、11月頃には実が熟してサヤの中で「シャラシャラ」とマラカスのような音がすることから、この名がつきました。
※写真(黄色い花がなんでもあり農園のあちこちで咲いています)

9/28(月)竹取物語Part3

2009-09-29 00:14:42 | 遠州横須賀倶楽部

9/28(月)「ちっちゃな文化展・特別展示/虹の川」に使う材料の竹、結局足りず「竹取物語part3」ということになりました。適度な太さの竹というのなかなかないもので、竹やぶ奥深くへ分け入り、切り出して運び出しました。
※写真上(適当な太さの竹を求めて、ヤブの奥深くへ潜入)


【長いまま持っていくのは大変なので、現地である程度加工してから運びました】


9/27(日)新屋町の未来(これから)を考える会

2009-09-28 00:17:19 | 遠州横須賀 新屋町

9/27(日)PM7:00~新屋町稽古場において、「新屋町の未来(これから)を考える会」が開催されました。総代さんから11月22日(日)に予定されている「天皇陛下在位20周年・奉祝祢里曳きまわし」の件について報告がありました。また先日の「臨時総寄合」で提案があった役員さんの任期の件などについて、いろんな考え方を出し合いました。
※写真(来月10月はお休み、次回は11/15(日)に開催を予定しています)
H22三熊野神社大祭まであと186


竹取物語Part2

2009-09-28 00:15:56 | 遠州横須賀倶楽部
先日(10/21)に続き、竹取物語Part2。今日は町内某所へ「矢竹」を取りに行ってきました。またプラザ大須賀の駐車場では、竹の加工作業。寸法表を見ながら竹の長さを切り揃え、本数を数えて並べてゆきました。
※写真上(放置竹林の間引き作業?矢竹の切り出しです)


【なかなか手間のかかる作業です。あれれっ?竹が足りないかも・・・】

9/27(日)いつものいつもの三社市

2009-09-27 09:00:00 | 遠州横須賀倶楽部

9/27(日)毎月第4日曜日早朝恒例「三社市」。今朝もいつものようにお客さまの姿は一人もなく、いつものようにお餅をつく音だけが境内に響いていました。そしていつものように身内で全て完売!いつものいつもの「三社市」でした(笑)
※写真(こんな風景が20余年も続いているんですね~)
H22三熊野神社大祭まであと187


「因伯人」69号from鳥取県

2009-09-27 01:18:57 | あちこち&あれこれ

鳥取県地域づくりセンターの発行する情報紙「因伯人」(インパクト)、その69号に全国各地で演奏活動を行ない活躍中のチェロ奏者、高橋よしのさんの記事が載っていました。よしのさんは静岡県の遠州地域ともつながりが濃く、もう十年以上前からのお付き合い、旧大須賀町や豊岡村などで演奏会を開いています。今年も4/25に旧豊岡村・鈴木正士さん宅において、ビオラ・チェロ・マリンバの古民家コンサートを行ないました。
※写真(世の中狭いですね。たまたま自分が購読している、鳥取県の地域づくり情報紙に掲載されていてびっくりでした)


【インパクトガイの声、のコーナーです】


9/26(土)小笠山の蕎麦、ようやく芽ばえ

2009-09-27 00:12:24 | 小笠山の蕎麦etc
先日、9/19(土)「小笠山の蕎麦」の種蒔きを行いましたが、1週間たってようやく芽が出てきました。種を蒔いてからまったく雨が降らず、芽ばえもところどころといった感じで、まばらになっています。恵みの雨が降るといっせいに発芽するんですけどね~
※写真(種蒔きから1週間、ようやくところどころ芽が出てきました)